Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



ライン・フィルハーモニー管弦楽団

Search results:4 件 見つかりました。

  • エマニュエル:交響曲第1番、第2番(ライン・フィル/ロックハート)

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Marco Polo
    カタログ番号:8.223507

  • 詳細

    芸術と音楽:マネ - その時代の音楽

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.558117

  • 詳細

    ライネッケ:交響曲第1番/マンフレッド王(ライン・フィル/ヴァルター)

    ラインベルガーはラフやラインベルガーと同様に、今日おいてはやや忘れかけられている存在ですが、なかなかの職人芸とメンデルスゾーン、シューマン以来の保守本流的なドイツ・ロマン主義の薫り高い、数々の作品を産み出しています。作品番号79が物語るように、満を持して作曲された交響曲第1番は、堅牢な土台の上に屈託のない明るい楽想を展開したもので、特に第2楽章の旋律美などが耳を惹きます。また歌劇「マンフレッド王」からの抜粋は、さらにドラマティックな展開に持ち味があり、序曲での極めて効果的なハープ用法とシンフォニックな迫力、第5幕への序曲で聴かせる静謐で深い情動表現など、随所に聴きどころを持ちます。*8.223117の再発売品(2001/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.555397

  • 詳細

    ラフ:交響曲第1番ニ長調 「祖国に寄す」 Op. 96 (ライン・フィル/フリードマン)

    普通の音楽史では陽の目が当たらなかった作品から宝物を探し回る、いわば裏音楽史の旅も個性的な音楽鑑賞法の一つです。スイスの作曲家ラフは、ピアノの革命的名手リストが管弦楽曲を書く際にオーケストレーションを手伝ったという人物で、生没年からロマン派どっぷりなことは容易に想像できます。全11曲の交響曲のうち、この第1番は全5楽章で70分を超える大作で、メンデルスゾーン的雰囲気を発散、全編に爽やかな風が吹いています。クラシック音楽の王道を行く全曲のエンディングも聴き逃せません。世界初録音となったマルコポーロ盤の再発売盤です。*8.223165の再発売品(2002/01/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.555411