Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



シュミット, フローラン(1870-1958)

Search results:32 件 見つかりました。

  • LES BALLETS RUSSES バレエ・リュスの音楽集

    【セルゲイ・ディアギレフ生誕150年記念!バレエ・リュスのための音楽集】ロシア出身の興行師でプロデューサーのセルゲイ・ディアギレフが1909年にパリで旗揚げしたバレエ・リュス(ロシ ア・バレエ団)。ディアギレフが1929年に亡くなるまでの20年にわたり、バレエのみならず20世紀の芸術史に特筆大書されるほどのインパクトある活動を続けました。 ディアギレフは自身が愛する神話や伝説のモチーフをバレエに採り入れるとともに、ストラヴィンス キー、ラヴェル、プロコフィエフ、ドビュッシー、サティなど気鋭作曲家たちに次々と新作を委嘱。そのようにして生まれた作品の数多くが20世紀を代表する名作として今もオーケストラのレパートリーに残っています。またディアギレフはピカソ、カンディンスキー、マティスなどの画家、フォーキン、ニジンスキー、バランシンなどの振付家、ココ・シャネルなどの衣装デザイナーも巻き込み、その舞台は舞踏と音楽のみならず最先端の総合芸術として常に注目され、時にスキャンダルや大論争も巻き起こしつつ、西洋音楽と舞台芸術に今に続く影響を及ぼしました。このBOXは、 ディアギレフの委嘱によって作曲されたバレエ音楽や、ニジンスキーらの発案によりバレエに使用された数々の名作をSWR CLASSIC傘下のオーケストラによる録音で収録したもの。抜群の機能性を持つドイツの放送オーケストラらしい、切れ味の良いサウンドが聞きものです。(2022/09/09 発売)

    レーベル名:SWR Classic
    カタログ番号:SWR19431CD

  • 詳細

    Les Autographes Vocaux - ダンディ/ヴィドール/ロパルツ/F. シュミット/ルーセル(1930-1931)

    (2012/12/19 発売)

    レーベル名:Timpani
    カタログ番号:1C1201

  • F. シュミット:管弦楽作品集(ラインランド=プファルツ州立フィル/セーゲルスタム)

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Marco Polo
    カタログ番号:8.223689

  • 詳細

    フローラン・シュミット:アントニーとクレオパトラ 組曲第1番、第2番/幽霊屋敷(バッファロー・フィル/ファレッタ)

    パリ音楽院でマスネとフォーレに師事し、1900年にはローマ大賞を受賞。ピアニストとしても優れた才能を持ち、ワーグナー愛好家でもあったというフローラン・シュミット(1870-1958)。彼の作品には独自のスタイルがあり、精緻な筆致による管弦楽は、後の作曲家たちに強い影響を与えています。この「アントニーとクレオパトラ」は幕間にバレエの情景を持つ劇音楽で、1920年にパリ・オペラ座で上演された際にクレオパトラ役を踊ったイダ・ルビンシュタイン(後にラヴェルに「ボレロ」を依頼したダンサー)は神秘的な姿で観客を魅了したと言われています。この組曲は、初演後にシュミット自身が名場面を選び出し、刺激的な音楽を付けたものです。印象派風の響きと、リヒャルト・シュトラウスを想起させる激情的な音が融合した、豊かな色彩を持つ音楽です。「幽霊屋敷」はマラルメがフランス語に翻訳したエドガー・アラン・ポーの詩からインスピレーションを得たもので、詩の持つ不可解なニュアンスが的確に描き出された、いかにもシュミットらしい神秘的な作品です。バッファロー・フィルの厚みのある音色は理想的なシュミットの音楽を創り上げています。(2015/12/23 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.573521

  • 詳細

    フローラン・シュミット:ヴァイオリンとピアノのための作品集 - 自由なソナタ/ハベイッセー/4つの小品/夜の歌/スケルツォ・ヴィフ(ハルスカ/シャイクアン)

