Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



本田真理子

Search results:6 件 見つかりました。

  • クラシカル・チル2

    (2010/10/13 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.578009-10

  • ナイト・ミュージック1 [DVD]

    (2001/11/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:DVDI 1012

  • 詳細

    ロマンティック・チャイコフスキー

    暖かくも哀しいメロディーをふんだんに使い、思わず涙を誘うような音楽をチャイコフスキーは作りました。人の心をストレートに感動させる作曲の芸ではクラシックの世界でナンバー1的存在でしょう。有名な「白鳥の湖」に始まり、「交響曲第5番第2楽章」の感動的な美に酔い、ロシア的哀愁の漂う「悲しい歌」、郷愁のせつなさを抜群のメロディーで描いた「なつかしき土地の思い出」に涙するセレクションは、チャイコフスキーへの心の旅に他なりません。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.552216

  • 詳細

    夢と安らぎの名曲集 - カンタービレ

    甘~いメロディーはやっぱり音楽の基本! ロマン派ヴァイオリン協奏曲の中でも、最もあられもない度が高いブルッフ、武骨ながらも抜群の包容力を聴かせるベートーヴェンの「悲愴」の両第2楽章などの、有名どころに混じって一歩も譲らないのが、ポーランドの初代大統領まで務めたパデレフスキの「メロディ」です。作品としては「ト調のメヌエット」1曲のみが飛び抜けて有名ですが、彼は実は大変優れたメロディーメーカーで、その一端をこの曲で堪能できます。対位旋律の配置も見事で、夢をみるような美しさとは、まさにこの曲を示す言葉のようです。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.556605

  • 詳細

    夢と安らぎの名曲集 - 月の光

    まずはパッヘルベルの「カノン」を御紹介。いわゆる耳タコ名曲の一つですが、ここでは演奏の素晴らしさに注目です。飾り気が控えめなところと、息の長いクレシェンドによるじっくりとした盛り上げがよくマッチして、意外なほどフレッシュな魅力を醸し出しています。ややマイナーな名曲としてチャイコフスキーの「メロディー」とゴダールの「子守歌」が必聴です。両曲ともオーケストラ伴奏のヴァイオリン独奏により、美しいメロディーが心ゆくまで歌われます。前者のむせびかえるように甘く切ない懐かしさ、後者の洒落っ気たっぷりな寂寥感と優しさ、ともに心暖まる安らぎを与えてくれます。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.556601

  • 詳細

    夢と安らぎの名曲集 - プレリュード

    この盤では二人のチェコの作曲家に注目しましょう。シブくてしかも感傷的という難しい路線を貫徹したのは、チェコ作曲界の第一人者、ドヴォルザークの「アメリカ」の第2楽章です。一貫して奏でられる簡素な伴奏にのって歌い上げられる土臭い旋律は、何と耳に懐かしく響くことでしょうか。そしてもう一人は、優れたヴァイオリニストでもあったドルドラです。比較的マイナーな存在の彼ですが、ここではピアノ・ソロで演奏されている彼の代表作「思い出」に聴く、ほどよく甘いサロン音楽風の味わいは、古き良き時代を感じさせてくれます。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.556607