バービヒ, エデュアルト
Search results:3 件 見つかりました。
バイロイト祝祭劇場でワーグナーの楽劇を録音しようという企画は、1925年の電気録音の実用化とともに立てられ、27年ムック指揮の《パルジファル》抜粋の録音により実現しました。そして翌28年夏に録音されたのが、この《トリスタンとイゾルデ》の短縮盤です。ライヴではなくセッション録音ですが、会場はバイロイトの祝祭劇場、指揮者と出演者もこの年の音楽祭で上演していたメンバーです。第3幕はかなり縮められていますが、第1幕と第2幕のカットは少なめです。付録に、26年と27年にHMVが録音した第3幕の抜粋がついています。(山崎浩太郎)(2003/08/01 発売)
レーベル名 | :Naxos Historical |
---|---|
カタログ番号 | :8.110200-02 |
20世紀半ばにおいて、ヘルデン・テノールといえばメルヒオールのこと、メルヒオールといえば最大のワーグナー歌いのことを意味しました。そしてヘルデンの役どころで最も難しいとされるジークフリートにおいて当然のことながら、彼は伝説的とも言える歌唱を残しています。若きフラグスタートと共演した他盤もさることながら、落穂拾い的なこのCDにおける歌唱も見逃せません。胆力に満ちた伸びやかな声は、まさに不世出の声。ワーグナー作品の黄金期を担った、豪華な立役者たちが共演しているのも聴きものです。(2004/09/01 発売)
レーベル名 | :Naxos Historical |
---|---|
カタログ番号 | :8.110091-92 |
「メルヒオール」。かつて人々はどれほどの畏敬と感動を込めてその名を呼んだことでしょう。まさに不世出のヘルデン・テノールとは彼のこと。その朗々たる声、スケールの偉大さ、品格ある容姿、いずれを取っても、ワーグナーを歌うために生まれてきたような歌手でした。「神々の黄昏」のジークフリート役は、生涯なんと107回つとめていますが、惜しいことに一般に流布されている録音はわずか二つしかありません。バイロイトを1931年に去ること5年、最盛期の彼の声を堪能できる、貴重な一枚です。共演のローレンス、ホフマンも負けじと好演。長大な楽劇の最終夜を飾るに相応しい演奏です。(2003/01/01 発売)
レーベル名 | :Naxos Historical |
---|---|
カタログ番号 | :8.110228-30 |