Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



ウィルソン, グレン(1952-)

Search results:22 件 見つかりました。

  • 詳細

    アテニャン:チェンバロ作品集(ウィルソン)

    ピエール・アテニャンは最初に活字を用いて楽譜を出版した人とされています。もともとパリで出版業を営んでいましたが、1531年に初めて鍵盤音楽曲集を出版、1537年にフランスの「王室音楽出版人」に任命され、以降、ほぼ500曲、7つの曲集を出版しました。現在はその1部ずつだけが保存されています。ミュンヘンのバイエルン図書館には、6冊が保存されているものの(本来は7冊のところ“1冊は1963年以来行方不明”と鉛筆で書かれているとのこと)、どれもが複製版であるため、譜面には数多くの誤りがあり、演奏するためには丹念な修正が必要でした。アテニャンの出版譜に記された音楽のほとんどは作曲者の名前が記されておらず、現在でも作者不詳のままですが(アテニャンの作ではないだろうと推測されている)恐らく、フランスからイタリア、フランドルに至る広範囲の作曲家の作品が収録されているであろうと考えられています。グレン・ウィルソンは譜面の誤りを修正したうえで、この魅惑的な作品集を紹介しています。(2019/04/26 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.572999

  • 詳細

    アニモーソ・ミーオ・デシーレ - 16世紀イタリアの鍵盤音楽集(ウィルソン)

    イタリアで印刷された最古の楽譜といわれる、アンドレア・アンティーコ(1480頃-1538以降)が編纂した鍵盤音楽集です。当時のイタリアではペトルッチが楽譜印刷の占有権を有していましたが、メディチ教皇の方針により、ペトルッチからアンティーコに移したのです。彼はもともとペトルッチのライバルであり、1517年に印刷されたこの曲集は、ペトルッチの開発した活版印刷ではなく、古来からの木版印刷によるものでした。この技法は美しさを追求することはできるのですが、残念ながら正確さには欠けるため、現在の譜面に直して演奏するまでには、多くの研究が必要でした。現在、アンティコの印刷のコピーは2部だけが残存しており(当時は失敗したものは全てくずになってしまった)、これを復元するだけでも大変な作業だったようです。あのクリストファー・ホグウッドもこの曲集を現代譜に書き直すなど、この曲集に興味を抱いていますが、この録音はグレン・ウィルソン自身が監修した版を用い、全ての曲の録音を行っています。(2015/02/25 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.572983

  • 詳細

    アメルバッハ:タブラチュア譜によるハープシコード作品集(1571)(ウィルソン)

    16世紀のオルガン奏者アメルバッハの名前は、とりわけこの「タブラチュアブック」で知られています。当時の歌や様々な舞曲などを鍵盤楽器のために編曲したものを集めたこの曲集は、演奏技巧の熟練だけでなく、音楽の基礎を教える手段として有益でした。既存の作品に華やかなパッセージを加えることで演奏の難易度もあがり、時として演奏不可能な曲も出てきたとさえ言われています。(2007/12/12 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.570335

  • 詳細

    カヴァッツォーニ:作品全集/イタリアのリチェルカーレ集(ウィルソン)

    16世紀イタリアは鍵盤音楽の発展が目覚ましく、数多くの重要な作曲家が鍵盤のための作品を書いています。しかし現存する多くはオルガンのための作品であり、ハープシコード作品はほとんど残されていません。/しかし演奏家ウィルソンが文献を注意深くあたったところ「オルガンのための」と記されていても、実はハープシコードで演奏するための曲集であったり、実際には楽器が指定されていない曲集も数多く含まれていたのだそうです。このアルバムでは、15世紀から16世紀にかけて活躍した優れた鍵盤奏者、作曲家のカヴァッツォーニの作品を中心に収録。彼のリチェルカーレは即興的であり、そのほとんどが当時の流行歌に基づく「小さな主題」を展開していくという手法が用いられています。これらもオルガンで演奏されるのが常ですが、このアルバムでは原型であるチェンバロ用に復元されています。(2017/10/27 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.572998

  • 詳細

    A. ガブリエリ:鍵盤作品集 - リチェルカーレ/プラエアンブラ/カンツォーナ(ウィルソン)

    イタリアのルネサンス期において、最も影響力があったとされるジョヴァンニ・ガブリエリ。彼の叔父にあたるのが、このアンドレア・ガブリエリです。彼の若い頃については、ほとんど知られていませんが、聖マルコ大寺院のオルガニストの座を争って敗れ、1557年にヴェネツィア共和国カンナレジオ地区のオルガニストになったことはわかっています。イタリアの鍵盤音楽の発展に大きく寄与し、フーガ、リチェルカーレ、トッカータなどに優れた作品を残しています。合唱音楽を始め、多くの作品を残しましたが、自作の出版に対してはかなり慎重で、彼の作品が世に出回るようになったのは死後のことでした。華やかな中に落ち着きのある優雅な曲集です。(2010/10/13 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.572198

