Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



ベリー, ウォルター(1929-2000)

Search results:12 件 見つかりました。

  • モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」[DVD]

    (2011/10/12 発売)

    レーベル名:Arthaus Musik
    カタログ番号:101574

  • フィデリオ

    (2012/04/11 発売)

    レーベル名:Arthaus Musik
    カタログ番号:101597

  • ハイドン:オラトリオ「天地創造」[DVD]

    (2011/05/18 発売)

    レーベル名:Arthaus Musik
    カタログ番号:107225

  • ベルリン・ドイツ・オペラ BOX[DVD]

    (2012/12/19 発売)

    レーベル名:Arthaus Musik
    カタログ番号:107522

  • モーツァルト:歌劇「魔笛」[DVD,2Discs]

    (2016/03/30 発売)

    レーベル名:Arthaus Musik
    カタログ番号:109190

  • モーツァルト:歌劇「魔笛」[Blu-ray Disc]

    (2016/03/30 発売)

    レーベル名:Arthaus Musik
    カタログ番号:109191

  • ウィーン国立歌劇場 創立150年記念BOX[22枚組]

    (2019/08/23 発売)

    レーベル名:Orfeo
    カタログ番号:C980120

  • J.S. バッハ:四大宗教曲集

    (2010/08/11 発売)

    レーベル名:Newton Classics
    カタログ番号:NC8802001

  • 詳細

    R. シュトラウス:4つの最後の歌/歌劇「アラベラ」/「カプリッチョ」(シュヴァルツコップ/フィルハーモニア管/アッカーマン/マタチッチ)

    「サロメ」の煽情さを最右翼として、R.シュトラウスの歌曲やオペラにはつねに艶麗な彩りがあります。しかしながら作曲者はこれらを直截に表現するのではなく、サロメでさえある種の品格をもって歌唱されることを強く望んでいました。そしてその傾向をもっとも端的に表現した歌い手が、シュヴァルツコップフでした。美声に加え端正な発音とゆらぎない音程、曲作りの際の丁寧さをもって、R.シュトラウスの歌曲を繊細なガラス細工のような芸術へと引き上げました。ながらくセルと共演した1965年録音のEMI盤が決定盤とされていましたが、このCDはそれに先立つこと12年、やや若さを感じる時期の録音ですが、EMI盤にも勝るとも劣らない名演です。(2006/06/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.111145

  • 詳細

    R. シュトラウス:楽劇「サロメ」(ゴルツ/パツァーク/ケニー/ブラウン/ウィーン・フィル/C. クラウス)

    「扇情的」「センセーショナル」・・・とかくサロメが評されるときは、あおり口調が目立ちますが、このクラウスの指揮にはそういったあざとさに該当する要素は見当たりません。あるのは自然体な音楽の流れと堅実な歌手陣の控えめな声の演出。後年の指揮者たちが傍若無人に行った過剰なデカダンスや、必要以上に淫靡な音楽演出がないため、一聴するとあっさりした演奏であるかのように思われがちですが、何度も聞き込むと、自然体ゆえにそこに潜む頽廃感や不気味さがじわりじわりと効いて来ます。「7つのヴェールの踊り」をボーナス・トラックのライナーによるものと聞き比べるのも一興です。(2005/04/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.111014-15