Home > CD & DVD > Comporsers
メゾ・ソプラノのためのオペラ・アリア集 2 (カラオケ付) - ヴェルディ/マスカーニ/チレア/トマ/モーツァルト
大人の魅力を存分に発揮したい名曲集。アズチェーナのアリア「炎は燃えて」に恨みつらみを込めるもよし、まだまだイケテル女優、アドリアーナ・ルクブルールのアリアを熱唱するもよし。(2012/08/15 発売)
レーベル名 | :Cantolopera |
---|
カタログ番号 | :HLCD95046 |
---|
リヴィーヌ・メルテンス - アリアと歌曲集(1930-1932)
1898年アントワープ(アントウェルペン)に生まれ、1968年ブリュッセルで亡くなったメゾ・ソプラノ、リヴィーヌ(リフィーネ)・メルテンスの録音を集めたアルバム。ビゼー作品の補筆や編曲を行ったギローや、ベルギー・ワロン地域の"国歌"ともいえる「ワロン人の歌」の作曲者ルイ・イリエによるものなど、貴重な作品も収録。王立モネ劇場での香気漂うひとときを追憶させてくれる音源が多数収録されています。(2020/11/20 発売)
レーベル名 | :Musique en Wallonie |
---|
カタログ番号 | :MEW1996 |
---|
リヒャルト・タウバーのオペラ・アリア集(1919-1926)
ポピュラーからオペレッタ、オペラのみでなくピアノも弾き、指揮もしたというマルチな活躍をしたタウバー。クラシック以外の分野に手を染めたテノールというと、際物であるかのような誤解を受けがちですが、彼の天性の甘い声、ウェットながらつぼを押さえた歌いまわしは文句の付け所はなく、事実、プッチーニやチャイコフスキーなどの甘美なアリアが絶大な人気を博したというのもうなずけるところです。このCDは、そうした彼が得意としたオペラ・アリアの第1弾。すべてドイツ語で歌われていますが、これは彼が他国語で歌って発声を損ねるよりも、母国語で歌ったほうが良いとの考えからのことでしょう。(2002/08/01 発売)
レーベル名 | :Naxos Historical |
---|
カタログ番号 | :8.110729 |
---|