Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



オズワルド, ヘルマン

Search results:5 件 見つかりました。

  • Capriccioレーベル 40周年 記念名演集 宗教作品集

    Delta-music社のレコード制作部門として1982年にケルン近郊で設立されたCAPRICCIOは、当時主流となりつつあったデジタル録音技術を使い、ドイツ語圏の演奏家と音楽を中心に制作を行いました。中でも力を入れていたのが宗教音楽のジャンルであり、東ドイツ(当時)の代表的な少年合唱団であるドレスデン聖十字架合唱団や西ドイツのテルツ少年合唱団、ウィーン少年合唱団をフィーチャーしたバッハやモーツァルトの作品や、ヘルマン・マックスが率いるライニッシェ・カントライとダス・クライネ・コンツェルトによるテレマン作品などが録音されカタログを彩っています。今回の10枚組には、現在では入手できなくなった1980年代前半の録音も含まれており、レーベルの歴史を俯瞰するものとしても貴重なBOXとなっています。(2022/02/25 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C7377

  • 詳細

    ヴァルター:マルティン・ルターによる歌曲集(ブレーメン・ヴェーザー=ルネサンス/コルデス)

    (2017/12/22 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:555134-2

  • C.P.E. バッハ:オラトリオ「荒野のイスラエル人」(ザルツブルク・ホーフムジーク/ブルンナー)

    1768年、C.P.E.バッハは、それまで寵愛を受けていたフリードリヒ大王の元を離れ、テレマンの後任楽長としてハンブルクに向かいました。その地で彼は一層宗教音楽に関心を持ち、到着してすぐにオラトリオ「荒野のイスラエル人」を完成させました。これは、彼の芸術性を示す一種の名刺代わりともなるため、主題は中立的なものを選び、持ちうる限りの表現を駆使しての、極めて劇的な作品を創り上げたのです。最初の音から迫力満点であり、また深い精神性も持ち合わせています。極限の状況で生きる人々と彼らを導くモーゼの物語は、当時の人々を熱狂させ、新たな神への感謝の気持ちも芽生えさせたことは間違いありません。 ( 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777560-2

  • /sharedfiles/images/cds/others/777560-2.gif

    1 ( 発売)

    レーベル名
    カタログ番号:2012.02.08

  • 詳細

    ビーバー:歌劇「アルミニオ」(シュリック/シュヴァルツ/テュルク/メイヤー/ザルツブルク・ホーフムジーク/ブルンナー)

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:999258-2

  • 詳細

    モンテヴェルディ:キリストの昇天を祝う夕べの祈り(シュッツ・アカデミー/アルマン)

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C10521