Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



ウェイド, ジョン・フランシス(1711-1786)

Search results:30 件 見つかりました。

  • 詳細

    ジョイ・トゥ・ザ・ワールド(ジョンストン/ウースター大聖堂聖歌隊/ハント)

    誰もが待ち遠しい、一年で一番の季節クリスマス。無事にクリスマスを迎えられた喜びを家族で分かち合う、暖かさに溢れた時間。この季節が楽しいのは、それを彩る音楽が最高だからかもしれません。それぞれにタイプが異なる、ナクソスが誇る名演奏家たちが歌う、古今のクリスマス・ナンバーを集めました。クリスマスの礼拝と言えばこの曲からという「ダビデの村の馬屋のうちに」に始まり、日本人でこの旋律を知らない人はいない「神の御子は今宵しも」まで、お馴染みの曲から、新しい出会いの楽しみを提供してくれる曲まで、貴方の心に暖かい火を灯すアルバムをお届けします。※Naxos既発売盤からのコンピレーション(2005/12/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557160

  • 詳細

    世界のクリスマス音楽(シュタットマン/ヴィンクラー)

    (2018/06/22 発売)

    レーベル名:Eos Guitar Quartet
    カタログ番号:EOS234200-6

  • 詳細

    「高き天より天使たちが来たる」 - クリスマスの音楽

    (2011/12/14 発売)

    レーベル名:Oehms Classics
    カタログ番号:OC828

  • 詳細

    ナクソス・ブック・オブ・キャロル(トーヌス・ペレグリヌス/ピッツ)

    元スウィングルシンガーズのリーダーなど、イギリスの腕利き歌手ばかり男女8人によるアンサンブル、トヌス・ペレグリヌスが歌う新感覚のキャロル集。全て指揮者ピッツのオリジナル曲か編曲による、耳新しいものです。誰もが知る曲に加え、日本では馴染みの薄い旋律もありますが、まずは澄み切ったハーモニーに魅了されます。適度な厚みのオルガンも効果的。合唱団の方々には、イギリスで愛されているキャロルの数々を知るための格好のアルバムです。ディスク一杯の収録時間も嬉しいところです。同内容の楽譜情報はサイト(www.naxoscarols.com)をご参照ください。(2004/12/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557330

  • ブリタニック号のオルガン 2 - クリスマスの旅

    ゼーヴェンの「自動演奏楽器博物館」所蔵のブリタニック・オルガンを蘇らせるシリーズの第2弾です。第1弾(OC840)では総合的な音の紹介に終始したのですが、今回はクリスマスの音楽に絞ってご紹介します。本来、クリスマスは一家で静かに過ごすのが昔からの習慣ですが、もし旅の途中でクリスマスを迎えることになったら、旅人は少々寂しくなってしまうかもしれません。そんな時のために、ブリタニック号はクリスマス音楽のロール紙をあらかじめ用意して出航しました。もちろん演奏は当時最高のオルガニストたちによるものです。船上で彼らの演奏を再現しながら旅人達は静かにクリスマスを祝ったのです。彼らの華やいだざわめきもこのアルバムから感じ取れるかもしれません。 ( 発売)

    レーベル名:Oehms Classics
    カタログ番号:OC842

  • ( 発売)

    レーベル名:予想以上に力強いオルガンの音は、1世紀以上も前の空気をありありと伝えてくれます。
    カタログ番号

  • /sharedfiles/images/cds/others/OC842.gif

    1 ( 発売)

    レーベル名
    カタログ番号:2012.01.11

  • 詳細

    ブレーメンのクリスマス(ブレーメン大聖堂聖歌隊)

    (2007/01/01 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777238-2

  • 詳細

    ジョン・マッコーマック・エディション 6 - アコースティック録音集(1915-1916)

    驚異的なレパートリーを誇るマッコーマックの神髄を聴きたければこのアルバムを。トスティの歌曲から名も知れぬ小品まで、どの歌もあますことなく丁寧に歌いあげているのは見事と言うほかありません。チャーミングで濃厚。聴き手の心に甘い疼きを残します。(2008/06/11 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.111316

  • 詳細

    リジョイス - ダラス交響楽団のクリスマス

    2013年の12月から始まった、ダラス交響楽団の「クリスマス・コンサート」。ダラス交響楽団のブラス・セクションとパーカッション、そして壮麗な響きを放つオルガン“Lay Family Concert Organ”が伝統的なキャロルや、クリスマスの「お気に入りの曲」を次々と演奏。荘厳な雰囲気の曲や、ジャズ風のアレンジを効かせた曲まで、楽しい作品が詰まった1枚です。(2018/03/23 発売)

    レーベル名:DSO Live
    カタログ番号:DSOLive009

  • 詳細

    リュッツェル/パッヘルベル/ハンドル/ラインベルガー/ブラームス/ブリテン:クリスマス合唱作品集(レーゲンスブルク大聖堂合唱団)

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C10838

  • 詳細

    ロッテ・レーマン:リート録音集 6 (1947, 1949)

    今でも愛されるロッテ・レーマンは間違いなく20世紀最高のソプラノの一人です。オペラの舞台から引退した後はリートの世界に身を投じた彼女ですが、その表現力豊かな歌声は聴き手全てを幸せな気持ちにさせること間違いありません。このアルバムにはおなじみのR・シュトラウスやシューベルトの歌曲の他、ブラームスの「ジプシーの歌」やデュパルク、アーンといったフランス物、そして2曲のクリスマスソングなど多彩な曲が収録されています。独特のオーラを感じさせます。(2008/02/06 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.111097