Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



ポルトゥガル, マルコス・アントニオ(1762-1830)

Search results:4 件 見つかりました。

  • 詳細

    芸術と音楽:ゴヤ - その時代の音楽

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.558178

  • 詳細

    スペインとポルトガルの管弦楽作品集(アルガルベ管/カッスート)

    18~19世紀にかけての、スペインとポルトガルのオーケストラ作品集で、それぞれがバロック後期から古典を経てロマン派の芽生えの時期という、時代相応の響きを持っていますが、中でも特筆大書すべきは「スペインのモーツァルト」とも称せられる、アリアーガの作品の素晴らしさです。僅か20年でその生涯の幕を下ろしてしまった夭逝の天才ですが、その音楽からは、まさに選ばれし者のみが纏うこのできる、まばゆい輝きが感じられます。特に長調の持つ輝かしさと、短調のデモーニッシュさの両者を巧みにブレンドした交響曲が聴かせる、ドラマチックな展開には息を呑む思いがします。「幸福な奴隷」の洗練された美しさもまた格別で、聴けば聴くほどこの作曲家の早世が惜しまれてなりません!(2003/12/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.557207

  • 詳細

    ポルトゥガル:聖母の晩課/4声のミサ曲 ヘ長調(アンサンブル・トゥリクム)

    ポルトガルの音楽と言えばファドなどの民俗音楽ばかりが頭に浮かびますが、モーツァルトやベートーヴェンの時代、南米ポルトガルではどのような音楽が聴かれていたのでしょうか?そんな疑問を解消してくれるのが、このアルバムです。ここで取り上げられている作曲家マルコス・ポルトゥガル(1762-1830)は当時最も有名なオペラ作曲家で、当時建設されたリスボンの最も先進的なオペラハウス「サン・カルルシュ国立劇場」の音楽監督を努め、自作を多く上演したのでした。彼は50作ほどのオペラ作品を160作以上の宗教合唱作品を書き、その多くは、音楽を学んだイタリアの様式を持っていて、この2つの作品も、保守的で荘厳な作風の中にもオペラの影響も感じさせるものです。ただ合唱の中に女声がないことと、オーケストラにヴァイオリンが用いられていないことが、作品に若干の暗さをもたらしているのはとても興味深い事象と言えそうです。(2014/07/23 発売)

    レーベル名:Toccata Classics
    カタログ番号:TOCC0238

  • 詳細

    ポルトガル:歌劇「移り気な女たち」(シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア/カッスート)

    (2000/10/01 発売)

    レーベル名:Marco Polo
    カタログ番号:8.225154