Home > CD & DVD > Artists

 CD & DVD/BD



トレーケル, ローマン(1963-)

Search results:20 件 見つかりました。

  • 詳細

    ツェムリンスキー:抒情交響曲/ベルク:抒情組曲より3つの小品(ロビンソン/トレーケル/ヒューストン響/グラーフ)

    愛しい人を奪われたマーラーに対して、終生尊敬と恨みの思いを抱き続けたであろうツェムリンスキー(1871-1942)の代表作であるこの曲は、テキストこそインドの詩を用いてはいるものの、明らかに「大地の歌」の影の中にあるのは周知の事実です。2 人の独唱者によって歌われる狂おしい愛の世界を彩る管弦楽の響きは、爛れた果物の甘さと香りそのもの。爛熟した時代を克明に映し出した「大人のための童話」です。そして、この曲から生まれたベルク(1885-1935)の抒情組曲の頃、世界は暗黒の時代を迎えていくことになります。牛肉も果物も腐る前が一番美味しいとは良く言ったものですね。名バリトン、トレーケルの名唱が光ります。(2009/07/29 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.572048

  • 詳細

    トゥイレ:歌曲集(トレーケル/ヘル)

    オーストリア出身のドイツの作曲家トゥイレ(1861-1907)。「ミュンヘン楽派」の一人とされながら、彼の音楽のほとんどは忘れられてしまい、今ではほんのわずかの室内楽作品がカタログの隅の方にひっそりと残っているばかりです。しかし同世代のR.シュトラウス(親交もあった)と同じく、かなり多くの歌曲を書いています。使われている歌詞も共通のものがありますが、全体的にトゥイレの歌は内省的と言えそうです。例えば、有名な「万霊節」での2人の作風を比べてみるのも興味深いでしょう。秋晴れを思わせる穏やかさで始まるシュトラウスに対し、トゥイレの曲は夏の嵐の前のような緊迫感に満ちています。トレーケルの艶のある美しい声によるこれらの歌曲は、ドイツ・リートを聴く喜びを心行くまで味わわせてくれることでしょう。(2013/01/23 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C5058

  • 詳細

    ドレーゼケ:歌曲集(ダンツ/トレーケル)

    ワーグナーの時代からR・シュトラウスの時代まで、ドイツ・ロマン派音楽の激動期を生きて高い評価を受けていたドレーゼケ。ほぼ無名となっている現在では考えられないほどの名士であった彼が、作曲家人生の中で書きためていった歌曲を集めています。(2007/05/01 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:999826-2

  • 詳細

    ハウゼッガー:歌曲集(トレーケル/ガルベン)

    「自然交響曲」など、後期ロマン派の様式を色濃く受け継いだいくつかの作品で、近年再評価されつつあるオーストリアの作曲家ハウゼッガー。このアルバムでは同時代の詩人たちの詩を用いた歌曲が収録されています。デーメルやビーアバウムなどの退廃的な詩を正統派ドイツ・リートの流れに組み入れたユニークな歌曲は、リヒャルト・シュトラウスやツェムリンスキー、時にはマーラーの妻アルマが残した作品にも似た感触を持ち、この時代の作品を好きな人にはたまらない魅力を放っています。ドイツ・リートの巧みな歌い手、トレーケルによる丁寧な歌唱です。(2018/09/05 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777730-2

  • 詳細

    ベルク:歌劇「ヴォツェック」(トレーケル/シュヴァネヴィルムス/モロモット/ベルク/ヒューストン響/グラーフ)

