Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



クラフト, ロバート(1923-2015)

Search results:30 件 見つかりました。

  • 詳細

    ウェーベルン:交響曲/管弦楽のための6つの小品/9つの楽器のための協奏曲(20世紀古典アンサンブル/クラフト)

    21世紀を迎えた現時点から過去の音楽を振り返ると、20世紀以降の音楽の発展に欠かせないキーパーソンとして、ヴェーベルンの名前をあげないわけにはいきません。そして、現代音楽演奏家として名を馳せたロバート・クラフトが21世紀に入り、満を持して再び改めてヴェーベルンに取り組む様には、作曲家の偉大な業績を次代に受け継ごうとする強い意志が感じられます。「交響曲」や「大管弦楽のための6つの小品」と言った代表作をはじめ、全ての作品は極度に凝縮されています。室内楽、ピアノ曲、歌曲、シューベルトの編曲と、広いジャンルでヴェーベルンを再発見してください。入門にも最適です。(2005/03/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557530

  • 詳細

    ウェーベルン:声楽&室内楽作品集(アーノルド/ブース/グリーンバーグ/クラフト)

    シェーンベルクやベルクと並ぶ新ウィーン楽派(主に1900年代初頭にかけてウィーンで活躍した作曲家の集団)の中核メンバーであったウェーベルン(1883-1945)。当時最も先鋭的な作風で知られるも、出版された作品はたった31曲と少なく、番号なしの作品を含む全集を作ったとしてもCD6枚に収まってしまうというというから驚きです。その分、各曲の凝縮度は半端なく、どれもが熟考の上に生み出されたものであり、後世の作曲家たちに与えた影響力は本当に強く、現在でも彼の作品は孤高の芸術として高く評価されています。もちろん、当時の最先端を行く音楽ですから、最初はとっつきにくいかもしれません。しかし、例えば優れた数学者が美しい数式を愛するが如く、彼の複雑な音楽も、深く知れば知るほどにその魅力から離れられなくなるものです。時代によって作風を変化させて行った人でもあり、ここに収録されている1910年代の曲と、1930年代の曲を聞き比べてみると、その変容が理解できるかと思います。また、シェーンベルクの「室内交響曲」の編曲版も興味深いものです。この時代の作品の良き理解者ロバート・クラフトの説得力ある演奏で。(2015/05/27 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557516

  • 詳細

    ウェーベルン:声楽と管弦楽作品集 - 管弦楽のための5つの小品/5つの宗教的歌曲/変奏曲/バッハ:音楽の捧げもの - 6声のリチェルカーレ(フィルハーモニア管/クラフト)

    ストラヴィンスキーやシェーンベルクにおける明晰な解釈が知られる指揮者ロバート・クラフト。そんな彼がヴェーベルンに魅了されるのも当然のことでしょう。作品数こそ少ないですが、そのどれもが捉え難いほど魅力と感性に溢れたヴェーベルンの作品は、演奏家にとっても聴き手にとってもまるで宝の山と言えるのですから。このアルバムには、歌声すらも一つの音を構築する響きとして使われている声楽曲と、いくつもの音の層から出来た精緻な織物である「バッハのリチェルカーレ」が収録されています。彼の歌曲は編成が特殊なため演奏が困難とされていますので、これはとても貴重な1枚になることでしょう。(2009/09/16 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557531

  • 詳細

    シェーンベルク:5つの管弦楽曲/チェロ協奏曲/ブラームス:ピアノ四重奏曲(シェーンベルク編)(ロンドン響/フィルハーモニア管/クラフト)

    シェーンベルクの本領が、十二音音楽であることは論を待たないところですが、かなりの数に上る「編曲」の分野でも、ユニークな仕事振りが光ります。その中でも特に人気の高いものの一つが、ブラームスのピアノ四重奏曲第1番によるものです。編曲者によれば、「ブラームスが生きていたならばしたであろう様な」流儀の編曲ということですが、弦、管、打のすべてのパートが、大量の音符を撒き散らしていく終楽章など、むしろその大胆さに驚かされます。独奏パートに超絶技巧を取り入れ、オーケストレーションを極彩色に染め上げた、モンのチェロ協奏曲もまた、オドロキの一品です。Koch Internationalからの再発売盤です。(2007/01/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557524

  • 詳細

    シェーンベルク:6つの管弦楽伴奏歌曲/コール・ニドレ/地には平和を(ウェルチ=バビッジ/フィルハーモニア管/クラフト)

