Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



フランメ, フリードヘルム(1963-)

Search results:20 件 見つかりました。

  • 詳細

    フォシャール:オルガン作品全集(フランメ)

    フランスのオルガニスト・作曲家オーギュスト・フォシャール。幼い頃からピアノ、オルガン、和声理論のレッスンを受け、パリでルイ・ヴィエルヌに作曲とオルガン演奏を師事。その後はパリのスコラ・カントルムでヴァンサン・ダンディとアンドレ・マルシャルの元で更に研鑽を摘みました。また11歳で神学校の行事にオルガン奏者として参加。神学を学び1903年には司祭に任じられました。4つのオルガン交響曲を中心とする彼のオルガン作品は、師であるヴィエルヌの影響を受けており、演奏には高い技術が要求されますが、複雑な対位法と和声が織りなす素晴らしい音響効果は大オーケストラにも遜色ないものです。フォシャールの作品は楽譜の権利の取得が困難であり録音も数えるほどしかありませんが、以前にも一部の作品を録音したフリードヘルム・フランメが、今回すべてのオルガン作品を演奏。知られざる大家の神秘的な作品が楽しめます。また、高音質録音でオルガンの響きが余すことなく捉えられています。(2022/02/25 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:555506-2

  • 詳細

    ブクステフーデ:オルガン作品全集 1 (フランメ)

    「北ドイツ・バロックの作曲家たちのオルガン作品集」で知られるフリードヘルム・フランメによる新しいシリーズは、デンマーク出身でありながら、リューベックを中心に活躍したブクステフーデの作品集。約40年に渡りリューベックの聖母マリア教会のオルガニストを務めたブクステフーデは、朝や日曜日の礼拝時での演奏のほか、前任のトゥンダーが始めた演奏会「夕べの音楽」を拡大し、多くの聴衆たちを喜ばせたことでも知られています。彼のオルガン曲はコラール編曲と自由な形式の曲を併せて40曲ほどが遺されており、自由曲の多くは「冒頭部-第1フーガ-間奏部-第2フーガ-終結部」の5部からなる華麗なもの。このアルバムではDisc1にコラール前奏曲やコラール変奏曲、Disc2には足鍵盤を用いないパッサカリアやトッカータなどを収録。フランメは、ブクステフーデの革新的な作風による作品を、これまでのシリーズで用いたシュニットガー・オルガンではなく、グラウホフのトロイトマン=オルガンで演奏しています。(2020/07/17 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:555253-2

  • 詳細

    ブルーンス/ライディンク:オルガン作品全集(フランメ)

    (2005/11/01 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777123-2

  • 詳細

    プレトリウス:オルガン作品集(フランメ)

    この作曲家、ヨハン・プレトリウスはヒエロニムス・プレトリウスの7人の子どもの中の一人です(兄も高名なオルガニスト&作曲家)。1612年、ハンブルクの聖ニコラス教会の秘書を務め、合唱隊の指揮などに携わりました。最近の調査により、いままでは他の作曲家の作品とされていたオルガン曲が、実は彼の作品であることがわかりそれに伴い演奏回数なども増え始めています。グレゴリオ聖歌を元にした曲など緻密な作風が魅力です。(2009/07/15 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777344-2

  • 詳細

    プレトリウス:オルガン作品集(マニフィカトとその他の作品)(フランメ)

    大好評シリーズの最新作は、北ドイツ、後期ルネサッンス期に活躍した作曲家ヒエロニムス・プレトリウス(1560-1629)の作品集です。彼はハンブルクに生まれ生涯のほとんどをその地で過ごしました。数多くの宗教曲を書き、また、オルガン伴奏による「四声のコラール集」を編集した最初の作曲家であり、この作品はプロテスタント教会の基準ともなっています。彼のオルガン作品のうち、9曲はマニフィカトからの編曲で、これらは既存のメロディ=定旋律を用い、精緻な手法によって書かれているもので、オルガン独奏に置き換えることで、一層磨き抜かれた対位法が味わえます。歴史あるオルガンの響きにも圧倒されます。(2012/08/15 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777345-2

  • 詳細

    ベーム:オルガン作品全集(フランメ)

    (2012/01/18 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777501-2

  • 詳細

    ミュレ:オルガン作品全集(フランメ)

    パリ、モンマルトルのサクレ・クール寺院のすぐ近くで生まれた作曲家アンリ・ミュレ。寺院で働く父の助手としてハルモニウムの演奏を始め、パリ音楽院ではアレクサンドル・ギルマンとシャルル=マリー・ヴィドールに師事。その卓越した技巧は学生時代から賞賛を得ていました。その後はルイ・ニデルメイエールの音楽学校やスコラ・カントルムの教授も務め、後進の指導にあたりましたが、作曲に身を費やしたのはほんの15年ほどとされています。その間に数多くの作品を書いたとされますが、そのほとんどは焼却されてしまい、残されたのは、オルガン曲を中心に、何曲かのオーケストラ作品と声楽曲のみであるため、現在ではほとんど忘れられた存在です。しかし、このアルバムで聴くことのできる彼の代表作「「ビザンチン風のスケッチ」を始めとしたオルガン作品は、ワーグナー的な和声とドビュッシーを思わせる変幻自在な旋律に満ち溢れた魅力的な音楽で、彼の後輩トゥルヌミールが述べたように「偉大な中世の巨匠に比肩しうる芸術家である」ことを実証しています。(2018/06/27 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:555040-2

  • 詳細

    ラインケン/クネラー/ガイスト:オルガン作品全集(フランメ)

    北ドイツにおけるバロック期のオルガン作品を網羅するシリーズの第3弾。ブクステフーデからJ.S.バッハへと移行する時代において同時代の作曲家を探るのは有意義であり、特にJ.S.バッハ・ファンにとっては必聴の一枚だと言えます。SACD-Hybridですのでオーディオ・チェックにもおすすめです。(2007/04/01 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777246-2

  • 詳細

    ラデック/ブルンクルースト/シュテファンス/エーリッヒ/リッター/ハンフ:オルガン作品集(全集)(フランメ)

    ナクソス・スタンダードのデュリュフレ・オルガン作品集をはじめ、CPOレーベルにもいくつもの素晴らしい録音のある名手フランメの最新盤。16世紀の知られざる作曲家たちが書いた多彩な作品を収録したもので、その経歴も、教会のオルガニストであったりブクステフーデの弟子であったりと様々です。ドイツ北海、オストフリースラントの小さな町ボックホルムの由緒ある教会のオルガンの音色も魅力です。(使用楽器:1721/22年製 ボックホルン 聖コズマス&聖ダミアン教会 聖父のオルガン)(2008/01/16 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777271-2

  • 詳細

    リューベック:オルガン作品全集(北ドイツ・バロックのオルガン作品集 2)(フランメ)

    (2006/07/01 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777198-2