ロゼッティ, ダンテ・ガブリエル(1828-1882)
Search results:15 件 見つかりました。
他レーベルの既出音源の宝物がナクソスで蘇る「英国歌曲シリーズ」の第3集は、交響曲作家ヴォーン・ウィリアムズ。彼は生涯を通じて民謡の旋律を収集し、その素材を声楽曲に使用しました。その結果、ここで聴けるような、親しみやすい抒情味満点の歌曲の花束が残されたのです。民謡方面以外でも、「5つの神秘的な歌」(ここでは伴奏はピアノのみ)の深みと情熱的な楽想は、正に作曲家の本領が遺憾なく発揮された名曲と言えます。そして「ウェンロック・エッジで」の、弦楽、ピアノと声楽が絡み合う独自の表現の素晴らしさ。この不当に見過ごされている音楽を発見してください。(2003/03/01 発売)
レーベル名 | :Naxos |
---|---|
カタログ番号 | :8.557114 |
ヴォーン・ウィリアムズと言えば、どうしても交響曲などの管弦楽作品に注目が集まってしまいます。しかし多数の合唱曲などからも、実は声楽のジャンルでも本領を発揮していたことがわかります。「旅の歌」は、抒情的な旋律と詩の内容から、英国版のシューベルト「冬の旅」と評されることもあります。ロセッティの詩による「命の家」も同規模の歌曲集。若き作曲者が書いたこれら二つの歌曲集は、単なる抒情に溺れるだけでなく、英国歌曲の芸術的価値を高めた傑作なのです。「リンデン・リー」は作曲者の歌曲中、最も有名な小品。壮年期の「フレデゴンド・ショーヴによる4つの詩」は成熟の跡が見られます。Website: www.naxos.com/libretti/englishsongs14.htm(英語歌詞)(2005/12/01 発売)
レーベル名 | :Naxos |
---|---|
カタログ番号 | :8.557643 |
英国を中心に人気があり、既にやり尽くされた感のあるヴォーン・ウィリアムズですが、21世紀になっても初録音曲をお届けできます!バリトン独唱、女声合唱と管弦楽で演奏される「柳の木」がそれで、イタリアの詩人ロゼッティのテキストを幻想的かつ叙情的に音楽化。初演以降の再演に恵まれなかったものの、亡くなる数年前に再出版を計画するなど、作曲者自身は愛着を持っていたのです。後に夫人となるウルスラのテキストによる「光の息子たち」もCD時代では初録音となる珍曲で、輝かしい楽想は聴き逃せません。さらに「旋風からの声」の管弦楽バージョンはCDでは初。演奏機会の多い「未知の世界」「「富める人とラザロ」の5つのヴァリアント」もカップリング。ヴォーン・ウィリアムズの声楽曲の豊潤を知る、画期的な一枚です。(2006/01/01 発売)
レーベル名 | :Naxos |
---|---|
カタログ番号 | :8.557798 |
シェークスピアの作品は、いつの世も芸術家たちを魅了してやみません。書かれた当時はリュート伴奏でひっそりと歌われていたに違いない典雅な曲も、時代を経るにつれ、濃厚で表情豊かな伴奏が付くようになり、歌い手もそれに伴い、まるでオペラのような表現力を求められることも稀ではありません。このアルバムに収められているのも、そんな「近代の作曲家」たちによる「シェークスピアによる」歌曲集です。イギリスの近代歌曲は独特の味わいがあることが知られていて、この1枚もそのひそやかな美しさに陶然となるに違いありません。 ( 発売)
レーベル名 | :TwoPianists |
---|---|
カタログ番号 | :TP1039077 |
1 ( 発売)
レーベル名 | :ブリートの細やかな感性に彩られた歌唱を、シューマンのピアノが美しく彩ります。 |
---|---|
カタログ番号 | :2011.08.24 |
20世紀前半を代表するコントラルト歌手キャスリーン・フェリアー。41年という短い生涯の間に数々の名唱を遺し、これらの録音は現在でも広く愛されています。このアルバムは、彼女が歌うあまり知られていない英国歌曲を収録。これらの中で、もっとも初期の録音は1946年に録音されたブリテンの《ルクレシアの凌辱》の「花の歌」で、以降、1953年に彼女が亡くなる9か月前までの様々な時期の歌唱が収録されています。これらはどれもDECCAとBBCのために録音された音源ですが、レノックス・バークリーの「アビラの聖テレサの4つの詩」はこれまでに発表されたことがありません。アルバムに添えられたブックレット(英文)を執筆したのは、現在「キャスリーン・フェリアー賞」の管財人を務めるバリトン歌手、トーマス・アレン。作品の解説とともにフェリアーの類まれなる才能とその歌唱に改めて光を当てています。(2021/02/19 発売)
レーベル名 | :SOMM Recordings |
---|---|
カタログ番号 | :ARIADNE5010 |