Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



スコット, ルーシー(1971-)

Search results:2 件 見つかりました。

  • 詳細

    大作曲家 エリック・サティ - 朗読と音楽で綴る生涯

    エキセントリックで孤独な人物でありながら、フランス音楽モダニズムの予言者として、ラヴェルやドビュッシーにその素晴らしい創造性を支持されたエリック・サティ。早くに母親を亡くし、パリ音楽院では「才能がない」と貶されるなど数々のトラウマを抱えながらも、モンマルトルのカフェ・コンセール『黒猫』に集う芸術家の1人となり、プーランクやドビュッシー、コクトーやピカソと交流。神秘結社「ばら十字教団」と関係するなどの波乱の人生から数多くの独自性ある作品を遺し、後世に多大な影響を与えました。使用曲: サラバンド第2番、グノシエンヌ第3番、ジムノペディ第3番(ドビュッシー編)、ワルツ=バレエより、オジーヴ第1番、「ばら十字団」によ3つのソネリーより第1番、ヴェクサシオンより、梨の形をした3つの小品より他、全15曲の抜粋(フェイドイン、フェイドアウトあり)(2022/08/26 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.578366

  • 詳細

    大作曲家 フレデリック・ショパン - 朗読と音楽で綴る生涯

    革命後のパリでその名を知られるようになったポーランド生まれの作曲家フレデリック・ショパン。並外れた才能に恵まれ、天才と謳われながらも人間関係に悩みつつ、祖国に思いを馳せながら早世してしまった彼の生涯は、しばしばロマン派の典型的な芸術家として紹介されています。このアルバムでは彼の輝かしく美しい音楽を交えながら、第二のモーツァルトと評された若き日の姿から晩年までを丹念に描いていきます。使用曲: 前奏曲第11番 ロ長調、ポーランドの民謡の主題による幻想曲より「エア」、ポロネーズ第11番、ロンド ハ短調 、マズルカ第8番 変イ長調、ピアノ協奏曲第2番 第2楽章、《ドン・ジョヴァンニ》の「お手をどうぞ」の主題による変奏曲 Op.2、夜想曲第2番 変ホ長調、ピアノ・ソナタ第2番 第3楽章「葬送行進曲」、17の歌曲 第14番「指輪」、前奏曲第15番「雨だれ」、前奏曲第24番 ニ短調、幻想曲 ヘ短調、バラード第4番 ヘ短調、ワルツ第7番 嬰ハ短調、チェロ・ソナタ ト短調 第2楽章、前奏曲第9番 ホ長調 以上、全17曲の抜粋(フェイドイン、フェイドアウトあり)(2022/10/28 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.578367