Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



チルッフォ, フランチェスコ(1979-)

Search results:2 件 見つかりました。

  • 詳細

    チレア:歌劇「アルルの女」(ヴェストリ/ゴロフニン/シチーリア/アントヌッチ/ヴィンチェンツォ・ベッリーニ・マルキジアーノ歌劇合唱団/チルッフォ)

    ビゼーの名作「アルルの女」と同じドーデの「風車小屋より」を原作とするこの歌劇ですが、全曲が演奏されることはほとんどありませんので、この映像は大変貴重なものといえるでしょう。この作品の中で最も知られているのが、第2幕で歌われる悲痛なアリア「フェデリコの嘆き」です。このメロディは幕切れにも奏され、この救いのない作品の結びとなります。この演奏では、初稿版に含まれていたものの以降失われてしまった、テノールのアリア「Una mattina‐ある朝」も復元されています。ゴロフニンの美しいテノールと、彼を取り巻く人々の表情豊かな歌唱、そして重厚なオーケストラの響きによる物語をお楽しみください。(2015/08/26 発売)

    レーベル名:Dynamic
    カタログ番号:CDS7688

  • 詳細

    トゥティーノ:歌劇「エンバース」(スカンディウッツィ/アントニオッツィ/ニシ/トマゾーニ/ジュスティ/クーバン/イタリア国際管/チルッフォ)

    日本では「灼熱」のタイトルで知られるシャーンドル・マーライの小説「エンバース(焼き尽くす)」。彼はハンガリーを代表する作家として活躍を始めたものの、1948年に亡命を図り、その作品は全て発禁処分となります。そしてハンガリーで彼の作品が復刻されたのは1990年になってから。しかし時既に遅し。彼はその前年、世を儚み自ら命を絶っていたのです。この作品は彼の代表作で、世紀末のハプスブルク帝国、41年ぶりに再会する友コンラードを待ちわびるヘンリクを主人公とし、2人の友情と確執、そして一人の女性を巡る愛憎が丁寧に描かれています。緊張を孕みながらも時には瞑想的な雰囲気を持つこの物語に音楽をつけたのはイタリアの現代作曲家トゥティーノ(1954-)です。彼は、この難しい物語に緊迫感を持つ音楽を寄り添わせ、今や老人となった2人の歪んだ友情を表現し、見事な歌劇として成立させています。(2016/05/25 発売)

    レーベル名:Dynamic
    カタログ番号:CDS7736