Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



ミカルコワ, アルズベータ

Search results:5 件 見つかりました。

  • 詳細

    ヴェルディ:歌劇「リゴレット」(ラミロ/トゥマジャン/フェッラリーニ/スロヴァキア放送響/ラハバリ)

    舞台は16世紀のマントヴァ。女好きの公爵に仕える道化師リゴレット。その亡き妻にそっくりの美しく清純な娘ジルダに公爵は手を出し、ジルダも公爵に恋心を抱いてしまう。リゴレットは公爵に復讐しようと殺害を企てるが、ジルダが身代わりになって死んでしまう。ユーゴーの戯曲「王様はお楽しみ」を原作にし、権力者批判の精神も込めたオペラだったために登場人物名を変えたり、ユーゴーに台本の不満から訴えられたりしましたが、とにかく初演は大成功。第3幕で公爵が歌う「女心の歌」は瞬く間に広まりました。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.660013-14

  • 詳細

    ヴェルディ:歌劇「リゴレット」(ハイライト)(スロヴァキア放送響/ラハバリ)

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.553042

  • 詳細

    プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」(スロヴァキア放送響/ラハバリ)

    舞台は20世紀初頭の長崎。芸者の蝶々夫人は、キリスト教徒に改宗してアメリカ海軍士官のピンカートンと結婚する。アメリカに帰った彼の再来日を3年間待った蝶々夫人は、アメリカの軍艦の入港を知って喜び、部屋に花を蒔いて帰宅を待つが、ピンカートンはアメリカで結婚した夫人ケートを連れていた。蝶々夫人は、彼との間にできた子供に別れを告げ自ら命を絶つ・・・。名アリア「ある晴れた日に」や最終場面の「かわいい坊や」におけるガウチの名唱と、ラハバリの緊張度の高い指揮で、発売当初から高い評価を受けるナクソスの「蝶々夫人」を是非お聴き下さい。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.660015-16

  • 詳細

    マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」(アラガル/エフスタティエヴァ/マウロ/スロヴァキア放送響/ラハバリ)

    19世紀のシチリア島、復活祭の日。村娘サントゥッツアの恋人トゥリッドは、軍隊に行っている間に馬車屋アルフィオと結婚してしまった昔の恋人ローラと今も関係が切れていない。嫉妬したサントゥッツアの軽率な告げ口に激怒したアルフィオはトゥリッドに決闘を申し込み、恋仇を殺す。名アリア「ママも知る通り」、爽やかな導入合唱と荘厳な祈りの合唱「天上の聖母よ」、そしてオペラ史上最高の間奏曲。名場面が連続する、ヴェリズモ・オペラの火付け役となった傑作です。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.660022

  • 詳細

    私のお父さん - イタリア・オペラの有名ソプラノ・アリア集

    当盤を語るのに多言は不要。イタリア・オペラの醍醐味は、やはりアリア、そしてその中でも、やはりソプラノ。人間の愛、情熱、夢、嫉妬、絶望・・・ありとあらゆる感情が、極上のメロディーで表現されるのですから。じっくり耳を傾けて徹底的に感情移入してしまうのもいいし、ドライブのBGMや日々の生活のお伴にも好適かも。オルゴナソヴァー、ガウチら、実力派ソプラノ歌手たちが歌いあげ、ラハバリ、フンブルグら、オペラハウスで大活躍の指揮者たちがバックを固めて、侮れない演奏家陣を揃えました。(2002/01/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.555796