Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



シナルド, ジャコモ

Search results:3 件 見つかりました。

  • 詳細

    エル=コーリー:ピアノ・ソナタ第1番 - 第4番/河/練習曲/主題と変奏(シナルド)

    レバノンの作曲家エル=コーリー。NAXOSからはオーケストラ作品を中心に、すでに6枚のアルバムがリリースされており、その迫力ある響きは一部の熱狂的な愛好家たちの人気を博しています。彼はもともと高いテクニックを有したピアニストであり、ピアノのための作品も数多く存在、ここでは4曲のピアノソナタを中心に、いくつかの小品が収録されています。ピアノ・ソナタ第1番は短いながらも伝統的な3楽章形式で書かれており、暴力的な音の嵐と瞑想的な雰囲気が交錯するユニークな作品。トッカータを思わせる終楽章が聴きものです。第2番は2楽章形式で、ゆっくりした部分と早い部分の対比が見事。第3番は簡潔な音で構成されたミニマル的要素を持つ曲です。ピアニスト、シナルドに献呈された第4番はほぼ無調でありながら、劇的な展開を持っています。2012年のマルグリット・ロン国際ピアノ・コンクールの課題曲「川」、1992年エコール・ノルマル音楽学校のコンクールの課題曲「練習曲」、同じくエコール・ノルマル音楽学校のコンクールの課題曲「主題と変奏」もコーリーの独自性溢れた作品です。(2019/07/26 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.579022

  • 詳細

    サティ:ジムノペディ/グノシエンヌ/ジュ・トゥ・ヴ/ピカデリー/自動記述法(シナルド)

    後期ロマン派の時代に生まれながら、当時の音楽美学を全否定し、独自のスタイルを追求したエリック・サティ。その音楽はどれも短く単純で、誤解を招くようなタイトルを持ち、彼の友人ドビュッシーをはじめ、現代に至るまでの数多くの芸術家に多大な影響を与えています。このアルバムでサティの多彩な作品を演奏しているのはイタリアの若手シチナルド。前回はムソルグスキーのピアノ作品全集(CDS7786)をリリースしていますが、今回は全くスタイルの違うサティ作品に挑戦。軽妙、洒脱に演奏しています。(2018/05/25 発売)

    レーベル名:Dynamic
    カタログ番号:CDS7820

  • 詳細

    大作曲家 モデスト・ムソルグスキー - 朗読と音楽で綴る生涯

    『展覧会の絵』で知られるムソルグスキー。裕福な大地主の家庭に生まれ、13歳の時にピアノ曲「騎士のポルカ」を出版、ほぼ独学で音楽学び、何かに駆り立てられるかのように、リアリズム的な表現を追求した作品を次々と書きあげました。しかし彼の存命中には作品のほとんどが理解されることがなく、ついには精神的衰弱とアルコール依存症に苦しみながらこの世を去った男の生涯を音楽と語りで探求します。 使用曲:「展覧会の絵」-プロムナード、第2曲 古い城、第4曲 ビドロ、第5曲 卵の殻をつけた雛の踊り、第8曲 カタコンベ、第10曲 キエフ(キーウ)の大門、古典様式による交響的間奏曲(1867年ピアノ版)、旗手のポルカ、スケルツォ 嬰ハ短調、神学生、はげ山の一夜(初稿版)、歌劇《結婚》より、歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》より、歌劇《ホヴァーンシチナ》より、『死の歌と踊り』-第3曲 トレパーク、蚤の歌、グリンカ:『カマリンスカヤ』より、以上全18曲の抜粋(フェイドイン、フェイドアウトあり)。(2023/09/22 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.578365