Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



スカルタッツィーニ, アンドレア・ロレンツォ

Search results:3 件 見つかりました。

  • 詳細

    ブルックナー: オルガン編曲による交響曲全集 Vol.6

    2024年のブルックナー生誕200周年に向けての記念企画、全10巻からなるオルガン版ブルックナー交響曲全集第7弾です。このシリーズは指揮者クリス ティアン・ティーレマンの後援のもとに進められ、2024年に完結予定です。交響曲第6番はブルックナーの交響曲としてはコンパクトですが、他の交響曲にはみられないほどの実験的な姿勢が表れており、作曲者自ら「最も大胆なもの」と呼んだそうです。このアルバムではバーゼルで学び同地のオルガニストとして活躍するエベルハルト・クロッツによるオルガン編曲版で収録。ブルックナーが第6番を作曲中に訪れて演奏会を行ったルツェルンのホーフ教会のオルガンで収録を行うという凝りようにも注目です。このオルガンは1648年に建造された歴史的な楽器で、創建当時は世界最大重量のパイプを備える壮麗なものでした。1651年には雷の音を模した「サンダーパイプ」(同種のものとしては世界最古)が付けられ、更に1862年にオルガン製作家のフリードリヒ・ハースが拡張工事を行った際に雨の音を奏でる「レインマシン」の新機能を付け加えました。これが信じられないほどにリアルな響きをもたらしたため、実際にこの音を教会で聴いた人は思わず傘を開いたほどだったと伝えられます。ハンスイェルク・アルブレヒトの「アルプスの祝福、雷と雨のマシン」はこの特別なオルガンへのトリビュートです。アルブレヒトは他にも2曲の「エクアーレ」を編曲して収録。このシリーズではブルックナーの音楽にインスパイアされた新作オルガン曲を委嘱しています。今回はイタリア出身でバーゼルで学んだアンドレア・ロレンツォ・スカルタッツィーニの「ブルックナーブルーメ」を収録。ブルーメは「花」や、ワインの「香」も意味します。 交響曲第6番第1楽章の第2主題を題材とした作品で、後に続く交響曲本体への輝かしい前奏となっています。(2023/03/17 発売)

    レーベル名:Oehms Classics
    カタログ番号:OC482

  • 詳細

    スカルタッツィーニ:歌劇「エドワード2世」(ナジ/アイヒェンホルツ/エルグル/ハリス/ウルリッヒ/クリシャク/オット/ベルリン・ドイツ・オペラ/セナゴー)

    バーゼル大学でドイツ語とイタリア語を学びばながら、ヴォルフガンク・リームに作曲を師事したというスイスの作曲家スカルタッツィーニ。1999年にはイギリスに留学し、ロンドン王立音楽学校で研鑽を積みました。作曲家としてデビューしてからは、ザルツブルク復活音楽祭やダルムシュタット夏期現代音楽講習会などで自作が演奏されるなど、活躍が世界的に注目されています。オペラ《エドワード2世》は14世紀に実在した人物が主人公。幼い頃から遊び相手であった側近ギャヴィストンとの同性愛関係を軸に、彼を巡る人間関係が描かれています。同性同士の愛が描かれているのはこの歌劇が初めてではありませんが、この《エドワード2世》は社会の成熟の兆候と、多様性などの様々な要素を孕む問題作として話題になりました。主人公エドワード2世を歌うのは名バス・バリトン、ミヒャエル・ナジ。来日回数も多く日本でも人気があります。(2017/12/22 発売)

    レーベル名:Oehms Classics
    カタログ番号:OC969

  • 詳細

    スカルタッツィーニ/ロイデンバッハ/プラッツ:声楽作品集(レイキー/オー・トン・アンサンブル)

    ドイツの文学者、翻訳者アルノ・シュミット(1914-1979)は、言葉を最大限に生かした実験的な文章と、エドガー・アラン・ポーの翻訳で知られています。ドイツでは著名ですが、あまりにも難解な文章のため、日本語に訳すのが困難なせいか、日本では一部の研究者とマニアの中でのみ知られる存在です。そんな作家のために、ドイツの現代作曲家たちが捧げた曲を集めたのがこのアルバムです。カウンターテナーを中心とした様々な楽器のコラボレーションは、まるで異次元の世界の出来事を思わせる音色に満ちています。かなりの通向けの1枚です。(2011/01/26 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777508-2