Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



ヘイスラム, デイヴィッド

Search results:4 件 見つかりました。

  • 詳細

    フィールド:ピアノ協奏曲第7番/アイルランド風協奏曲/ピアノ・ソナタ第4番(フリス/ノーザン・シンフォニア/ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管/ヘイスラム/モグレリア)

    アイルランド、ダブリンに生まれた天才ジョン・フィールド(1782-1837)は、「夜想曲」の形式を創った人として知られています。劇場でヴァイオリニストを務めていた父親から最初に音楽の手ほどきを受け、9歳でピアニストとしてデビュー。またクレメンティの弟子として研鑽を積み、17歳の時には自身のピアノ協奏曲第1番を演奏、一躍人気者になりました。名声は勝ち得たものの、彼は決して折り目正しい生活を送ったわけでもなく、この最後の協奏曲である第7番の作曲を始めた頃には、深酒に溺れ少しずつ体調を悪化させていきます。そして病と闘いながら10年間かけて曲を修正し、1832年のクリスマスにパリで初演。聴衆の中にはショパンとリストの姿もあったと言います。シューマンも賞賛したという力強く美しい作品は、フィールドが単なる「サロン音楽」の作曲家ではなかったことを証明しています。フィールドらしい優しさに満ちた「アイルランド協奏曲」は協奏曲第2番、第1楽章の改訂稿です。ベンジャミン・フリスによるピアノ協奏曲全集も10年をかけてようやく完成となりました。 ※日本語帯なし(2016/08/26 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.573262

  • 詳細

    フィールド:ピアノ協奏曲第1番、第3番(フリス/ノーザン・シンフォニア/ヘイスラム)

    ロマン派を代表する美しい音楽「夜想曲」を創った男として有名なフィールドは、愛人に深酒に長年の直腸癌にと波瀾万丈の人生を送りました。第1協奏曲はフィールドが16才の頃に作ったみずみずしい佳品で、彼はその後この曲をヨーロッパ各地で弾きまくり、一躍人気者となりました。なお、第2楽章で使われている旋律は当時のイギリスの流行歌です。続く第3協奏曲は、ゆったりとした歌謡楽章を欠く、フィールド独自の形式で書かれています。しかし第1楽章がおおらかに歌う音楽であるので違和感はありません。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.553770

  • 詳細

    フィールド:ピアノ協奏曲第2番、第4番(フリス/ノーザン・シンフォニア/ヘイスラム)

    ヨーロッパ中の貴族の子弟のピアノ教師としてモテモテだった、アイルランド出身のフィールド。彼がピアノのための「ノクターン」の創始者の一言で片づけられてはならないことを証明するシリーズの第2集です。これがもうエレガンスの極み、第一楽章がやたら長いことも含め、ロマン派ピアノ協奏曲の分野でも先駆者だったことがわかります。特に第4番は最初から最後まで、ちょっと他では聴けないくらいチャーミング。この類の音楽は漫然と演奏するだけだとつまらなくなるものですが、フリスのピアノは随所でとびきりの美しい瞬間を提示します。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.553771

  • 詳細

    フィールド:ピアノ協奏曲第5番、第6番(フリス/ノーザン・シンフォニア/ヘイスラム)

    フィールドの作曲した音楽は優美というイメージが非常に強いですが、やはり彼は一世を風靡したヴィルトゥオーゾであっただけに、中にはいかにも「ファンサービス」的な山っ気のある作品が残されています。第5番の第1楽章の途中、それまでの優美さが突如破られて「嵐の中の火事」というタイトルそのまんまの、短調による技巧的パッセージの嵐が吹き荒れるのでご注目。奇人ピアニスト・アルカンのお株を奪うような、クラスター奏法まがいまで登場するとは、フィールド先生もなかなかヤッてくれてます。本シリーズ大好評のフリスの演奏は、このような技巧的な部分から、叙情の極みともいえる美しい部分まで、今回もまさに絶好調です!(2002/04/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.554221