Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



ハービソン, ジョン(1938-)

Search results:13 件 見つかりました。

  • 詳細

    現代アメリカ管弦楽作品集(コリリアーノ/カーニス/ハービソン/ハーシュ)

    (2011/08/10 発売)

    レーベル名:Cedille
    カタログ番号:CDR90000-090

  • 詳細

    エコーズ - クラシック・ワークス・トランスフォームド(シアトル響/シュワルツ)

    「この“エコーズ”と題されたアルバムは、良く知られた名曲を、現代の感覚にマッチした作品へと変貌させること。」指揮者シュワルツはこのコンセプトを元に、彼の親しい6人の作曲家へ、編曲を依頼しました。出来上がった作品の楽しい事と言ったら!「火の鳥」はまるでスパイ映画のサントラですし、ブラームスのピアノ曲は、甘い甘いムード音楽へと変貌しています。有名な「トランペット・ヴォランタリー」は魔法にかけられたかのような不思議な味わいを持ちました。もともとカッコいいモンクの曲や、シュワルツ自身の編曲も楽しめます。ぜひ「その手には引っ掛からないぞ」と心を強くして聴いてください。でも、1時間後にはすっかり虜になっていることでしょう。(2011/08/17 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559679

  • 詳細

    ガーシュウィン:ピアノ協奏曲(T. フリーズによる校訂版)/ハービソン:ギャツビーを思い出して(コール/ナショナル・オーケストラ・インスティテュート・フィルハーモニック/ミラー)

    近代アメリカを象徴する4つの作品を集めたアルバム。「ラプソディ・イン・ブルー」で大成功を収めたガーシュウィンが、次に手掛けた本格的なピアノ協奏曲は、ジャズ・バンドの伴奏ではなくフル・オーケストラを用いたもの。ガーシュウィンはオーケストレーションを学ぶために理論書を読み、自費で楽員を集め試演まで行ったという力のいれようでした。このアルバムでは、作曲家自身の記譜に拠る新しい校訂版が用いられており、ガーシュウィンの最初の構想が反映されています。他に収録されているのは、ハービソンのダンス音楽「ギャツビーを思い出して」、そそり立つ大木を描いたタワーの「セコイア」、20世紀アメリカ音楽の発展に寄与したピストンの古典的な作風による「交響曲第5番」。年に1回、オーディションでメンバーが選定される有望な若手たちによるナショナル・オーケストラ・インスティテュート・フィルハーモニックの見事な演奏でお楽しみください。(2020/11/13 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559875

  • 詳細

    シェーンフェルド/スタッキー/ハービソン/バーンスタイン:ヴァイオリン作品集(3つのアメリカのソナタ)(チョーリャン・リン)

    このアルバムに収録された3つのヴァイオリン・ソナタは、全てヴァイオリニスト、チョーリャン・リンがそれぞれの作曲家に作曲を依頼し、彼自身と、今回伴奏を務めるジョン・キムラ・パーカーが初演を行いました。2008年に書かれたシェーンフィールドのソナタは、特徴的なタイトルを持つ4つの楽章で構成された作品。デヴィッド・マークソンの小説「Vanishing Point=消失点」からインスパイアされたという、どこかで聴いたことがあるような旋律がコラージュされた第1楽章から、ヘブライ語の研究者でもある作曲家の特質が表れた、ユダヤの踊りの音楽「Freilach」と題された終楽章まで変幻自在な曲想に彩られています。スタッキーのソナタは、ドビュッシーのソナタから影響を受けたといい、即興的かつ幻想的な雰囲気を湛えた作品。ソナタの形式を気に入っているというハービソンの作品は、各楽章とも明確なタイトルを持つものの、内容は象徴的で、聴き手の想像を刺激します。最後に置かれたバーンスタインの「アーロンのためのカノン」はコープランドの70歳の誕生日を祝した作品。“クレージー・モダン・ミュージック=正気ではない現代音楽”とバーンスタインが称したという短い曲です。(2020/05/15 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559888

  • 詳細

    世界初演録音集

    (2006/04/01 発売)

    レーベル名:First Edition
    カタログ番号:FECD-0032

  • 詳細

    打楽器のためのアメリカ作品集 2 (ニューイングランド音楽院パーカッション・アンサンブル/エプステイン)

    第1集(8.559683)に続く、現代アメリカのパーカッション作品集です。激しい音の炸裂で始まる第1曲は、100歳を越えても、未だ創作の泉が衰える気配もない驚異の作曲家エリオット・カーターの2008年の作品。タイトルは「チリンチリン」とでも訳しましょうか?メロディを奏でることができる楽器(マリンバやビブラフォンなど)は一切使わず、無機質な音だけを組み合わせ、不思議な空間を表出させています。それに比べコーエンの「アシッド・レイン(酸性雨)」はグロッケンシュピール、ビブラフォン、ピアノ、チャイムを使って、タイトルの通り、即効性の痛みをもたらすような刺激的な音楽です。作曲家によると「ガムランの響きを意識した」とのこと。他の曲もそれぞれ趣向が凝らされた面白いものばかりです。(2011/07/13 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559684

