Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



カッスート, アルヴァロ(1938-)

Search results:21 件 見つかりました。

  • 詳細

    カッスート:未来への帰還/孤独の歌/愛と平和へ/友人訪問(ロサド/ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管/カッスート)

    ポルトガル出身の指揮者、作曲家カッスート(1938-)。彼の情熱の源は常にクラシック作品と管弦楽にありますが、時としてアバンギャルドな音にも興味をそそられ、12音音楽の研究をするためにダルムシュタットの講習会にも参加しています。彼は作品を多くの聴衆のために書いたといい、そのコンセプトはこのアルバムの収録曲でも顕著です。タイトルにもなっている「未来への帰還」はバッハのブランデンブルクに触発された作品で、バロックチェンバロの代わりに電子キーボードを用い、イタリア・バロックの音楽を思わせる華麗な音階を駆使し、見事な音楽を構築しています。「友人たちへの訪問」は彼のエッセイ的な作品。こちらも過去の時代へのオマージュ足り得るものです。ピアノ協奏曲とは名付けられていませんが、広い意味での協奏曲と言っても良いでしょう。作曲家の心を雄弁に表現した興味深い作品です。(2013/12/18 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.573266

  • 詳細

    芸術と音楽:ゴヤ - その時代の音楽

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.558178

  • 詳細

    スペインとポルトガルの管弦楽作品集(アルガルベ管/カッスート)

    18~19世紀にかけての、スペインとポルトガルのオーケストラ作品集で、それぞれがバロック後期から古典を経てロマン派の芽生えの時期という、時代相応の響きを持っていますが、中でも特筆大書すべきは「スペインのモーツァルト」とも称せられる、アリアーガの作品の素晴らしさです。僅か20年でその生涯の幕を下ろしてしまった夭逝の天才ですが、その音楽からは、まさに選ばれし者のみが纏うこのできる、まばゆい輝きが感じられます。特に長調の持つ輝かしさと、短調のデモーニッシュさの両者を巧みにブレンドした交響曲が聴かせる、ドラマチックな展開には息を呑む思いがします。「幸福な奴隷」の洗練された美しさもまた格別で、聴けば聴くほどこの作曲家の早世が惜しまれてなりません!(2003/12/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557207

  • 詳細

    ディッタースドルフ:シンフォニア集(カッスート)

    ディッタースドルフはハイドンやモーツァルトと同時代を生きた名ヴァイオリニストであり作曲家。現在ではコントラバス協奏曲が有名な程度ですが、器楽曲から声楽曲まで幅広く作曲し、一時期はモーツァルトの影を薄くするほどの人気を博すも、晩年は時代の流れの中で忘却され、貧困の中で世を去ります。当盤の世界初録音になるシンフォニア3曲は、彼の管弦楽曲の魅力が全開。「シンフォニア ニ長調;Allegro e vivace」の替え歌にでもしたくなるような可愛さなど、人気の秘密がわかろうというもの。「イ長調」は気になる作品で、何だか変な感覚に襲われますが、いかに作曲者が個性的で創意工夫に秀でていたかを証明します。(2007/02/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.570198

  • 詳細

    ビアンナ・ダ・モッタ:交響曲「祖国」/イネス・デ・カストロ/即興曲集(ロイヤル・リヴァプール・フィル/カッスート)

    ポルトガルの海外領土(当時)であったサントメ島に生まれたヴィアナ・ダ・モッタ(1868-1948)は、幼い頃から音楽の才能を発揮し、1875年から1881年までリスボン国立音楽院でピアノと作曲を学びます。その後、1882年にベルリンに留学しシャルヴェンカ兄弟に師事し、1885年からヴァイマールにてフランツ・リストの高弟となります。リストの死後はハンス・フォン・ビューローにも学び、当時の最も著名なピアニストの一人として名声を獲得しました。作曲家としても、ポルトガル音楽界に最初にナショナリズムの作風を取り入れた先駆者として賞賛されましたが、1900年代になって音楽が「現代的」な様相を帯びてくると、自らの作風との不一致を感じたのか、1910年頃には作曲活動を停止してしまいます。しかしながらこのアルバムに収録されている「祖国」を始めとした管弦楽作品は、最近になって人気が高まる傾向にあり、見事なコントラストと重厚な響きからは、まるでリストの交響詩や、一連のワーグナー作品を聴いているような高揚感をも感じさせることでしょう。(2015/11/25 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.573495

  • 詳細

    ブラガ・サントス:アルファーマ組曲/交響的序曲第3番/ヴィアンア・ダ・モッタへのエレジー(ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管/カッスート)

    リスボン生まれのジョリ・ブラガ・サントスは、フレイタス・ブランコの弟子であり、高い音楽的創造性をもち、ポルトガルの民族音楽の特徴を反映させて見事な音楽を残しました。彼は6曲の交響曲を書いていて、その全てがカッスートによってMARCO POLOに録音され好評を博していますが、こちらは久々の新録音となります。彼の音楽的言語はとても豊かで、緻密なアーキテクチュアを描くもので、どれもが魅惑的な音世界を持っています。バレエ音楽「アルファーマ」は世界初録音。作曲家と親しかったカッスートが、図書館に保存されたスコアの紛失部分と、作曲家が持っていたというメモを併せ再現したもので、もともとは長かった楽曲を、上演しやすいように短く整えたと言います。生き生きとした躍動感にあふれた見事な音楽です。(2012/02/15 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.572815

  • 詳細

    ブラガ・サントス:弦楽のための協奏曲/ヴァイオリン協奏曲(ノーザン・シンフォニア/カッスート)

    (2002/02/01 発売)

    レーベル名:Marco Polo
    カタログ番号:8.225186

  • 詳細

    ブラガ・サントス:交響曲第1番、第5番(ポルトガル響/カッスート)

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Marco Polo
    カタログ番号:8.223879

  • 詳細

    ブラガ・サントス:交響曲第2番/クロスロード(ボーンマス響/カッスート)

    (2001/02/01 発売)

    レーベル名:Marco Polo
    カタログ番号:8.225216

  • 詳細

    ブラガ・サントス:交響曲第3番、第6番(ポルトガル響/カッスート)

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Marco Polo
    カタログ番号:8.225087