Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



スーク室内管弦楽団

Search results:3 件 見つかりました。

  • 詳細

    A TO Z ストリング・プレイヤーズ

    何とも胸躍る4枚組。この中に古今東西の名弦楽器奏者たちの演奏がたっぷりと詰まっています。総勢69名の時代を超えた演奏家たち。演奏スタイルや解釈は時代によって異なりますが根底に流れている音楽への情熱は普遍です。咽び泣く音色、輝かしい音色、これぞ「琴線に触れる音楽」です。じっくりとお楽しみください。650ページを越える解説書(英語のみ)ではアッカルドからズッカーマンまで300人を越える演奏家たちのバイオグラフィが掲載されており価値ある資料として役立つものです。(2014/10/22 発売)

    レーベル名:Naxos Educational
    カタログ番号:8.558081-84

  • 詳細

    F. ベンダ:ヴァイオリン協奏曲/J.A.ベンダ:ヴィオラ協奏曲(スーク/スーク室内管/ベンダ)

    17世紀生まれのヤン・イルジを祖とし、今日まで続くボヘミアの音楽一家、ベンダ・ファミリーが作曲、そして驚くべきは子孫たちが編曲・演奏に携わるという、弦楽器のための協奏曲集です。注目はヴィオラ協奏曲で、もともとこの楽器を独奏にする協奏曲が少ないので、この熟達した作品は歓迎。改めてヴィオラ独特の渋さに感じ入ってしまいます。エレガントに曲想が流れるヴァイオリン協奏曲に続いて、チェロを独奏楽器とする7は、老境を迎えて死期が近いことを悟りながら作曲されたのでしょう。ただ題名のイメージほどには暗くなく、むしろ後半の愉悦感に魅了されます。(2002/08/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.553994

  • 詳細

    F. ベンダ/J.J. ベンダ:ヴァイオリン協奏曲集 1 (スーク/スーク室内管/ベンダ)

    音楽一家といえば最初に連想するのはバッハ・ファミリーですが、ボヘミアのベンダ・ファミリーも負けてはいません。何しろ18世紀から今日まで、優れた音楽家を輩出し続けているのです。当盤収録の2人の作曲家だけでなく、カデンツァの作曲者、独奏を務めるフィスター(ローラ・ベンダの娘)、当盤の指揮者、みんなベンダ家の末裔です、脱帽!当盤のもう1人のソリストは、既に日本でもお馴染み、スーク・トリオの創設者ヨゼフ・スークです。バッハの「イタリア協奏曲」そっくりの1~3など、名声に恥じない実質を伴う音楽をお届けします。(2001/12/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.553902