Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



ノーザン・シンフォニア

Search results:27 件 見つかりました。

  • 「音楽の旅」シリーズ - 「ロンドン」ロンドン、オックスフォードの音楽の旅 *日本語解説書付き[DVD]

    (2004/05/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:2.110501

  • 詳細

    アイヴズ:交響曲第3番/ワシントンの誕生日(ノーザン・シンフォニア/シンクレア)

    驚異の"日曜作曲家"アイヴズの先進的な音楽は、21世紀においても決して色褪せることはありません。ナクソス価格で聴けるようになったのだから、新しい楽しみ方を追求しましょう。アイヴズとしてはわかりやすくインティメートな「交響曲第3番」は難しいこと抜きに楽しげな音をありのままに楽しみ、4ではお得意の複数旋律ごたまぜ重ね合わせ攻撃に酔い、有名な5と6は今日的にヒーリング風の側面を味わい(ただし6は途中で再びごたまぜ攻撃開始、大盛り上がりするけど)、7と8では音楽に合わせて身体を揺すってみたり。名高いアイヴズ研究家でもあるワシントン出身の指揮者による、共感に満ちた演奏です。(2003/04/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559087

  • 詳細

    アルブレヒツベルガー/ヴァーゲンザイル/L. モーツァルト/M. ハイドン:トロンボーン協奏曲集(トゥルーデル/ノーザン・シンフォニア)

    ここに登場する4人の作曲家は、天才達の周辺にいた、現在では評価の低い人たちです。モーツァルトの父レオポルド、ハイドンの弟ミヒャエル、ベートーヴェンの作曲の師匠アルブレヒツベルガー、その協奏曲をモーツァルトが弾いたとされるヴァーゲンザイル。しかし珍しいトロンボーンのための協奏曲とあってはブラス・ファンなら見逃せません。演奏するトゥルーデルはカナダ出身で世界一の呼び声もある名手、複雑な音楽ではありませんが全てが気持ち良く滑らかに聞こえるあたり、トロンボーンの一般のイメージを覆すさりげない名技です。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.553831

  • 詳細

    イギリスの弦楽小品集 4 (ノーザン・シンフォニア/ロイド=ジョーンズ)

    大好評の本シリーズもついに第4集となりましたが、今回も知られざる名曲のてんこ盛りです。どの曲を紹介しようかと本当に迷ってしまうのですが、収録曲の大半は歌系と踊り系に大別できるので、それぞれから代表選手を選抜してみましょう。歌系ではなんといってもホープの間奏曲がピカイチ。甘く切ない、そしてちょっと淋しいメロディーとピチカートの伴奏音型の取り合わせが絶妙で、超・超感動の余りに涙が出そうです。踊り系ではルイスのジグが大変にユニークで、跳ねるようなポルタメントと特徴的なユニゾンの用法がいつまでも耳に残ります。もちろんその他の作品も、美しい抒情とユニークな発想に溢れています!(2002/05/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.555070

  • 詳細

    オウサム・オルガン - ベスト・ラヴド・クラシカル・オルガン・ミュージック(素敵なオルガン)

    モーツァルトが「楽器の王様」と呼んだパイプオルガン。大聖堂や教会で、何千本ものパイプが輝く巨大な楽器から生み出される迫力ある音色を聴けば、彼が称賛した理由も理解できるでしょう。このアルバムでは、オルガンと言えば誰もが思い浮かべる、バッハの「トッカータとフーガ ニ短調」を冒頭に置き、ロマン派や近現代の作品をバランス良く配置することで、オルガンのさまざまな響きを楽しむことができます。最後には、同じく良く知られているヴィドールの「トッカータ」が置かれています。(2020/02/21 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.578179

  • 詳細

    ディスカバー・ミュージック - 20世紀の音楽

    (2008/02/22 発売)

