Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



グズモンセン=ホルムグレーン, ペレ(1932-2016)

Search results:20 件 見つかりました。

  • 詳細

    王立デンマーク音楽アカデミーの150年(1867-2017)

    デンマーク音楽アカデミーは、デンマークのコペンハーゲンにある音楽大学。1867年に作曲家ニルス・ゲーゼによって設立された、デンマーク国内最古で最大の音楽教育機関で、現在の学生数は400人です。創設以来150年に渡り、デンマークの音楽界において中心的な役割を担い、数多くの音楽家たちがこの学校から巣立っています。この12枚組のBOXには、20世紀前半の「歴史的録音」から、このBOXのために録音された最新の音までが含まれており、作曲家だけでなく、種々の演奏家たちの足跡もたどることができます。128ページのブックレット(英語、デンマーク語)には、アルバムの解説と、現在の学長ベルテル・クラルプの包括的なエッセイが収録されています。(2018/02/23 発売)

    レーベル名:Dacapo
    カタログ番号:8.201202

  • 詳細

    グズモンセン=ホルムグレーン:鏡 II/シンフォニ、アンティフォニ/インコントリ(BBC響/ダウスゴー)

    イタリア語で「遭遇」という意味を持つ言葉「Incontri」を含むホルムグレーンの3つの作品集。どの曲も不確定な構成と幻想的な響きに満たされており、どれもが作曲家の心象風景を反映しています。「インコントリ」の世界に魅せられたダウスゴーは、2012年BBCプロムスのコンサートでこの曲を演奏&録音。その2年後に他の作品も録音、ホルムグレーンの音楽の普及に一役買っています。(2016/11/23 発売)

    レーベル名:Dacapo
    カタログ番号:8.226120

  • 詳細

    グズモンセン=ホルムグレーン:合唱作品集(アルス・ノヴァ・コペンハーゲン/ヒリヤー)

    グドムンセン=ホルムグレンの音楽は、常に明快でわかりやすく、例えるなら「命の鼓動」をそのまま音にしたと言ってもよいかもしれません。彼は常に反対の動きを念頭に置いているといい、この合唱曲でもそのポリシーは貫かれているようです。挑発的なフレーズが続くうちにいつの間にかエクスタシーに変わる音楽。ヒリアーの的確な指揮でこの音楽の妙味がこの上なく引き出されています。6つの曲集のうち、4作品が世界初録音となります。宇宙空間に放り出されたような感覚を味わってみてください。(2011/04/20 発売)

    レーベル名:Dacapo
    カタログ番号:6.220583

  • 詳細

    グズモンセン=ホルムグレーン:弦楽四重奏曲第10番、第11番/グリーン/ノー・グラウンド・グリーン/ニュー・グラウンド・グリーン(クロノス・クァルテット/シアター・オブ・ヴォイシズ/ヒリアー)

    ホルムグレーンがクロノス・クァルテットと、ポール・ヒリアー率いるシアター・オブ・ヴォイシズのために作曲した一連の作品集。元になっているのはヘンリー8世のソング・ブックの中のテキストで、「大地」という言葉に重きを置いた言葉遊びがシアター・オブ・ヴォイシズの透明なハーモニーで歌われ、そこに弦楽四重奏、打楽器の音色が融合し、魅惑の世界が表現されています。クロノス・クァルテットの変幻自在な演奏も聴き所です。(2016/11/23 発売)

    レーベル名:Dacapo
    カタログ番号:8.226153

  • 詳細

    グズモンセン=ホルムグレーン:弦楽四重奏曲全集 1 (ノルディック弦楽四重奏団)

    2016年に83歳でこの世を去った作曲家グズモンセン=ホルムグレーン。彼は生涯に渡り弦楽四重奏曲を書き続けていました。完成させたのは14曲でDACAPOレーベルではその全作品をリリースします。第1集では第1番から第6番までを収録。彼の弦楽四重奏曲は、一つとして同じ形式に収まることはなく、常に気まぐれで楽章の数もまちまち。練習曲の集合体である第3番、唐突に終わってしまう第1番もあれば4楽章形式の生真面目な第2番など、まさに作曲家の独白のような作品群です。演奏しているノルディック弦楽四重奏団は若い奏者たちによる熟練のアンサンブル。万華鏡のような味わいを持つ作品を堂々と演奏しています。(2019/03/22 発売)

