Home > CD & DVD > New Releases

 CD & DVD/BD



New Releases - 2021年11月 発売タイトル

Search results:4 件 見つかりました。

  • 詳細

    シャリエール/R. クラーク/ホール/マコンキー/ローゼンベルガー:女性作曲家の声楽作品集(ハインツェン/ミード)

    ロマン派から現代までに活躍した24人の女性作曲家が書いた歌曲を収録したアルバム。クララ・シューマンの生誕200年を迎えた2019年、イギリスとポーランドの家系を持つドイツのピアニストのベンヤミン・ミードが彼女の作品の調査に着手したことが発端となり、ほぼ名前も知られていない女性たちの知られざる作品を発掘。比較的知られるレベッカ・クラークやアルマ・マーラー、エイミー・ビーチの歌曲と併せ、このアルバムが生まれました。さわやかな春の気持ちを歌う曲や、死の恐怖、不安な予感を抱いた曲などが女性の視点から描かれた24の歌曲を、ミードのピアノとともに、スイスのソプラノ、ハインツェンが歌い上げました。二人はライン=ルール地方リートデュオ・コンクールで第1位を獲得したのち、デュオとして活躍しています。(2021/11/19 発売)

    レーベル名:Solo Musica
    カタログ番号:SM378

  • 詳細

    パガニーニ:24のカプリース(マーロフ)

    J.S.バッハの「無伴奏チェロ組曲」をヴィオロン・チェロ・ダ・スパッラで演奏し、軽やかな音色と優れた解釈で聴き手を魅了したセルゲイ・マーロフ。今作は、彼が常に敬意を抱いているというパガニーニの代表作「24のカプリース」全曲です。これまでもパガニーニにまつわる作品を録音してきたマーロフですが、今回は難曲で知られるカプリース全曲を披露するだけでなく、エレクトリック・ヴァイオリンを用いての即興演奏も加えることで、彼ならではのパガニーニ像を構築しています。【セルゲイ・マーロフ】サンクトペテルブルク出身。モーツァルテウム大学で学び、ヴァイオリン、ヴィオラ2つの楽器を携えて、東京国際ヴィオラコンクールをはじめ多くの国際コンクールを席捲。ヨーロッパを中心に世界各地のオーケストラと共演するほか、主要なコンサートホールでのリサイタルも行う。ヴァイオリン、ヴィオラ、バロックヴァイオリン、チェロ・ダ・スパッラを弾きこなし、レパートリーは初期バロックから現代音楽まで幅広い。(2021/11/19 発売)

    レーベル名:Solo Musica
    カタログ番号:SM382

  • 詳細

    ブレナー/コントゥルシ/ラウレンス/マンテーガ:室内楽作品集(アンサンブル・クラジック)

    さまざまな音楽ジャンルにルーツを持つ4人のアーティストが、多彩なスタイルと文化の融合を試み創り上げた1枚。バロックとジャズの出会い、厳格な記譜法と即興の出会い、そして新しい演奏技術。これらから生まれた美しく遊び心溢れる音がアンサンブル・クラジックの持ち味です。アルバムには名作のアレンジと、今回彼らのために書かれたウーリ・ブレナーの「The Clazzic Suite」を収録、ドラムのリズムとコントラバスのグルーヴが高揚感をもたらし、ピアノの輝くような音色とフルートの鋭い響きが華を添えます。(2021/11/19 発売)

    レーベル名:Solo Musica
    カタログ番号:SM371

  • 詳細

    モーツァルト:オペラ・アリアと歌曲集(モーツァルト・メイド・イン・ザルツブルク)(フィンガーロス/ザルツブルク・モーツァルテウム管/ハーガー)

    「ザルツブルクで制作されたモーツァルト」と題されたアルバム。実は作曲家、ソリスト、指揮者をザルツブルク出身者で固め、オーケストラも録音場所もザルツブルクという徹底ぶり。バリトンのためのオペラ・アリアと歌曲を通じてモーツァルト愛を存分に伝えます。有名曲の数々に加え、あまり耳にすることのない《ツァイーデ》のアリアや、《フィガロの結婚》のウィーン初演の際に付け加えられた伯爵のアリアが貴重です。ラファエル・フィンガーロスは1986年にザルツブルク州タムスヴェークに生まれ、ウィーン音楽大学を卒業。2016年から2020年までウィーン国立歌劇場のアンサンブル・メンバーとなり、2016年には歌劇場の日本公演に帯同して《ナクソス島のアリアドネ》のハルレキン役を歌い、注目されました。現在ではオペ ラ、コンサートの両面で幅広く活躍しています。このCDでは、できるだけ編集を少なくすることで、ライヴにおけるサウンドとフレージングの再現を狙っています。(2021/11/19 発売)

    レーベル名:Solo Musica
    カタログ番号:SM377