ラヴェル, モーリス(1875-1937)
Search results:309 件 見つかりました。
展覧会の絵の管弦楽版というと、どうしてもラヴェルのものが頭に浮かびます。確かに、ストコフスキーを始めとした大勢のチャレンジャーが編曲を試みてはいるものの、なかなかラヴェルを超えるものは出てこないのが実情。ならばこれはどうでしょう?「豪華特上幕の内弁当」のような特選素材の盛り合わせは、全ての人を満足させるに違いありません。そうそう、リストでソリストを務めるペンペンはこの当時14歳の逸材です。(2008/11/12 発売)
レーベル名 | :Naxos |
---|---|
カタログ番号 | :8.570716 |
「展覧会の絵」の編曲を含め、ラヴェルのオーケストレーションの精緻さは誰しも認めるところですが、その効果――色彩・陰影をくまなく表出することは指揮者・オケにとっては至難の技です。ロシア魂をひめたるクーセヴィツキーのタクトによって奏でられるラヴェルの作品は、燦然ときらめき、周到に計算され築き上げられていくクライマックスはまさに圧巻です。ボストン・フィルを名だたるレベルに引き上げたクーセヴィツキーの功労の証拠を、このCDで聴くことが出来るでしょう。(2002/03/01 発売)
レーベル名 | :Naxos Historical |
---|---|
カタログ番号 | :8.110154 |
本盤の大きな特徴は、有名な「はげ山の一夜」を、通常演奏されるR.コルサコフによる編曲版と、ムソルグスキー自身によるオリジナル(「はげ山のヨハネ祭の夜」)とで、聴き比べができることです。前者の華麗さは余りによく知られていますが、後者も大胆な打楽器の用法など、おどろおどろしさではむしろ上を行く痛快作で、骨太なロシア風味とインスピレーションの塊ともいうべきムソルグスキーの面目躍如といった感があります。名曲中の名曲・ラヴェル編曲による「展覧会の絵」等とあわせ、(あのカリンニコフでお馴染みの!) クチャルとウクライナ国立響のコンビによる、抒情風味満点の演奏でお楽しみください。(2003/05/01 発売)
レーベル名 | :Naxos |
---|---|
カタログ番号 | :8.555924 |
2009年、ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団の名誉指揮者に就任以来、キタエンコは数多くの素晴らしい録音を世に出してきました。とりわけ前作のシベリウス:交響曲第2番(OC457)は2019年の国際クラシック音楽賞(ICMA)の交響曲部門で最高賞に選ばれるなど世界中で絶賛されています。今作では、キタエンコが最も得意とするお国物3曲を収録。ムソルグスキーの名曲「展覧会の絵」ではカラフルなサウンドが楽しめるラヴェル版を用い、しなやかで美しい演奏を披露。リムスキー=コルサコフの歌劇《見えざる町キテージと聖女フェヴォロニャの物語》の演奏会組曲では、神秘的な物語を彩る重厚な音楽を形作ります。リャードフの人気曲「魔法にかけられた湖」もやはり物語性を持つ曲であり、ここでもキタエンコは堂々たる音楽を聴かせます。(2019/05/24 発売)
レーベル名 | :Oehms Classics |
---|---|
カタログ番号 | :OC469 |