ゼムツォフ, アレクサンドル
Search results:6 件 見つかりました。
(2011/04/06 発売)
レーベル名 | :LPO |
---|---|
カタログ番号 | :LPO-0053 |
指揮者としても活躍するブルガリア出身のエミール・タバコフ。彼が愛する後期ロマン派の作曲家、マーラーやリヒャルト・シュトラウスの足跡を辿るかのように、タバコフも大規模な作品を次々と発表、現在では9曲の交響曲を発表するまでになりました。彼の作品は、マーラーのように強力で叙事詩的であり、人間の暗い側面にもつぶさに光を当てています。それは1980年代に書かれた第1番の交響曲から顕著で、冒頭から迫力に満ちた音楽が展開され、息つく暇もありません。2007年のヴィオラ協奏曲も迫力ある音で構成されており、暴力的なエネルギーが炸裂するかと思えば、荒涼とした世界が広がる、まるでショスタコーヴィチの作品のような様相を見せています。どちらもタバコフ自身の指揮による演奏です。/(2017/09/22 発売)
レーベル名 | :Toccata Classics |
---|---|
カタログ番号 | :TOCC0410 |
ブラームス(1833-1897)の3曲あるピアノ四重奏曲が最初に構想されたのは、どれも1855年頃。当時のブラームスは病身のシューマンを支援し、彼の妻クララと親しい友人関係にありました。第1番はこの時機に着手されるも一旦放置され、その6年後の1861年に完成、1863年にジムロックによって出版されています。若さが漲るこの四重奏曲、シェーンベルクによってオーケストラ用に編曲された版も人気となっています。ここには収録されていませんが、第2番は第1番の翌年に完成され、その明るい曲調で当時最も人気を博しました。ブラームスはこの2曲に先立って、まず嬰ハ短調の四重奏曲を完成させたのですが、結局これはほぼ20年を経て改訂され、最終的には「ハ短調」の第3番になりました。完成直後に試演されましたが、ブラームスは気に入らず、何度も改訂を繰り返し現在の形に落ち着いたのです。この曲の第3楽章は、ずっと以前にNHK-FMの音楽番組「大作曲家の時間-ブラームス」のテーマとして使われるほど、ブラームスの音楽を象徴するにふさわしい美しさを持っています。(2016/11/23 発売)
レーベル名 | :Naxos |
---|---|
カタログ番号 | :8.572798 |
先に発売された第1番と第3番のピアノ四重奏曲は、現在バイエルン放送交響楽団のコンサート・マスターをはじめ、世界で活躍するヴァイオリニスト、バラホフスキーと、若手ピアニスト、ネボルシンを中心とした緊迫感溢れる見事なアンサンブルが繰り広げられた名演でしたが、穏やかな第2番では、4人の奏者たちがゆったりと伸びやかな音楽を奏でています。ブラームスのピアノ四重奏曲の中では、比較的地味な存在ですが、第1楽章では田園的な曲調の中にも、時々短調の荒々しい部分が見え隠れするなど、50分近い長さの中に緊密な構成が凝らされた大作です。第2楽章はブラームスらしい陰鬱な美しさを湛え、本来なら快活な楽章である第3楽章のスケルツォも悠然とした雰囲気を持っています。楽しげな終楽章も聞き物で、ブラームスが存命だった頃は、3曲の中で一番人気を誇っていたというのもうなずける出来栄えです。/マーラーの作品は、学生時代の習作ですが、すでにマーラーらしい厭世観と激情を併せ持つ個性的な曲です。(2017/02/24 発売)
レーベル名 | :Naxos |
---|---|
カタログ番号 | :8.572799 |
(2009/06/11 発売)
レーベル名 | :LPO |
---|---|
カタログ番号 | :LPO-0037 |