Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



ゲール, ヘンリー(1881-1961)

Search results:6 件 見つかりました。

  • 詳細

    リヒャルト・タウバー:「傑作選 第2集」(1926-1941)

    オペラ、オペレッタ、歌曲、民謡、ポピュラーのヒット曲、映画出演など、幅広い守備範囲を誇り、老若男女を酔わせたタウバーの第2集。とにかく、とろけるような“甘さ”と生気に富んだ“勢い”を兼ね備えた歌声が素晴らしい! 今では悪趣味とそしられかねない、シューベルトのメロディから編み上げられたオペレッタや、器楽曲・管弦楽曲の名旋律に歌詞を付けたライト・クラシックの源流的なナンバーも、タウバーが歌えばこんなにも魅力的に響くのです。コルンゴルトが手を入れた<ウィーンの森の囁き>のゴージャスな味わいも絶品。時代を超え、ジャンルを超え、あなたのハートへと語りかけるタウバーの“魔力”が実感できるディスクです。(2001/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos Nostalgia
    カタログ番号:8.120555

  • 詳細

    マリオ・ランザ第2集:「ザ・グレート・ランザ」オリジナル・レコーディングス1949-1951

    「ランツァ」の表記で日本でも親しまれてきたランザは、映画や放送の世界で活躍し、不世出の名歌手・カルーソーの再来と騒がれた2枚目のテノール歌手です。MGMと契約し、その3作目となる『ザ・グレート・カルーソー』(邦題は『歌劇王カルーソー』)のサウンドトラックLPの売上げは100万枚を突破。日本では「カルーソーを歌う」というタイトルで歌劇のアリアはCD化されたことがありますが、当盤にはローサスのワルツ《波濤を越えて》を基にアーロンソンが編み上げたとろけるような《うるわしの宵》など、いかにもハリウッド調のナンバーがしっかりと収録されている点もお見逃しなく。ランザのストレートな快唱が楽しめるアルバムです。(2003/05/01 発売)

    レーベル名:Naxos Nostalgia
    カタログ番号:8.120668

  • 詳細

    フローレンス・フォスター・ジェンキンス&フレンズ:「ハイCsの殺戮」オリジナル・レコーディングス(1937-1951)

    レコード史上、世紀の衝撃(笑撃?)作として名高いフローレンス・フォスター・ジェンキンスの迷唱を集めた1枚です。殺人的な音痴にもかかわらず、自らの美声に自信を持ち、しかも大金持だった彼女は、1944年10月25日にカーネギー・ホールでリサイタルを開き、その翌月に急逝。生前に吹き込んだSP盤は、後にRCAからLP盤で発売され、大ベストセラーになりました。当アルバムは、彼女が残した全9曲の迷唱を完全な形で収録。その凄まじい表現力のほどが、狙って達成できるものでは到底ありえないということは、1曲でも聴いていただければ、たちどころにご理解いただけると思います。爆笑するか、あきれ果てるかは、まさにあなた次第です!(2003/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos Nostalgia
    カタログ番号:8.120711

  • 詳細

    エンリコ・カルーソー全集 5 (1908-1910)

    19世紀後半、パリを席巻した「ファウスト」。グノーの甘美な調べをカルーソーとともに歌うのは、なんと世紀のソプラノの一人、ファラー。この得がたい黄金のデュオが7曲も収録された、カルーソー全集のうちもっとも豪華な一枚です。ハープの伴奏による「カヴァレリア・ルスティカーナ」は、原曲どおりのヘ短調で、第1集の半音下げた版を上回る迫力。トロヴァトーレ、アイーダに至っては、その劇的な歌唱は震撼もの。声によるドラマとは如何なるものか、再認識できることでしょう。(2001/08/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.110720

  • 詳細

    ユッシ・ビョルリング:スウェーデン語の歌曲集(1929-1937)

    1911年スウェーデンに生まれ、わずか49歳の若さでなくなったビョルリンク。テノール歌手としての偉大な業績は、その甘く透き通る美声によるものと言っても過言ではりません。オペラにおいては、アンドレア・シェニエのタイトルロール、ラ・ボエームのロドルフォなどのリリックな役でとりわけ高い評価を得ました。このCDではポピュラー・ソングが収録されていますが、ビョルリンクのまた別の一面が伺えることでしょう。美声が堪能できることはもちろん、リラックスした中にも、彼のもう一つの資質であった品格ある歌い回しを聞いて取ることができるでしょう。(2003/02/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.110740

  • 詳細

    ラウリッツ・メルヒオール:アメリカ録音集(1946 - 47)

    メルヒオールと言えば、フラグスタートとの共演などで知られる、押しも押されもせぬヘルデン・テノールの重鎮。その彼がシリアスな楽劇から一歩離れ、ポピュラーソングやクリスマスソングを歌ったものを収録した、ファンには好奇心そそられる一枚です。無論、彼の重厚壮大な歌声はそのまま、声の洪水に身を浸すことができる、至福のCDでしょう。スリリングな高音部への跳躍や、ささやきかけるような低音部ももちろんふんだんに盛り込まれています。オペラのアリアも4曲しっかりと収録。その選曲は、イタリアオペラの比較的ヘビーなもの。これまた、彼の声の底力を堪能できるアリアです。(2007/03/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.111239