    レーベル名:Dacapo
    カタログ番号:8.226217

  • 詳細

    グズモンセン=ホルムグレーン:弦楽四重奏曲全集 2 (ノルディック弦楽四重奏団)

    デンマークの作曲家グズモンセン=ホルムグレーンは生涯にわたって弦楽四重奏曲を書きました。完成させたのは14曲でDACAPOレーベルではその全作品の録音が進行中。この第2集には第7番から第10番が収録されています。彼の弦楽四重奏曲は、一貫したスタイルよりも多種多様な実験精神を感じさせます。第7番は第6番「Parting」の続編的作品。第8番から第10番はどれもタイトルに「Ground」という言葉が用いられていますが、作曲年にも作風にも隔たりがあり、とりわけ第9番は弦楽四重奏の演奏を、エレクトロニクス処理した海の音と風の音、生き物が発する音と融合させるユニークな作品。第10番は「パッヘルベルのカノン」をモティーフにした13分強の作品。カノンがそのまま使われているわけではなく、半音階的な旋律を加えらるなどのひねりが効いており、最後は名残惜しそうに曲を閉じます。(2024/08/16 発売)

    レーベル名:Dacapo
    カタログ番号:8.226218

  • 詳細

    グズモンセン=ホルムグレーン:トラフィック/リプライザー/リリプライザー/3つの歌/オグ(アテラス・シンフォニエッタ・コペンハーゲ/ノルディン/ヴァラード)

    新聞や詩集など、様々なテキストが用いられた作品を集めたホルムグレーンの作品集。彼の作風を確立した作品となった、1966年作曲の「ポリティケンの詩による3つの歌」は、デンマークの新聞「ボリティケン」誌から無作為に抽出された新聞記事を歌詞に用いたユニークな曲。サミュエル・ベケットの詩からインスピレーションを得た「リプライザー」と「リ・リプライザー」、デンマーク語で「and」を意味する「オグ」はデンマークの文豪キルケゴールの生誕200年記念行事のための作品で、キルケゴールが愛した「ドン・ジョヴァンニ」の冒頭のモティーフが奇妙な形に歪められて、全体を統一しています。「トラフィック」は彼の還暦祝いに贈られた車に因んで作曲された曲。雑多な音の中に街の風景が見えてきます。(2016/11/23 発売)

    レーベル名:Dacapo
    カタログ番号:8.226126

  • 詳細

    グズモンセン=ホルムグレーン:プラトー/ピアノのために(ポーヨーネン/デンマーク国立響/スパンヤールト)

    (2009/04/15 発売)

    レーベル名:Dacapo
    カタログ番号:6.220533

  • 詳細

    グズモンセン=ホルムグレーン:ミックスド・カンパニー(シアター・オブ・ヴォイシズ/ロンドン・シンフォニエッタ/ヒリアー)

    先鋭的な作風で知られるグドムンセン=ホルムグレーン(1932-)。このアルバムは彼の作品集「Mixed Company」の世界初録音盤となります。演奏するのはロンドン・シンフォニエッタとテアトル・オブ・ヴォイセス、指揮はおなじみポール・ヒリアーです。作品は、4世紀前のダウランドの作品からインスパイアされたフレーズが様々に形を変えながら、新しい音楽を形作っていくというもので、息を飲むような複雑なハーモニーに彩られた旋律は、「過去へのオマージュ」と「新しい世界の発見」という相反する2つの喜びを聴き手にもたらすものです。(2014/05/28 発売)

    レーベル名:Dacapo
    カタログ番号:8.226114

  • 詳細

    グズモンセン=ホルムグレン:オルガン音楽集(フェルベク)

    (2003/02/01 発売)

    レーベル名:Dacapo
    カタログ番号:8.224254