Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



オモルディア, レベッカ

Search results:2 件 見つかりました。

  • 詳細

    アフリカのピアニズム(オモルディア)

    7人のアフリカの作曲家による素晴らしい音楽のコレクション。アメリカにおける「アフリカ系アメリカ人歴史月間」である2月にリリースされるこのアルバムは、ピアニスト、レベッカ・オモルディアのデビュー・アルバムでもあります。ヨーロッパの「ト長調」の音階にナイジェリアの音楽言語を巧みに融合したバンコールの「エグン変奏曲」をはじめ、アフリカでの子供時代の思い出を綴ったアールの「Princess Rainbow」、アフリカのパーカッション音楽のリズミカルなアクセントに影響を受けたンケティアの「アフリカのピアニズム」、先住民の歌を用いて素晴らしい効果をもたらしたエウバの「3つのヨルバの無言歌」、その作品がデ・ニーロの映画でも使われたことのあるオノブウェロスオケの「5つの万華鏡」など、興味深い作品が並びます。パーカッションを交えた曲も聴きどころ。レベッカ・オモルディアは「アフリカのクラシック音楽のパイオニア」と称賛される、ルーマニアとナイジェリアの血を引くピアニスト。ロンドンにおけるアフリカ音楽コンサート・シリーズの芸術監督を務めています。(2022/03/11 発売)

    レーベル名:SOMM Recordings
    カタログ番号:SOMMCD0647

  • 詳細

    マシュー=ウォーカー:ピアノ作品集(ロサンジェルスの眠れぬ夜)(ベッビントン)

    英国クラシック音楽業界の名士ロバート・マシュー=ウォーカーのピアノ作品集。マシュー=ウォーカーは1939年にロンドンで生まれ、同地で音楽を学びました。従軍経験を経て、1962年から63にかけてパリでダリウス・ミヨーに作曲を学んだ後、アマチュアとして作曲を行いつつ、出版社等を経て1970年にCBSレコードに入社してマーケティングの要職に就きます。75年にはRCAに移りますが78年には第一線から身を引きました。マシュー=ウォーカーは6曲の交響曲を含むかなりの量の作品を書いていますが、それはレコード業界で多忙だった1970年代の前と後に分かれており、このアルバムに収録されたのは1978年以降の作品です。その作風は前衛とは距離を置き、聴けばイメージが浮かぶような巧みな描写が魅力となっています。(2023/03/31 発売)

    レーベル名:SOMM Recordings
    カタログ番号:SOMMCD0662