Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



ハンマー, クリストフ(1966-)

Search results:5 件 見つかりました。

  • 詳細

    カイザー:歌劇「フレデグンダ」(ミュンヘン・ノイエ・ホーフカペレ/ハンマー)

    大阪出身のバリトン(この公演時にはテノールに転向)、松原友が出演したことで一躍脚光を浴びた、オペラ「フレデグンダ」です。ヘンデル、テレマンと同時代のカイザーは、100を超えるオペラを作曲しましたが、そのほとんどは現在では耳にする機会がありません。しかし当時ではこの「フレデグンダ」は最も知られていた作品でした。1715年に初演されたこの作品は、6世紀のフランク族の王キルペリヒとその情婦フレデグンダの陰謀と策略の物語。熱愛する恋人がいるにも関わらず、王と結婚することにより王妃の座を狙うフレデグンダ。はたして彼女の運命は?(2009/03/25 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.660231-32

  • 詳細

    シューマン/ヨアヒム/バルギール/C. シューマン:ヴァイオリン作品集(シャウマン)

    ロベルト・シューマンと彼を巡る人々たちの作品をピリオド楽器で演奏するというファン垂涎の1枚の登場。妻クララ、ヨーゼフ・ヨアヒム、そしてクララの異父兄バルギールと、興味深い取り合わせです。ここにブラームスの作品を入れれば、また違った味わいになるのでしょうが、「シューマンを巡る環」としてなら、これで完結させるのが一つのやり方なのでしょう。1731年製のストラディヴァリのクレモナの音色は、高雅さの中に甘さを備えたもので、時としてすすり泣くかのような表現力には、またモダンの楽器とは違った愛おしさがあります。名手クリストフ・ハンマーの奏でるフォルテピアノの美しい音色も、シャウマンの見事な演奏に華を添えます。また、CDには表記がありませんが、SACDハイブリッドの高音質盤です。シューマンの音楽の持つ暖かく湿った香り高い空気を、部屋いっぱいに放ってみたい1枚です。(2010/07/14 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C5040

  • テレマン:カンタータ集(フリンマー/ミュラー/ヒルトライター/シュワルツ)

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C10797

  • 詳細

    テレマン:カンタータ集/ミサ・ブレヴィス(ダス・クライネ・コンツェルト/マックス)

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C49498

  • 詳細

    トエスキ:交響曲 ニ長調/ダンツィ:ピアノ協奏曲 変ホ長調/ヴェントリンク:フルート協奏曲 Op. 4 (ミュンヘン・ノイエ・ホーフカペレ/ハンマー)

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C10861