  • 詳細

    アントニオ&エルナンド・デ・カベソン:グロサ集(ウィルソン)

    幼児期に失明するも、オルガニストとして大成し、カルロス1世、フェリペ2世の主任オルガニストとして仕え、2度に渡ってヨーロッパを旅行するなど、スペインの鍵盤音楽の発展に多大なる貢献を果たしたアントニオ・デ・カベソンの音楽は、豊かなポリフォニーと即興的なフレーズに満ちた創造的なものです。彼の主要な作品は「ティエントと変奏曲全集」(8.572475-76)で聴くことができますが、このアルバムでは彼の息子エルナンドとその弟ホアンの作品を配することで、16世紀のスペイン鍵盤音楽への理解が一層深まるのではないでしょうか?この「グロサ」は当時流行していたシャンソンやマドリガルなどの世俗歌曲からの転用、また宗教的なものが極めて整理された状態で含まれているものです。当時の音楽を研究する上でも貴重な資料であると言えるでしょう。もちろん何も考えずにこのゆったりとした音楽に身を任せるのも一興です。(2013/07/19 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.572477

  • 詳細

    カベソン:ティエントと変奏曲全集(ウィルソン)

    アントニオ・デ・カベソンはスペインのルネサンス時代の作曲家、オルガニストです。彼は幼児期に失明したものの、素晴らしい音楽的才能を発揮し、オルガンと鍵盤楽器のための作品を数多く残しました。当時はジョスカン・デ・プレの音楽が流行していて、カベソンも彼の声楽曲を鍵盤楽器用に編曲したものもありますが、一方、当時としては先鋭的な技法を用い、後のバロック音楽を先取りするかのような作品も数多くあります。彼の代表作であるティエントとは、イベリア半島に発生したポリフォニー様式の器楽作品の様式で、スペイン語の「触れる」という意味のtentarが語源と言われていて、その起源はフォリア(狂乱を表す舞曲)や、民謡にさかのぼることができます。形式は変化に富んでいますが、カベソンの曲は即興的な前奏とリチェルカーレを元にした、比較的厳格なもので、オルガン音楽の発達にも多大なる貢献をしています。(2012/07/18 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.572475-76

  • 詳細

    L. クープラン:ド・ブランクロシェ氏のトンボー/前奏曲(ウィルソン)

    ドイツにバッハ一族あれば、フランスにクープラン一族あり! ルイ・クープランは甥にあたる大フランソワ・クープランと同様に、ハープシコード(クラヴサン)・オルガン奏者として活躍し、その分野で優れた作品を残しました。そんな彼の優れた鍵盤奏者ぶりを反映しているのが、例えば13のパッサカリア。主音から属音までド・シ・ラ・ソと1音づつ下るだけのたったの4音、という単純極まりない低音主題上で豊かな楽想と鍵盤技法を駆使し、きっちり起承転結を展開する手さばきには感嘆してしまいます。舞曲系の楽曲から、典雅さと趣味のよさが自然に漂ってくるあたりも、さすが名門!といった感があります。(2003/05/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.555936

  • 詳細

    クラウス:ドイツ歌曲全集(シュタインベルガー/ウィルソン)

    生きた時代がモーツァルトとほぼ重なり、若い頃はドイツで音楽を学んだ経験のある、「スウェーデンのモーツァルト」クラウス。オペラで活躍した彼は6つの異なる言語による歌曲を残しましたが、当盤は中でもドイツ語テキストを使用した26曲を全て収録しました。クラウディウスなど、シューマンやシューベルトら、ドイツ・ロマン派の作曲家たちも曲を付けた詩人が含まれます。大作曲家たちの二番煎じに終わっているのかと思いきや、さにあらず。コミカルな「めんどり」、デュエットの楽しさに満ちた「ハンスとハンネ」など、独自の個性の輝きを見せます。短い諺による「健康」のデュエットで、終わりよければ全て良し。2人の歌手の演奏が作品にぴったりで、これは名演です。(2006/07/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557452

  • 詳細

    芸術と音楽:フェルメール - その時代の音楽

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.558159