    人気急上昇、ロバート・クラフトによる精緻なシェーンベルク(1874-1951)の声楽作品集。Op.8はかろうじて調性感を保っているものの、それ以降の作品はまさに夢幻の響き。ストラヴィンスキーの弟子として知られシェーンベルクとも親交のあったクラフトは、すでに多くのシェーンベルク作品の録音がありますが、この新録はまさに目の覚めるような素晴らしさ。極彩色からモノトーンまで響きの多彩さが味わえることでしょう。(2008/01/16 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557525

  • 詳細

    シェーンベルク:ヴァイオリン協奏曲/ナポレオンへの頌歌/ワルシャワの生き残り(クラフト)

    あのハイフェッツでさえ、演奏を断ったという超難曲がこのシェーンベルクのヴァイオリン協奏曲です。厳格な十二音技法によって書かれているため、口ずさめるような美しいメロディーは皆無と言えますが、神経を揺さぶられるような音の繋がりを聴いているうちに、ある種の快感を覚える人も多いでしょう。他には、この技法を一層押し進めたような難解な声楽曲を収録。クラフトの的確な棒はここでも健在です。(2008/12/10 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557528

  • 詳細

    シェーンベルク:グレの歌(フィルハーモニア管/クラフト)

    せっかくクラシック音楽に興味を持ったら、「グレの歌」は聴いておきたいものです。理由は、規模が史上最大級に大きいから。5人の独唱者に語り手、3群の男声四部合唱、混声八部合唱、打楽器セクションも含め巨大な編成の管弦楽で、五百人を超える規模の演奏家を要します。シェーンベルクと言えば十二音でよくわからないというイメージが固定的ですが、「グレ」は後期ロマン派の延長線上にある美を湛えています。既に「グレ」の洗礼を受けた方には、シェーンベルクと言えばこの人ありのロバート・クラフトが指揮した新録音である点に是非ともご注目ください。コッホ・レーベルの再発売盤です。(2005/01/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557518-19

  • 詳細

    シェーンベルク:弦楽三重奏曲/混声合唱のための4つの小品/3つの諷刺/組曲(クラフト)

    NAXOSの人気シリーズである、ロバート・クラフトのシェーンベルク作品集です。今回は合唱作品を中心に室内楽曲を含む興味深いアルバムとなっています。弦楽三重奏曲は、アメリカに亡命した後の1946年に、ハーバード大学から作品の委嘱を受け作曲されたもの。作曲の動機は彼の持病である喘息の発作を起こした時のエピソードが基になっていて、十二音で書かれていながらも、時としてユーモラスな場面も持ち合わせています。2つの合唱作品はモーゼとアロンの無機質な世界に共通する素晴らしい音楽。7つの楽器による「組曲」も緊張感溢れる豊かな作品です。(2010/05/12 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557529

  • 詳細

    シェーンベルク:弦楽四重奏曲第2番/弦楽組曲ト長調/3つのドイツ民謡(クラフト)

    当盤の収録曲は作曲年が40年間に渡るもので、シェーンベルクを知る上で重要な作品なのです。中でも作曲者の妻に捧げられた「弦楽四重奏曲第2番」は、シュテファン・ゲオルゲの詩を用い、後半2楽章でソプラノ独唱と弦楽四重奏が融合して新しい世界を切り開くのに成功しています。「6つの無伴奏混声合唱曲」は、民謡を素材に作曲者なりのポリフォニックな編曲を施したもので、20年の間隔を置いて3曲ずつまとめたもの。「弦楽オーケストラのための組曲」は、音楽を学ぶ若者のために書かれた一見わかりやすい作品ながら、演奏困難なため、それほど知られずにいる注目作です。(2006/02/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557521

  • 詳細

    シェーンベルク:弦楽四重奏のための協奏曲/シュテファン・ゲオルゲの「架空庭園の書」よりの15の詩 Op. 15 (20世紀古典アンサンブル/フレッド・シェリー弦楽四重奏団/クラフト/オールドファーザー)

    もちろん12音技法の創始者=シェーンベルクであるわけですが、遺された作品は、当盤でいえば「ピアノ組曲」のような純然たる12音技法によるものだけではありません。「ワルデマールの歌」や「架空庭園の書」のように、後期ロマン派的な書法から、そこに至る道程に書かれた作品もありますし、「弦楽四重奏と管弦楽のための協奏曲」のように、すでに12音技法を確立した後に、調性の枠内で書かれた(編曲された)作品もあります。この協奏曲、編曲ものということで軽視されがちですが、サイケデリックなまでの極彩色の音色と超絶技巧の積み重ねは、かえってシェーンベルクのセンスを見せつけるような結果となっており、実にイケています!(2005/02/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557520