Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



ブクステフーデ, ディートリヒ(1637-1707)

Search results:85 件 見つかりました。

  • 詳細

    フレスコバルディ/ブクステフーデ:オルガンとチェンバロ作品集(グリエルミ)

    1977年トリノ生まれの作曲家、指揮者、鍵盤奏者ルカ・グリエルミ。彼は以前にもフレスコバルディの鍵盤作品集をリリースし、この時代の音楽好きの心を沸かせています。今作ではフレスコバルディだけでなく、ブクステフーデの作品もフィーチャー。イタリアとドイツを代表する2人の偉大な作曲家における、様式の違いを丁寧に弾き分けるなど、納得の行く演奏を繰り広げています。鍵盤音楽の隆盛、発展を堪能できる見事な1枚です。(2015/01/28 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777930-2

  • 詳細

    プレトリウス/ホフハイマー/ハスラー/A. ガブリエリ/ブル/シャイト/コッター/シャイデマン/ブクステフーデ:オルガン作品集

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C49444

  • 詳細

    瞑想のためのアーリー・ミュージック

    アーリー・ミュージックの魅惑の世界へ、ようこそ!一応はクラシック音楽の範囲内でありながら、バロック以降の音楽に比べて、信じられないほどの懐の深さが、ここにあります。アルバムはいきなり、聴き手を異次元の世界へ誘う伝承曲から始まります。作曲家名も曲名も、聴きなれない楽器の名前も、音楽の謂れも、何も知らなくていい。音楽に身を委ねるだけで得られる安らぎの世界に浸ればいいのです。他では得られない、アーリー・ミュージックだけが誘うメディテーション、皆さんにお薦めします。※Naxos既発売盤からのコンピレーションです。(2005/05/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557652

  • ラートゲーバー/ペルゴレージ/ブクステフーデ:合唱作品集(ドルトムント合唱協会少年合唱団)

    通常はソプラノ(もしくはカウンターテナー)とアルトで歌われるペルゴレージの「スターバト・マーテル」。しかし、この演奏のように少年たちが演奏すると、より柔らかく理想的な響きを得ることができます。ヨスト・ザルム率いるドルトムント・アカデミー少年合唱団は、小編成のメンバーたちが徹底的なボイス・トレーニングに取り組むことで知られており、このアルバムでも様々な時代に書かれた作品を的確に演奏しています。(2016/07/27 発売)

    レーベル名:Rondeau Production
    カタログ番号:ROP6114

  • 詳細

    我は蘇りなり - ブクステフーデと彼のコペンハーゲンとのつながり -ブクステフーデと同時代の作曲家たち(イェスペルセン/コンチェルト・コペンハーゲン/モルテンセン)

    17世紀のオルガニスト、作曲家ブクステフーデ。幼少期の歩みはほとんどわかっていませんが、恐らくヘルシンボリで生まれ、オルガニストの父から最初の音楽教育を受けたとされています。30歳を過ぎた頃、ハンザ同盟の盟主として隆盛を極めた都市リューベックの教会オルガニストに就任し、職務を全うしながら、同世代の音楽家たちと親交を結びました。このアルバムは、当時のバルト海周辺の音楽に、当時流行していたイタリアの音楽様式や、1618年から1648年まで続いた三十年戦争などさまざまな出来事がどのような影響を及ぼしたのかを、ブクステフーデとその友人たちの作品から探っていくものです。演奏はバロック期の作品を得意とするモルテンセンとコンチェルト・コペンハーゲン。(2020/08/28 発売)

    レーベル名:Dacapo
    カタログ番号:6.220651