    レーベル名:Naxos Educational
    カタログ番号:8.558168-69

  • 詳細

    ファーガソン/ジェラール/ローリー/ダーントン:ピアノ協奏曲集(ドノホー/ノーザン・シンフォニア)

    イギリスは弦楽合奏王国で、NAXOSでも多くのタイトルをリリースしてきましたが、そこに超強力な一枚が加わります。今回は弦楽とピアノのための協奏曲の数々で、イギリス音楽演奏にも定評がある超絶技巧ピアニストのドノホーが、なんと弾き振りで登場します。4人の作曲者の音楽は四者それぞれですが、いずれの曲も引き締った響きと、独奏パートに対する過酷な要求という共通項があり、まさにドノホーにはうってつけと申せましょう。とりわけ肉付きと歯切れのよいタッチでブリブリと弾き進められる急速楽章の爽快さは特筆ものです。メカニカルな無窮動的パッセージが特徴的なダーントンの終楽章など、ちょっとスゴいことになっています。(2005/04/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557290

  • 詳細

    フィールド:ピアノ協奏曲第7番/アイルランド風協奏曲/ピアノ・ソナタ第4番(フリス/ノーザン・シンフォニア/ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管/ヘイスラム/モグレリア)

    アイルランド、ダブリンに生まれた天才ジョン・フィールド(1782-1837)は、「夜想曲」の形式を創った人として知られています。劇場でヴァイオリニストを務めていた父親から最初に音楽の手ほどきを受け、9歳でピアニストとしてデビュー。またクレメンティの弟子として研鑽を積み、17歳の時には自身のピアノ協奏曲第1番を演奏、一躍人気者になりました。名声は勝ち得たものの、彼は決して折り目正しい生活を送ったわけでもなく、この最後の協奏曲である第7番の作曲を始めた頃には、深酒に溺れ少しずつ体調を悪化させていきます。そして病と闘いながら10年間かけて曲を修正し、1832年のクリスマスにパリで初演。聴衆の中にはショパンとリストの姿もあったと言います。シューマンも賞賛したという力強く美しい作品は、フィールドが単なる「サロン音楽」の作曲家ではなかったことを証明しています。フィールドらしい優しさに満ちた「アイルランド協奏曲」は協奏曲第2番、第1楽章の改訂稿です。ベンジャミン・フリスによるピアノ協奏曲全集も10年をかけてようやく完成となりました。 ※日本語帯なし(2016/08/26 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.573262

  • 詳細

    フィールド:ピアノ協奏曲第1番、第3番(フリス/ノーザン・シンフォニア/ヘイスラム)

    ロマン派を代表する美しい音楽「夜想曲」を創った男として有名なフィールドは、愛人に深酒に長年の直腸癌にと波瀾万丈の人生を送りました。第1協奏曲はフィールドが16才の頃に作ったみずみずしい佳品で、彼はその後この曲をヨーロッパ各地で弾きまくり、一躍人気者となりました。なお、第2楽章で使われている旋律は当時のイギリスの流行歌です。続く第3協奏曲は、ゆったりとした歌謡楽章を欠く、フィールド独自の形式で書かれています。しかし第1楽章がおおらかに歌う音楽であるので違和感はありません。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.553770

  • 詳細

    フィールド:ピアノ協奏曲第2番、第4番(フリス/ノーザン・シンフォニア/ヘイスラム)

    ヨーロッパ中の貴族の子弟のピアノ教師としてモテモテだった、アイルランド出身のフィールド。彼がピアノのための「ノクターン」の創始者の一言で片づけられてはならないことを証明するシリーズの第2集です。これがもうエレガンスの極み、第一楽章がやたら長いことも含め、ロマン派ピアノ協奏曲の分野でも先駆者だったことがわかります。特に第4番は最初から最後まで、ちょっと他では聴けないくらいチャーミング。この類の音楽は漫然と演奏するだけだとつまらなくなるものですが、フリスのピアノは随所でとびきりの美しい瞬間を提示します。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.553771