Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



デュパール, シャルル(1667-1740)

Search results:7 件 見つかりました。

  • イル・ジャルディーノ・アルモニコ ~フランスのバロック音楽集[DVD]

    (2013/08/21 発売)

    レーベル名:Arthaus Musik
    カタログ番号:100395

  • デュパール: コンセールによるクラヴサン組曲集

    【英国に渡ったフランス音楽の担い手による重要曲集。豪華メンバーでその多様な魅力を存分に!】バロック期にはイタリア様式と並ぶ影響力を誇ったフランス様式。18世紀に入るとその流行はさまざまな形で加速しますが、その大きな原動力として、各地に影響力の強い人物が多かった鍵盤音楽の世界でフランス様式が広まったことは見過ごせません。フランソワ・クープランと同世代のシャルル・デュパールは、その普及に大きく貢献した一人。彼は英国に渡りロンドンの人々にフランス最新様式を伝えただけでなく、1701年には国際都市アムステルダムでクラヴサン組曲集を楽譜出版。サンドウィッチ伯爵夫人(料理名の元になった第4代サンドウィッチ伯爵の祖母)に献呈されたこの曲集は、ロンドンから遠く離れたドイツ語圏中部で一生を終えた大バッハも筆写しており、その大きな影響は『イギリス組曲集』にはっきり表れています。プレリュードの代わりにオペラの序曲の様式を転用した楽章を冒頭に配したこれらの組曲は、すぐにヴァイオリンやリコーダーを使ったコンセール(合奏)用にアレンジされて同じ版元から刊行されており、このアルバムでは合奏版を中心に、一部の楽章をクラヴサン独奏で演奏。リコーダー(オーボエ持替)には実力派集団プルチネッラの主宰者エロイーズ・ガイヤール、ヴィオールにはこの楽器でバッハ『無伴奏チェロ組曲』を全曲録音して話題を呼んだのが記憶に新しいミリアム・リニョルなど、フランス最前線で活躍する名手揃いのメンバーが織りなす合奏は、楽章ごとの性質に合わせて細かく編成を変更。パリ国立高等音楽院とソルボンヌで研鑚を積みレザール・フロリサンの通奏低音奏者としても広く活躍、最近ではヴェルサイユ王室歌劇場管弦楽団の立ち上げにも大きく関わったフランスの名手マリー・ヴァン・レインの香り高い独奏とともに、多様な古楽器の響きの交錯を味わえる内容となっています。(2022/03/11 発売)

    レーベル名:Château de Versailles Spectacles
    カタログ番号:CVS060

  • 詳細

    ヴィルトゥオーゾ・リコーダー 3 - イギリス・バロックのリコーダー協奏曲集(フランクフルト・カペラ・アカデミア/シュナイダー)

    第1集(777534)…ドイツのバロック、第2集(777316)…イタリアのバロックに続く、ヴィルトゥオーゾ・リコーダーの第3集は、お待ちかね「イギリスのバロック」作品集です。作曲家の名前にはほとんど馴染みがありませんが、ここで聞ける作品のなんと生き生きしたこと!明らかに、当時強い影響力を誇ったヘンデルの影響も見られますが、ウッドコックの作品は独奏的であり、優雅で想像力豊かなものです。協奏曲と言っても、現在のような3楽章(もしくは4楽章)形式ではなく、A-B-Aの三部形式の曲があったり、編成の小さなものがあったりと、ヴァラエティに富んでいます。曲によってはヴィヴァルディを思わせるものもあり、とても興味深いものです。今回もシュナイダーの見事な演奏が光ります。(2015/08/26 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777885-2

  • 詳細

    デュパール/ヴィヴァルディ/ブラヴェ/ヴェラチーニ:オーボエ作品集(ケロ/ビュッフベルガー/ケフラー)

    2008年3月からバイエルン放送交響楽団の首席オーボエ奏者として活躍しているラモン・オルテガ・ケロによるバロック作品集です。彼は1988年に生まれ、グラナダ音楽院で学び、12歳の時にアンダルシアのユースオーケストラで活躍、その後、バレンボイムに見出され、2007年ミュンヘン国際音楽コンクールで優勝し、ソリスト、室内楽奏者として国際的に活動を始めます。このアルバムは彼における新境地の開拓であり、バロックの2つの大きな様式・・・フランスとイタリアの類似点と相違点を洗い出し、ユニークな視点から演奏するというものです。(2011/06/22 発売)

    レーベル名:Solo Musica
    カタログ番号:SM142

  • デュパール:室内楽作品集(マルティ/エケトープ/カルション)

    作曲家デュパール(1667-1740)はフランス出身のチェンバロ奏者、ヴァイオリニスト、作曲家です。彼の生涯についてはあまり詳しいことはわかっていませんが、恐らくパリで生まれ、本当の名前はフランソワであっただろうとされています。1702年もしくは1703年にロンドンに渡り、この地に定住し、この地のドルリー・レーンで活躍したようです。その後も幾許かの活動をしましたが、最終的には教師として後進の指導に力を注ぎました。彼の作品の中で最も知名度が高いのが「クラヴサンのための組曲」で、これはバッハの「イギリス組曲」に影響を与えたとされています。このアルバムでは彼の代表的な作品を選び、リコーダーのコリーナ・マルティを中心としたアンサンブルがこれらを生き生きと演奏しています。しっとりとした美しい響きをお楽しみください。 (2015/01/28 発売)

    レーベル名:Carpe Diem
    カタログ番号:CD-16303

  • 詳細

    ヘンデル/テレマン/バルサンティ/A. スカルラッティ/サンマルティーニ/マンチーニ/カストルッチ:リコーダー作品集(シュナイダー/バウアー/今村泰典)

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C49550

  • 詳細

    レース/シャイベ/デュパール:バロックの声楽と室内楽作品集(ペーミウス・コンソート)

    「敬虔主義=個人の敬虔な内面的信条に信仰の本質を見る信仰的立場」を生涯貫いたデンマークの司教、讃美歌作者ブロルソン。聖職者の家に生まれ、1732年から敬虔主義に基づく讃美歌を出版し、その中でも最も知られる歌集が「The Rare Treasure of Faith 信仰の秘宝」です。ここには多くの伝承讃美歌と、82作のオリジナルを含み、ブロルソンの生前に7回も再版されたというコレクションでした。彼の死後は一旦忘れ去られるも、現在ではデンマーク最高の讃美歌作者の一人として評価されています。このアルバムでは、ブロルソンの抒情的な讃美歌に、同じく敬虔主義者としてしられるデンマーク王クリスチャン6世(1699-1746)の宮廷に仕えた作曲家たちの作品を併せています。ホメーロスのオデュッセイアから採られた詩人の名「フェミウス」を冠したアンサンブル「フェミウス・コンソルト」は、当時を彷彿させる典雅な音楽を奏でています。(2018/09/28 発売)

    レーベル名:Dacapo
    カタログ番号:8.226123