Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



ダスカラキス, アリアドネ

Search results:5 件 見つかりました。

  • 詳細

    カリヴォダ:ヴァイオリン・コンチェルティーノ第1番、第5番/序曲集(ダスカラキス/ケルン・アカデミー/ヴィレンズ)

    ボヘミアに生まれ、プラハ音楽院で学び、14歳でヴァイオリン奏者としてデビューを飾ったヴァーツラフ・カリヴォダ(1801-1866)。プラハ歌劇場管弦楽団に入団し、20歳からはヴァイオリニストとしてヨーロッパ各地で演奏旅行を始め、大成功を収めます。その翌年からドナウエッシンゲン公国宮廷楽長に就任、亡くなる直前までこの地位に就いていたため、その名前もヴェンツェル・カリヴォダとドイツ風に呼ばれます。ベートーヴェンの次代を代表する作曲家であり、シューマンやメンデルスゾーンと肩を並べるほどの実力を有していて、また残された作品も多数あるのですが、それらはどうしてもメジャー舞台に登場することがありません。小規模ながらもヴィルトゥオーゾ風味たっぷりのヴァイオリン協奏曲、何かを予感させるような序曲と、もっと多くの人に聴かれてもよい作品が並びます。名手ヴィレンズによるまとまりの良い演奏で。(2015/07/29 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777692-2

  • 詳細

    タルティーニ:5つのヴァイオリン協奏曲(ダスカラキス/ケルン室内管/ミュラー=ブリュール)

    ソナタ「悪魔のトリル」で有名なタルティーニは、遺された作品のほとんどがヴァイオリンのためのもので、いかにもヴァイオリニスト・コンポーザーらしい閃きに満ちたものです。急速楽章の名人芸的パッセージ、緩徐楽章の情感溢れる歌の双方において、高音域や重音奏法が自由自在に使用されており、バッハやヴィヴァルディと比べると、より華麗さが前面に出てきています。和声の彫りの深さや旋律の美しさにも恵まれており、タルティーニが今一つメジャーになり切れないのは、不可思議というほかありません。ダスカラキス、ミュラー=ブリュールらによる、モダン楽器を用いつつも、ピリオド様式を大いに取り入れた演奏も快調そのものです。(2007/06/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.570222

  • 詳細

    ハイドン:独奏楽器のための協奏曲(パパノフ/ヘーレン/ダスカラキス/シュースター/ケルン室内管/ミュラー=ブリュール)

    ハイドンの協奏曲の中でもとりわけ有名なトランペット協奏曲、高度な技巧を要求するホルン協奏曲、オルガンでも演奏されるハープシコード協奏曲、そしてハイドンの唯一現存する二重協奏曲と、このアルバムもハイドン好きにはたまらない内容となっています。もちろん演奏は抜群の出来。各々の奏者たちを重鎮ミュラー=ブリュールがきりっと締めています。(2008/09/10 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.570482

  • 詳細

    リース:ヴァイオリン・ソナタ集 Op. 8, No. 1, Op. 16, No. 2, Op. 71 (ダスカラキス/ブルンナー)

    熱心な愛好家の存在で知られるベートーヴェンの弟子、友人であったフェルディナント・リース(1784-1838)。最近になって彼の作品の録音が相次いでいることは本当に喜ばしいことです。どちらかというと師であるベートーヴェンの影響からか、ピアノ曲の作曲家のイメージが強い人ですが、彼の父は優れたヴァイオリニストであったことからもわかるとおり、ヴァイオリンにも強い愛着を抱いていたことは間違いありません。彼の18曲あるヴァイオリン・ソナタは活動の初期の時代から書かれていて、もちろんここでもベートーヴェンの影も感じられますが、それ以上に独自の音楽を作っていこうとしたリースの奮闘振りが明らかになっていくのが面白いところです。Op.8-1はまるでベートーヴェンの「春」を思わせる雰囲気で始まりますが、突然の転調やユニークなメロディラインからは確かにリースの個性が見え隠れしています。古典派からロマン派まで多彩なレパートリーを持つダスカラキスと、フォルテピアノのブルンナーがふくよかな響きで歌い上げています。(2015/12/23 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777676-2

  • 詳細

    ルトスワフスキ:ヴァイオリン作品全集/シマノフスキ:神話/ヤナーチェク:ヴァイオリン・ソナタ(ダスカラキス/ヤンポルスキー)

    東ヨーロッパの激動期を生きた3人の作曲家のヴァイオリン作品を集めた1枚です。第2次大戦後のポーランド作曲界の主要人物トスワフスキ、彼に影響を与えた近代ポーランド音楽の祖の一人、シマノフスキ、そしてモラヴィア国民楽派ヤナーチェク。彼らの作品を丹念に紐解いていけば、西洋音楽のメロディ、和声、リズムがおよそ150年の間にどのように変遷を遂げたのかをつぶさに知ることができるでしょう。ボストン生まれの若きヴァイオリニスト、ダスカラキスの明晰な演奏で。(2009/04/22 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.570987