    以前は、なかなか音を聴くことができない作曲家であったフローラン・シュミット(1870-1958 それだけマイナーだった)ですが、最近、NAXOSを含めたいくつかのレーベルが競って彼の作品をリリースしたこともあり、ようやく少しずつ、その全貌が明らかになって来たように思います。19世紀から20世紀にかけてピアニスト、作曲家として活躍した彼ですが、前述の通り、まだまだ知られていない作品も多く、今回のヴァイオリン作品集も「しられざる音楽」の部類に入りそうです。彼の室内楽作品は、どれもとても個人的なきっかけにより書かれており、多くが友人に献呈されています。Op.25の「4つの小品」はフォーレの繊細な雰囲気を内包した抒情的な「歌」と「夜想曲」で始まり、色とりどりの世界を駆け巡ります。Op.9のスケルツォはパリ音楽院の教授であり、コロンヌ管弦楽団のコンサート・マスターであったフィルマン・トウシュに捧げられています。また最後に置かれた「自由なソナタ」は彼の最も賞賛された作品の一つであり、第1次世界大戦を体験したばかりの重苦しい気分が反映されたエネルギーと想像力に満たされたものです。どれもシュミットの個人的な独白と、それを彩る音楽が結びついた充実の作品群です。(2015/06/24 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.573169

  • 詳細

    フローラン・シュミット:組曲「アントニーとクレオパトラ」/幻影(ロレーヌ国立管/メルシエ)

    (2012/12/19 発売)

    レーベル名:Timpani
    カタログ番号:1C1133

  • 詳細

    フローラン・シュミット:女声のための合唱曲集(カリオペ女声合唱団/テオドレスコ)

    こちらはフローラン・シュミット(1870-1958)の女声のための合唱作品集です。ピアノ伴奏、もしくはアカベラの合唱曲は、時に敬虔な面持ちを湛えながらも、彼の初期の作品の「詩編第47番」のような荒々しさも有しているという聴きごたえのあるものです。こちらのアルバムは若きメンバーが集う合唱団の名前「Calliope」が示す通り、以前他のレーベルからリリースされていたものですが、今回TIMPANIレーベルに権利が移り、めでたくの再リリースとなりました。この機会にぜひどうぞ。(2014/02/05 発売)

    レーベル名:Timpani
    カタログ番号:1C1218

  • 詳細

    フローラン・シュミット:小さな眠りの精の1週間/序奏、レチタティーヴォと告別(ロレーヌ国立管/メルシエ)

    2008年、初めてフローラン・シュミット(1870-1958)作品「アンソニーとクレオパトラ組曲」をリリースして以来、この作曲家の作品を重点的にリリースし、高い評価を受けてきたTIMPANIレーベルですが、今回も珍しい作品の発掘に成功しました。チェロとオーケストラのための「」はチェリストの素晴らしい技巧に支えられた見事な作品であり、極めて繊細な曲想を持っています。あまりにも独特な音楽であるためかこれまで顧みられることもなかったのですが、ここでもう一度広く聴いていただくことで、この作曲家の新たな魅力が伝わることと思います。「小さな妖精は目を閉じる」は、最近相次いでピアノ連弾版「小さな眠りの精の1週間 Op. 58」としてのアルバムがリリースされましたが(TIMPANI 1C1159)、こちらはシュミット自身が後にバレエ音楽へと改編した版で、曲順も微妙に変えられています。ピアノ版よりも更に色彩的で、パーカッションの炸裂や巧みな弦の使い方など、ラヴェルの作品を彷彿させるほどの鮮やかな音楽です。メルシエとロレーヌ国立管弦楽団の演奏は、この作品の魅力を余すことなく伝えるものであることは間違いありません。(2014/02/05 発売)

    レーベル名:Timpani
    カタログ番号:1C1212

  • フローラン・シュミット:小さな眠りの精の1週間/旅のページ/ドイツの想い出(イヴァルディ/ペネティエ)

    一部の愛好家の間に根強い人気を誇るフローラン・シュミット。彼の作品は、数多い音が複雑に絡み合いながら全体を形作っていく難解ものが多いが、このアルバムに収録された連弾作品は、どれも清明で平易な響きを持った親しみ深いものばかり。「小さな眠りの精の一週間」はアンデルセンの童話からヒントを得た作品で、彼の最高傑作とも言われるほどに完成度の高い曲集。全ての曲が3拍子の「ドイツの思い出」も楽しい。 ( 発売)

    レーベル名:Timpani
    カタログ番号:1C1159

  • /sharedfiles/images/cds/others/1C1159.gif

    1 ( 発売)

    レーベル名
    カタログ番号:2012.12.19

  • F. シュミット:バレエ「サロメの悲劇」

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Marco Polo
    カタログ番号:8.223448