Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



メルヒオール, ラウリッツ(1890-1973)

Search results:13 件 見つかりました。

  • 詳細

    フローレンス・フォスター・ジェンキンス&フレンズ:「ハイCsの殺戮」オリジナル・レコーディングス(1937-1951)

    レコード史上、世紀の衝撃(笑撃?)作として名高いフローレンス・フォスター・ジェンキンスの迷唱を集めた1枚です。殺人的な音痴にもかかわらず、自らの美声に自信を持ち、しかも大金持だった彼女は、1944年10月25日にカーネギー・ホールでリサイタルを開き、その翌月に急逝。生前に吹き込んだSP盤は、後にRCAからLP盤で発売され、大ベストセラーになりました。当アルバムは、彼女が残した全9曲の迷唱を完全な形で収録。その凄まじい表現力のほどが、狙って達成できるものでは到底ありえないということは、1曲でも聴いていただければ、たちどころにご理解いただけると思います。爆笑するか、あきれ果てるかは、まさにあなた次第です!(2003/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos Nostalgia
    カタログ番号:8.120711

  • 詳細

    偉大なる歌手たち - 珠玉の名唱集(1904-1952)

    ナクソス・ヒストリカルのシリーズで発売されている、たくさんの歌手たちの録音を選りすぐって、ベスト盤としてご紹介するものです。1861年生まれのネリー・メルバから1922年生まれのレナータ・テバルディまで、ソプラノ11人、メゾ・ソプラノとコントラルト2人、テノール8人、バス2人の計23名の名歌手たちが20世紀の前半に録音した音源を集めています。彼らの時代は多種多様な発声や解釈がそれぞれに花開いた、歌唱の黄金時代でした。オーストラリアからロシアまで、世界各地各時代の、独自の個性と芸風をお楽しみください。(山崎浩太郎)(2003/11/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.110781-82

  • 詳細

    ラウリッツ・メルヒオール:アメリカ録音集(1946 - 47)

    メルヒオールと言えば、フラグスタートとの共演などで知られる、押しも押されもせぬヘルデン・テノールの重鎮。その彼がシリアスな楽劇から一歩離れ、ポピュラーソングやクリスマスソングを歌ったものを収録した、ファンには好奇心そそられる一枚です。無論、彼の重厚壮大な歌声はそのまま、声の洪水に身を浸すことができる、至福のCDでしょう。スリリングな高音部への跳躍や、ささやきかけるような低音部ももちろんふんだんに盛り込まれています。オペラのアリアも4曲しっかりと収録。その選曲は、イタリアオペラの比較的ヘビーなもの。これまた、彼の声の底力を堪能できるアリアです。(2007/03/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.111239

  • フリーダ・ライダー : 声の肖像(2枚組)

    (2003/04/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.110744-45

  • 詳細

    ロッテ・レーマン:リート録音集 - 2 (1937-1940)

    レーマンがいかに深い心象風景を表現していたか、まずヴォルフの10曲を聴いただけで得心されることでしょう。オペラはもとより、朗読の才能もあったレーマンは、単に歌詞が表す内容だけではなく、その背後に潜まされた精神的なアトモスフェールをきわめて自然に表出することができたのでした。シューマンの二重唱は、メルヒオールと組むという豪奢な顔ぶれ。オペラの時とは違い丁々発止とはならず、相調和する喜ばしい、とびきりの愛の歌。そしてシューベルトは抜粋ながら、「冬の旅」では絶望に至る苦悩を。レーマンがこのような様々な表現技法を持って、ドイツ・リートの世界にいかなる貢献をしたか、この一枚でその一側面を検証することも可能といえるでしょう。(2006/09/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.111094

  • ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」(メルヒオール/トローベル/メトロポリタン歌劇場管/ラインスドルフ)(1943)

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.110008-10

  • 詳細

    ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」(メルヒオール/フラグスタート/ライナー)(1936)

    オペラの歴史に、名コンビといわれた歌手の組合せはいくつもありますが、ことワーグナーの楽劇においては、フラグスタート(1895~1962)とメルヒオール(1890~1973)の顔合わせを超えるものは、存在しないでしょう。30年代後半にはじまったこの2人の共演は、アメリカのメトロポリタン歌劇場の当時最高のドル箱公演でした。このCDは、2人がロンドンのコヴェント・ガーデン歌劇場に客演したときのライヴです。指揮は後にシカゴ響で黄金時代を築いたライナーで、役者に不足はありません。EMIの前身HMVが試験的におこなった録音ですから、音質もかなりのものです。(山崎浩太郎)(2001/01/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.110068-70

  • 詳細

    ワーグナー:楽劇「ワルキューレ」全曲(メルヒオール/トローベル/メトロポリタン歌劇場管/ラインスドルフ)(1941) 

    戦後のバイロイト音楽祭に登場したブリュンヒルデ歌いたちのなかで、もっとも偉大な歌手の一人が、アストリッド・ヴァルナイ(1918~ )です。彼女のルーツは、戦時中のメトロポリタン歌劇場にありました。メルヒオール、トローベル、トルボルク、ショルといった名歌手たちとの共演により、その芸術は鍛えられたのです。この《ワルキューレ》はヴァルナイの伝説的なデビュー公演です。ロッテ・レーマン急病のため代役となった彼女は、それまでジークリンデを舞台で歌ったことは一度もなかったそうです。しかしこの成功が、その息の長いオペラ生活の扉を開いたのでした。(山崎浩太郎)(2001/03/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.110058-60

  • 詳細

    ワーグナー:楽劇「ワルキューレ」 - 第1幕, 第2幕(レーマン/メルヒオール/ウィーン・フィル/ワルター)(1938)

    指揮にブルーノ・ワルター(1876-1962)、ジークリンデ役にロッテ・レーマン(1888-1976)、ジークムント役にラウリッツ・メルヒオール(1890-1973)、そしてオーケストラはウィーン・フィルと、豪華なメンバーを集めて録音された《ワルキューレ》第1幕は、SP時代の代表的名盤のひとつといわれます。第1幕だけでなく全曲の録音も計画されていたのですが、第2幕の一部だけで中断してしまいました。それから3年後、未録音の第2幕第1、2、4場がベルリンで別の演奏者たちにより完成されました。このCDはこの2種の録音を合成したものです。(山崎浩太郎)(2003/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.110250-51

  • 詳細

    ワーグナー:楽劇「ジークフリート」(抜粋)(メルヒオール/ショル)(1929 - 1932)

    20世紀半ばにおいて、ヘルデン・テノールといえばメルヒオールのこと、メルヒオールといえば最大のワーグナー歌いのことを意味しました。そしてヘルデンの役どころで最も難しいとされるジークフリートにおいて当然のことながら、彼は伝説的とも言える歌唱を残しています。若きフラグスタートと共演した他盤もさることながら、落穂拾い的なこのCDにおける歌唱も見逃せません。胆力に満ちた伸びやかな声は、まさに不世出の声。ワーグナー作品の黄金期を担った、豪華な立役者たちが共演しているのも聴きものです。(2004/09/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.110091-92