クリューガー, ティモシー・J
Search results:3 件 見つかりました。
フランス後期バロックの作曲家アルドゥアン(1727-1808)。彼は質素な家庭に生まれ8歳の時にランスの大聖堂聖歌隊員となります。そこで音楽教育を受けました。その後は神学校に入り、1751年には正式な聖職禄を受け、合唱団の音楽監督も引き受けます。市街地で毎週行われるコンサートのために世俗曲も多く書きましたが、これが反感を買ってしまったため、1773年頃には世俗音楽の作曲はやめてしまったようです。1789年のフランス革命による教会の施設が解散の憂き目に合い、彼の立場も微妙になってしまったため、1801年に引退。そしてその存在は忘れられてしまいました。ここではそんな彼の作品を復刻しています。(2014/01/22 発売)
レーベル名 | :Toccata Classics |
---|---|
カタログ番号 | :TOCC0191 |
フランス後期バロックの作曲家アルドゥアン(1727-1808)。彼は質素な家庭に生まれ8歳の時にランスの大聖堂聖歌隊員となり音楽教育を受けました。その後は神学校に入り、1751年には正式な聖職禄を受け、合唱団の音楽監督を引き受けます。1749年からランスの新しい音楽アカデミーの監督を務めましたが、宗教的な典礼を大切にしていたアルドゥアンは、世俗音楽の需要の高まりに反発し、1773年にはこの地位を退いてしまいます。この「4声の無伴奏ミサ曲集」は1772年に出版された6曲からなるミサ曲集で、革命前のフランスで広く流通していたもの。現在ではほとんど演奏される機会がありませんが、ティモシー・J・クリューガーが指揮するセント・マーティン室内合唱団が見事に作品をよみがえらせています。(2021/11/12 発売)
レーベル名 | :Toccata Classics |
---|---|
カタログ番号 | :TOCC0423 |
ホアキン・ニン=クルメルはキューバ系スペイン人の作曲家、ピアニスト、指揮者で、彼の父ホアキン・ニンも有名な作曲家です。彼はベルリンで生まれ、幼い頃は離婚した母に伴い、ニューヨークで生活。その後ヨーロッパにもどり、パリ音楽院で音楽を学びます。その後、マヌエル・デ・ファリャに師事することで、スペイン音楽のエッセンスを取り入れます。
この「神秘の交響曲」は1992年にフランス政府から委嘱された作品で、3部からなるタイトルは、それぞれキリストの「誕生」「磔」「復活」を意味しています。グレゴリオ聖歌とオルガン演奏が交互になされ、メシアンを思わせる深い宗教性も感じさせる力作です。(2012/06/13 発売)
レーベル名 | :Toccata Classics |
---|---|
カタログ番号 | :TOCC0011 |