シュトラウスI世, ヨハン(1804-1849)
Search results:45 件 見つかりました。
(1987/10/01 発売)
レーベル名 | :Arthaus Musik |
---|---|
カタログ番号 | :100025 |
(2015/02/25 発売)
レーベル名 | :Arthaus Musik |
---|---|
カタログ番号 | :102208 |
(2015/02/25 発売)
レーベル名 | :Arthaus Musik |
---|---|
カタログ番号 | :108174 |
(2017/01/25 発売)
レーベル名 | :Arthaus Musik |
---|---|
カタログ番号 | :109315 |
(2013/02/20 発売)
レーベル名 | :Capriccio |
---|---|
カタログ番号 | :C5121 |
(2011/05/18 発売)
レーベル名 | :ICA Classics |
---|---|
カタログ番号 | :ICAD5026 |
2016年10月、ウィーン・ムジークフェラインでのライヴ録音。比較的よく知られた曲と珍しい曲がバランス良く配置された嬉しい1枚です。誰もが知っている「ウィーンの森の物語」「皇帝円舞曲」、終わりそうで終わらない「常動曲」やしっとりとした美しさを誇る「オーストリアの村つばめ」をはじめ、軽快な「自転車」他全14曲を収録。最後の「ラデツキー行進曲」での聴衆が一体となった盛り上がりは世界共通です。(2018/08/01 発売)
レーベル名 | :Wiener Johann Strauss Orchester |
---|---|
カタログ番号 | :WJSO-004 |
クラシック音楽には結構マーチが出てきて、たまに聞くと胸がスッキリします。この1枚では「威風堂々」や「ラデツキー行進曲」など、誰もが聞いたことがある有名曲から、「スラブ行進曲」のような本格的管弦楽曲、そして相当の通でも知らないヴィレーンやコーツの曲まで聞くことができます。マニア向けの注目株には、ナクソスが誇る名アレンジャー・ブレイナー氏編曲によるショパンの「葬送行進曲」も。殆どが既出のナクソス音源からの抜粋ですが、これでCDを取り替えずに本格的行進曲を思う存分楽しめる、収録時間78分を超えるお徳用です。(1987/10/01 発売)
レーベル名 | :Naxos |
---|---|
カタログ番号 | :8.553596 |