    1820年頃のドイツの小さな町。ここに住む小心者の兵士ヴォツェックが、彼の内縁の妻マリーと鼓手長の不義を知り、口論の末に彼女を刺し、自身も沼にはまり溺れ死ぬという実際に起きた事件を元にした悲惨な物語「ヴォツェック」。それまでの後期ロマン派の歌劇とは全く違い、厳密に構成された台本と、無調を取り入れた各場の音楽が絡み合った斬新で革新的な作品は、20世紀の最高傑作として評価されています。そして作品の持つメッセージはいつの時代にも変わることがありません。このヒューストンでの上演は、日本でも人気の高いバリトン、トレーケルが温かみのある響きを駆使しながらも、主人公ヴォツェックの絶望と狂気を余すことなく歌い上げています。ワーグナーを得意とするシュヴァネヴィルムスのマリーも的確な配役です。ハンス・グラーフ率いるヒューストン交響楽団の美しく厚みのある響きも、演奏の完成度を高めています。(2017/01/25 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.660390-91

  • 詳細

    S. ワーグナー:オペラ・アリア集(ローマン・トレーケル・シングズ・ジークフリート・ワーグナー)

    cpoは何故こんなにジークフリートにこだわるんだろうと訝しく感じていた人も、当盤を聴けば納得していただけるのでは?そう思える名場面が、神々しいほどに美しい冒頭曲以下、連続します。10曲ものオペラからの抜粋盤、特に注目は当盤発売時現在、作曲後80年を経て未だに全曲初演を待っている「ライヌルフとアデラシア」の告別シーン(もちろん世界初録音)。ワーグナー家の血に降参って感じ。わかっちゃいたけどトレケルの歌が見事です。(2001/08/01 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:999684-2

  • 詳細

    S. ワーグナー:歌劇「神聖な菩提樹」(ケルン西ドイツ放送合唱団&交響楽団/アルベルト)

    古代ゲルマンでは「聖なる菩提樹」が崇拝されていましたが、キリスト教の普及とともに、樹木崇拝は異教とされ、菩提樹は切り倒されます。ローマの武将による陰謀に巻きこまれたゲルマン部族の王は戦死し、王妃は追放されますが、隣国の王子に救われます。彼女は「聖なる菩提樹」の若木を植え、一同はゲルマンの繁栄を祈願します。いかにも民族至上主義的な物語ですが、それに付けられた音楽は、情念がどろどろと流れ出すような親父の作品とは異なり、民話的・メルヘン的な明るく平明なものです。緑深い森にいざなうような前奏曲や感動的な最後の王妃のモノローグなど、結構イケる美しいところも多い反面、霊感に欠けた冗漫な苦しい部分もあることは否めず、偉大なる父ともっと偉大な(?)グレート・マザー(リストの娘)をもって生まれた宿命は重かったろうと推察されます。(2003/10/01 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:999844-2

  • 詳細

    S. ワーグナー:歌劇「太陽の炎」(トレーケル/シュスター/ブルンナー/ハレ歌劇場合唱団/ハレ管/エップル)

    (2005/12/01 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777097-2

  • 詳細

    S. ワーグナー:歌劇「ライヌルフとアデラシア」(シュトゥットガルト・コリステン/ラインラント=プファルツ州立フィル/アルベルト)

    (2007/02/01 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777017-2

  • 詳細

    ワインガルトナー:歌劇「ヴァルドシュタイン」(トレーケル/ヴェルシェンバッハ/ルーカス/キルヒ/ウィーン・ジングアカデミー/ORF響/マイスター)

    チェコ、プラハに生まれ、プラハ音楽院で学んだ後、20歳の時にライプツィヒ音楽院に留学。マックス・レーガーに作曲を学んだヴァインベルガー(ヴァインベルゲルとも)。ナチスに追われアメリカに亡命、しかし成功を収めることはなく最期は自ら命を絶った悲劇の作曲家です。代表作《バクパイプ吹きシュヴァンダ》や「“大きな栗の木の下で”による変奏曲とフーガ」など100作以上の作品を残していますが、この歌劇《ヴァレンシュタイ》は1938年に初演された後は忘れ去られていました。三十年戦争期に活躍した実在の人物ヴァレンシュタインをモデルにしたシラーの戯曲を台本としたこの作品、軍楽隊やハープシコードも含む大管弦楽をバックに、様々な様式の音楽が展開されていきます。気鋭の指揮者コルネリウス・マイスターによる秘曲復活です。(2018/01/26 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777963-2