  • 詳細

    ハービソン:4つの孤独な歌/ヴァリエーション/たそがれの音楽(シュペクトラム・コンチェルト・ベルリ)

    ピューリッツァー賞にも輝いたハービソンによる、演奏効果に富む室内楽曲3曲です。ピアノ、ヴァイオリンに管楽器を加えた2曲の三重奏曲(「変奏曲」ではクラリネット、「トワイライト・ミュージック」ではホルン)では、それぞれの楽器の持つ「らしさ」と、それらの組み合わせの面白さの両者がうまく引き出されています。例えば前者の終曲や、後者の第2楽章に聴く音の渦などは手に汗を握る展開といえましょう。「4つの孤独な歌」は、無伴奏ヴァイオリン曲ですが、しなやかなヴァイオリン的な表現に満ちながら、このジャンルの楽曲にありがちな「力み」が少なく、そのタイトルにもなるほど、といった感があります。(2003/12/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559173

  • 詳細

    ハービソン:ピアノ作品集(ジン・セヒ)

    1987年にピューリッツァー賞を受賞した作曲家ジョン・ハービソン。オペラや合唱作品を含む300作以上を発表、その中にはジェームズ・レヴァインのメトロポリタン歌劇場音楽監督就任25周年を記念しての委嘱作《The Great Gatsby 華麗なるギャツビー》が含まれるなど、アメリカの主要な音楽機関から多くの委嘱を受けています。このアルバムには世界初録音を含む、1980年代から現在までのピアノ曲を収録。瞑想的な「夜想曲」、前述の《華麗なるギャツビー》から素材を転用した技巧的な「ギャツビー・エチュード」、彼に関連する人々のために書かれた「4つのモア・オケージョナル・ピース」、南カリフォルニア大学の「アーノルド・ショーンバーグ研究所」の音楽監督を務め2004年にこの世を去ったレナード・ステインの遺稿を元にした「レナード・ステイン・アナグラムス」。そして名ピアニスト、アーシュラ・オッペンス、ロバート・シャノン、アダン・フェインバーグのために書かれた「ピアノ・ソナタ第1番」を聴くことができます。ピアノを演奏するジン・セヒはタングルウッドでハービソンに会って以来、彼の作品に魅せられ、その作品を探求しています。(2023/09/22 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559918

  • 詳細

    ハービソン: ピアノ三重奏曲第2番/ギャツビィ・エチュード/ヴィオリニストのノート/ 10のマイクロ=ワルツ(相沢吏江子/アメリア・ピアノ・トリオ)

    ピューリッツァー賞受賞歴もあるベテラン、ハービソンの近作をメインとする1枚です。ピアノ三重奏曲第2番は、作曲者自らハイドン的な機知に通ずるものがあると語っていますが、終楽章など確かに驚くような仕掛けがあります。「ギャツビィ・エチュード」は、自作のオペラ「華麗なるギャツビィ」の素材を利用した作品ですが、ゴキゲンな第2曲「パーティー」は、ボルコムやオルブライトの同趣向曲と並び立つ、現代ラグタイムの傑作と申せましょう。またハービソンはヴィオラ奏者でもありますが、「ヴィオリストのノート」、「クラカッチャとフーガ」(作曲者自身も演奏に参加)は、彼のヴィオラへの愛着が感じられる作品となっています。(2007/07/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559243

  • 詳細

    ハービソン:レクイエム(リヴェラ/マルテンス/ファン/マークグラーフ/ナッシュヴィル交響合唱団&管弦楽団/ゲレーロ)

    1987年にピューリッツァー賞を受賞し、世界的知名度を獲得したアメリカの作曲家ジョン・ハービソン。独特の芸術的信条を持つことで知られ、これまでにも「ヨハネ・パウロ二世即位25周年を記念する和解のコンサート」の作品を委嘱されるなど、宗教音楽の分野でも素晴らしい作品を書いています。この「レクイエム」は2001年9月11日に起きたアメリカ同時多発テロ事件の直後に着手され、翌年3月に完成しています。ただし、構想自体は早い時期から抱いていたといい、彼自身の様々な体験や音楽的モティーフが取り入れられた多角的な作品として成立しています。オーケストラ、合唱だけでなく、ソロ歌手のパートにも重要な役割が置かれ、全てが混然一体となった爆発的なエネルギーを持つ問題作です。(2018/10/31 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.559841