Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



ガロワ, パトリック(1956-)

Search results:49 件 見つかりました。

  • 「音楽の旅」シリーズ - 「フィレンツェ」街の過去・現在の音楽の旅 ※日本語解説書付き[DVD]

    (2006/07/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:2.110513

  • ラウタヴァーラ:12の協奏曲

    (2010/08/09 発売)

    レーベル名:Ondine
    カタログ番号:ODE1156-2Q

  • イディル・ビレット・バッハ・アンド・モーツァルト・エディション

    世界中で絶賛されているトルコ出身の女性ピアニスト、イディル・ビレットが演奏するバッハとモーツァルト。イギリスの“デイリー・テレグラフ”誌、イギリスの“グラモフォン”誌をはじめ、数多くの紙面でも賞賛されたライヴ録音を含む素晴らしいBOXです。これまでに分売されていないアイテムの中には、1954年にジャン・フランセとともにピアノを担当し、ナディア・ブーランジェの指揮によるモーツァルトの「2台ピアノのための協奏曲」も含まれています。DVDには2016年に開催されたイスタンブールでのリサイタルと、2011年のイスラエルでのリサイタルの一部の他、とても貴重な1948年の演奏風景の断片を収録。ファンにとっても嬉しい集大成です。(2017/02/24 発売)

    レーベル名:Idil Biret Archive
    カタログ番号:8.501206

  • 詳細

    イディル・ビレット・バッハ・アンド・モーツァルト・エディション

    世界中で絶賛されているトルコ出身の女性ピアニスト、イディル・ビレットが演奏するバッハとモーツァルト。イギリスの“デイリー・テレグラフ”誌、イギリスの“グラモフォン”誌をはじめ、数多くの紙面でも賞賛されたライヴ録音を含む素晴らしいBOXです。これまでに分売されていないアイテムの中には、1954年にジャン・フランセとともにピアノを担当し、ナディア・ブーランジェの指揮によるモーツァルトの「2台ピアノのための協奏曲」も含まれています。DVDには2016年に開催されたイスタンブールでのリサイタルと、2011年のイスラエルでのリサイタルの一部の他、とても貴重な1948年の演奏風景の断片を収録。ファンにとっても嬉しい集大成です。(2017/02/24 発売)

    レーベル名:Idil Biret Archive
    カタログ番号:8.501206

  • 詳細

    ヴァスクス:フルート協奏曲/フルート・ソナタ/アリアと舞曲/鳥のいる風景(M. ファウスト/S. アーノルドシンフォニア・フィンランディア・ユバスキュラ/ガロワ)

    現代ラトビアの作曲家、ペトリス・ヴァスクス。彼の作品は、時として底抜けの明るさと焼け付くような表現力を持つ特異なものですが、それは彼の関心が、自然の賛美や生命の美しさ、そしてこれらを脅かす生態系の破壊にあり、音楽を創る時に常にそれらを念頭に置き、これらにラトビアの民謡を織り込みながら、切々とつづっていくとこにあるからでしょう。このフルーティスト、マイケル・ファウストのために書かれた「フルート協奏曲」もそんな作品で、第2楽章の冒頭のような抒情的なパッセージを突如切り裂く攻撃的なリズムなど、多くの事を語りかけてくる骨太の音楽に仕上がっています。2009年にセミヨン・ビシュコフとファウストによって初演されましたが、その2年儀に改訂され、より表現力を持つ音楽への変貌した作品です。かたや「ソナタ」は巧みに書かれた抒情的な作品です。無伴奏の「鳥のいる風景」も風景が見えてくる作品です。(2013/11/20 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.572634

  • 詳細

    ヴィット:交響曲 ハ長調 「イェーナ」/交響曲 イ長調/フルート協奏曲 ト長調(ガロワ/シンフォニア・フィンランディア)

