Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



アミーチ・アンサンブル

Search results:4 件 見つかりました。

  • 詳細

    ディスカヴァー・チェンバー・ミュージック

    室内楽の歴史を辿る2枚組。詳細なブックレット(英語のみ)をじっくり読むもよし、BGMとして音楽をひたすら聴くもよし。持っているだけで得した気分になれる2枚組です。(2008/09/10 発売)

    レーベル名:Naxos Educational
    カタログ番号:8.558206-07

  • 詳細

    ディスカバー・ミュージック - 20世紀の音楽

    (2008/02/22 発売)

    レーベル名:Naxos Educational
    カタログ番号:8.558168-69

  • 詳細

    ブルッフ:8つの小品 Op. 83/ダンディ:クラリネット三重奏曲 Op. 29 (アミーチ・アンサンブル)

    ブルッフとダンディ、それぞれ「ヴァイオリン協奏曲第1番」「フランス山人の歌による交響曲」という、協奏曲的作品1曲に偏って知られるイメージの強い二人の作曲家の取り合わせですが、素晴らしくロマンティックなクラリネット三重奏曲を遺した、という一点でも共通項があるのです! ヴァイオリン協奏曲においては、持ち前の保守的なロマンティシズムを、しつこいくらいの押しの強さで噴出させた(そこが魅力ではありますが...)ブルッフですが、室内楽曲では驚くばかりに、爽やかに中和された味わいとして昇華させているのにはオドロキです。もう一方のダンディ作品も師匠のフランク譲りの循環主題的な手法を取り入れた、素敵な佳作です。(2005/11/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557347

  • 詳細

    メシアン:世の終わりのための四重奏曲/主題と変奏(アミーチ・アンサンブル)

    作曲者の置かれた状況と作品内容を関連付けて考えることには危険な一面もありますが、ナチスによる抑留下で作曲されたメシアンの「世の終わりのための四重奏曲」は、その苛烈な状況と切り離して考えることはほとんど不可能でしょう。その名の示すとおり黙示録を題材にしたこの曲には、絶望的な暗さと厳しさがありますが、同時に甘美なまでの天国的な美しさが同居しており、困難な状況下にあっての作曲者の生への意志、そして少しも損なわれることのない音楽への情熱と愛を見る思いがします。激しく不協和な和音打撃が支配的な部分、甘く美しい和声に彩られ極限まで引き伸ばされたスローテンポで歌い上げられる部分、双方ともに果てしなく深く感動的です。(2001/07/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.554824