Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



ヒンターフーバー, クリストファー

Search results:14 件 見つかりました。

  • 詳細

    リース:ピアノ協奏曲集 3 (ヒンターフーバー/ロイヤル・リヴァプール・フィル/グロット)

    現在ではすっかり忘れ去られてしまった感のあるリースの作品ですが、彼が存命だった時代では「作曲家&ピアニスト」として驚くほどの人気があったのです。彼の師であったベートーヴェンとは違い、リースはその生涯の終り近くまでヨーロッパ全土で名手としての知名度を欲しいままにしていました。このアルバムに収録された「ピアノ協奏曲」は1823年に作曲された彼の第7番目の協奏曲です。1813年からロンドンに住んでいた彼が故郷へ帰るにあたってのステージからの引退表明であり、その前に書かれた「ルール・ブリタニアによる変奏曲」と、Op.170の変奏曲もイングランドへのオマージュとなっています。ヒンターフーバーの輝くような美音にも注目してください。(2009/05/27 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.570440

  • リース:ピアノ協奏曲集 4 - 第4番、第5番「田園風」/序奏と華麗なロンド(ヒンターフーバー/グロット)

    NAXOSのリースのピアノ協奏曲もこれで第4集目となります。 ( 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.572088

  • /sharedfiles/images/cds/others/8.572088.gif

    1 ( 発売)

    レーベル名:第5番のタイトル「田園風」は、彼自身が名付けたもので、彼の3曲あるタイトル付きの協奏曲の中の1曲ですが、他の2曲とは違い、最初に出版されたスコアに付されていたものです。このタイトルを聴いて誰もが思い出すのは、ベートーヴェンの「田園交響曲」でしょう。もちろんリースもこの曲を良く知ってはいましたが、別に影響されたわけではないようで、当時のボヘミアとオーストリアには、「牧歌的」なイディオムがそこら中にあったと考える方が正しいようです。タイトル通り、平和で美しい音楽です。もちろん、時として爆発する瞬間もありますが。それに比べ、ハ短調の協奏曲は調性の特性もあってか、かなり劇的に始まりますが、終楽章が予想外にのどかなのも面白いところです。1835年に書かれたロンドは、当時流行の「自らの技巧を誇示するために最適」な作品。こんな良いものが出版されなかったのが不思議です。
    カタログ番号:2010.12.15

  • 詳細

    リース:ピアノ協奏曲集 1 (ヒンターフーバー/グロット)

    リースの名は弟子の一人として、ベートーヴェンの伝記の中によく登場しますが、彼自身の作品については長らく無視され続けてきました。しかしその価値は見直される機運にあり、NAXOSでもピアノ協奏曲全集をスタートすることになりました。作風は期待通り、まさにベートーヴェンと前期ロマン派を繋ぐものとなっています。オーケストラの全奏や、独奏ピアノのパッセージの端々に「おや、これはベートーヴェン!?」と髣髴させるものもある一方、フンメルやモシュレスを思わせるような、(ショパン、リスト以前の)ヴィルトゥオーゾ風パッセージが盛りだくさんという、大変楽しくカッコいい、ロマン派ピアノ・マニア垂涎の作品たちといえましょう。(2006/01/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557638

  • 詳細

    リース:ピアノ協奏曲集 2 (ヒンターフーバー/グロット)

    19世紀前半の最も偉大なピアニストと言えば、誰もがフンメルとリースの名前を挙げることでしょう。特にこのリースはべート―ヴェンの弟子で、師の回想録を出版したことでも知られています。ここに収録された3つの作品はどれもベートーヴェン風の力強さと抒情詩的な美しさが見事に調和していて聴きごたえたっぷり。時にはまるでショパンを思わせるロマンティックな部分も備えていて、鮮烈な印象を残します。(2007/12/12 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557844