    ベートーヴェンと同じ年に生まれたドイツの作曲家、チェリスト、ヴィットの交響曲をどうぞ。これを聴いたらあまりの素晴らしさに打ちのめされること間違いありません。彼はカントールの息子として生まれ、ロゼッティに学び、チェロ奏者として活躍、1793年と1794年にはクラリネット奏者のヨゼフ・ピールとともに演奏旅行をし、1796年にはウィーンで大喝采を浴びました。ヴュツルブルク劇場の音楽監督も務め、劇場用に多くのオペラを書きましたが、残念なことにそのほとんどは失われてしまったのです。知名度こそありませんが、これらの楽曲の楽しい事。音が艶々し、どこもかしこもぴかぴか磨きあげられているかのようです。(2010/10/13 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.572089

  • 詳細

    カーゲル:コンツェルト/幻想的小品/パン(M. ファウスト/アルバレス/アンサンブル・コントラスツ・ケルン/プラッツ/シンフォニア・フィンランディア・ユバスキュラ/ガロワ)

    アルゼンチンのブエノスアイレスに生まれ、作曲は独学で習得したというカーゲル。1957年にケルンに移住し、すぐさま独自の「破壊的な」作風を確立、電子音楽や前衛音楽の先鋒者として、音楽と劇、映画を統合した「総合音楽」を提唱したことで知られます。そんな彼の作品は、どれもパフォーマンス的な要素が強く、ここで聴ける4つの作品も一筋縄ではいかないものばかりです。コンチェルトは、一応フルート協奏曲の形式をとっていますが、伴奏の弦楽合奏、パーカッション、ハープなどは全てフルートと同等の扱いを受けているため、名前の通りの印象を受けることはあまりありません。トラック3の「パン」は、あの有名なパパゲーノの笛をモティーフにしたもので、現代に迷い込んだ鳥刺しの困惑が描かれているかのようです。またシューマンに敬意を表した「幻想小曲集」では、2つのヴァージョンを聴くことができます。フルートとピアノ版で古典的とも言えるアンサンブルを堪能した後に、もう一つのヴァージョンを聴いてみると、一層の面白さを感じられることでしょう。(2012/05/16 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.572635

  • 詳細

    ガーシュウィン:クラリネットと弦楽のための作品集 - 「ポーギーとベス」組曲/パリのアメリカ人/前奏曲(ルチエック/シンフォニア・フィンランディア/ガロワ)

    ガーシュウインのゴキゲンな音楽をクラリネットで演奏することにより、作曲家のジャズへの愛、またポピュラー音楽とクラシック音楽の融合がこれほどまでに顕著となるとは誰しも思っても見なかったことでしょう。例えば、「ポーギーとベス組曲」の中のサマータイムでの泣きたくなるほどの切なさの表現力を聴いてみてください。本来クラリネットのために書かれたと言われたら信じない人はいないほどの出来栄えです。このクラリネットの能力を持ってすれば、ピアノ協奏曲にもピアノは不要。まさに恐るべき世界が広がっています。「3つの前奏曲」もスゴイの一言です。編曲者のヴィラールのセンスの良さと、クラリネットのルチエックの抜群のリズム感、そして指揮のガロワの包容力。これらが全て溶け合った奇跡の1枚の誕生です。(2010/01/27 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.570939

  • 詳細

    カフェ・アンド・クラシカル

    お気に入りのカップでいただく美味しいコーヒー。そして美しい音楽。この2つがブレンドされた最高のアロマは素晴らしい気分をもたらしてくれるでしょう。弦とピアノの音色が中心に選曲されたアルバムの心地よい響きが贅沢なひとときを演出します。(2019/12/27 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.578358

  • 詳細

    グノー:交響曲第1番、第2番(シンフォニア・フィンランディア・ユバスキュ/ガロワ)

    バッハ作品に旋律を付加した所謂「グノーのアヴェ・マリア」が突出して有名なグノーですが、彼が1855年に作曲した、ボリューム感たっぷりの2曲の交響曲があまり親しまれていないのは、なんとも残念なことです。典型的な4楽章構成で、オーケストラの扱いにおいては、ベートーヴェンを感じさせるような響きも多いなど、19世紀中葉の作品としては、大変に「古典的」ともいえる内容となっていますが、その常に上品な楽想は魅惑的です。典雅な序奏と、特徴的なリズムを持つ主題が躍動する第1番の最終楽章、マスカーニの「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲似の主題が美しい第2番の第2楽章などが、特に印象的と申せましょう。(2006/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557463