Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



コダーイ, ゾルターン(1882-1967)

Search results:39 件 見つかりました。

  • ONCE UPON A TIME - 童話、おとぎ話から生まれた音楽

    (2010/06/16 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557953-54

  • 詳細

    ヴィヴィッド・ヴィオラ

    ヴァイオリンほど華やかではなく、チェロのような存在感はなく、コントラバスのようにジャズなどでも活躍することはなく、とにかく「地味な弦楽器」として扱われてしまうヴィオラ。しかし豊かな表現力と、味わい深い音色を持ち、オーケストラの中でも「中音域を支える立役者」として大切な役割を担っています。古典派以前の時代には、ヴァイオリンやチェロのようには独奏楽器として扱われることはあまりありませんでしたが、20世紀になると自らが優れたヴィオラ奏者だったヒンデミットを筆頭に、「ヴィオラのための作品」は数多く書かれており、現代ではコンサートホールでも中心的役割を果たすことができるようになりました。このアルバムではテレマンからウォルトンまで、多彩な作曲家によるヴィオラ作品を聴くことができます。(2019/08/30 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.578186

  • 詳細

    ヴィオラ・メディテーション(小澤恵/山本弥香)

    ヴィオラの音色は人の心をもっとも落ち着かせるという。美しいメロディで聴く究極のヒーリング音楽。小澤恵 プロフィール Megumi Ozawa(Viola)埼玉県狭山市出身。武蔵野音楽大学ヴァイオリン専攻卒業。同大学大学院修士課程ヴィオラ科修了。2016年ハンガリーでYMSAマスターコース修了。ヴィオラをシャンドール・ナジ氏に、ヴァイオリンを鈴木郁夫、矢嶋佳子の両氏に、室内楽をK・グントナー、G・フェイギン、S・ナジ、C・ドル、R・ダヴィドヴィッチの各氏に師事。現在はオーケストラ・ソロ・室内楽等クラシックを中心に、著名ロック・ポップスアーティストのライブサポートや録音、テレビの音楽番組やドラマでの演奏協力等、幅広く活躍中。(2023/02/10 発売)

    レーベル名:le petite disque
    カタログ番号:LPDCD021

  • 詳細

    エネスク/ヤナーチェク/コダーイ:ピアノ作品集(ミーチャム)

    イギリス、バース生まれのピアニスト、ニコラ・ビーチャムが演奏するルーマニア、ハンガリーのピアノ曲集。3人の東欧の作曲家が書き上げた民族色豊かな作品はそれぞれ特徴的で、力強いエネスコ、静かな感情のうねりが感じられるヤナーチェク、エキゾチックな雰囲気が漂うコダーイ、この曲調の違いをミーチャムが的確に弾き分けることで、各々の作品を存分に楽しむことができます。(2019/03/29 発売)

    レーベル名:SOMM Recordings
    カタログ番号:SOMMCD081

  • 詳細

    クラリネット・エバーグリーン(ブダペスト・クラリネット五重奏団)

    何でもありの選曲にご注目ください。こういう曲をクラリネット5人だけで(低音にはバセットホルンとバス・クラリネットを使用)演奏してしまおうというご機嫌な企画、曲名を見るだけでわくわくします。「熊蜂の飛行」や「ピッチカートポルカ」のようなおよそクラリネット演奏が想像できないもの、ベートーヴェンのような正統派クラリネット音楽、「トロイメライ」や「パヴァーヌ」のようなゆったりナンバー、果てはラグタイムからジャズまで。マニアックにして誰もが楽しめる、クラリネットを聞く楽しみを一気に広げる会心のアルバムです。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.553427

  • 詳細

    コダーイ:3つのコラール前奏曲集/チェロ・ソナタ Op. 8, 4 (ヤンドー/クリーゲル)

    名チェリスト、シュタルケルの名盤以来多くのチェロ奏者がてがけてきた現代チェロ音楽の超ド級の名曲「無伴奏チェロソナタ」に、新たな名盤が加わりました。ドイツの女流マリア・クリーゲルがまさに体当たり的、気迫に満ちた演奏を繰り広げます。チェロとピアノのためのソナタもハンガリーの民族音楽の素材をとり入れた味わい深い一級品。バッハの3つのオルガン用コラール前奏曲(但し擬作)の編曲が録音されるのは極めて珍しく、嬉しいカップリングです。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.553160

  • 詳細

    コダーイ:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲/チェロ・ソナタ Op 8/リゲティ:チェロ・ソナタ(ヴァイス/シュヴァーベ)

    コダーイと言えば、ハンガリー民謡を基にした数多くの合唱作品で知られますが、1914年の「ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲」と、その翌年の「無伴奏チェロ・ソナタ」は、コダーイの初期を代表する名作として押しも押されぬ人気を誇っています。中でも緊張感と美しい音色に満ちた「無伴奏チェロ・ソナタ」は、演奏の難易度の高さと楽器から生まれる多彩な響きの効果も相俟って、チェリストたちの憧れの作品になっています。一方「ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲」は気まぐれなヴァイオリンの音色と包容力溢れるチェロの音色が融合し、民族色豊かな歌を情熱的に奏でる作品。やはり高度な技術が求められる傑作です。リゲティのソナタは2楽章からなる作品。第1楽章は彼がブダペストのリスト・アカデミー在籍中の1948年に学友のために作曲した小品ですが、演奏されることのないまま放置されてしまいます。1953年にチェロ用の新曲を求められた際に超絶技巧を要する第2楽章を新たに書き加えてソナタとしました。しかしソ連の影響下にあった作曲家組合に演奏を拒否されてしまったというエピソードを持つ作品です。NAXOSイチオシのチェリスト、シュヴァーベの強靭、かつしなやかな演奏が作品の真価を伝えます。(2020/09/25 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.574202

  • 詳細

    コダーイ:ヴァイオリンとチェロの二重奏曲/ハンガリーのロンド/チェロのためのアダージョ/ソナチネ(クリーゲル/ヤンドー)

    コダーイのチェロ作品といえば、超名曲とされる無伴奏ソナタがダントツで有名ですが、他にもそれに劣らず充実した作品が数多くあります(ハズレなし保証つき!)。瞑想的な歌が心に染みる「アダージョ」、チェロの全音域を駆け巡る超絶のオクターヴ連続がド迫力の「カプリッチョ」(無伴奏ソナタと同様に変則調弦が行われているの点が注目されます)、民族的な哀愁・愛らしさ・勇ましさに名人芸がミックスされた「ハンガリー風ロンド」といった小品群の充実ぶりもさることながら、たった2つの楽器、たった8本の弦のみで奏されているとは信じ難いくらいシンフォニックで多彩な展開を見せる「二重奏曲」は、まさに圧巻の大作です。(2000/02/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.554039

  • 詳細

    コダーイ/エネスク/ヤナーチェク:チェロ作品集(ガルバーグ)

    しまなみ音楽祭などで来日もしているフランスのチェリスト、ジェレミー・ガルバーグを中心とした、フランスで活躍する若きメンバーによる東ヨーロッパの室内楽作品集。ガルバーグを始めメンバーの切れ味の良いフレーズ感と親密なアンサンブルが同居する、聴き応えのあるアルバムです。(2022/11/25 発売)

    レーベル名:Fuga Libera
    カタログ番号:FUG802

  • 詳細

    コダーイ:ガランタ舞曲/マロシュセーク舞曲/「飛べよ孔雀」による変奏曲(スロヴァキア放送響/リーパー)

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.550520