Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



伝承

Search results:927 件 見つかりました。

  • 詳細

    夢と安らぎの名曲集 - アンダンテ

    長きにわたり、万人から親しまれてきたレパートリーはやはりいいものです。シューベルトの「未完成」や、モーツァルトのクラリネット協奏曲といった超名曲の、涙の出るような絶美ぶりはいわずもがなですが、重厚長大が好まれる近年は今一つ流行らない、メンデルスゾーンの無言歌で聴かれる屈託のないロマンティシズムも、見直されてしかるべきでしょう。ややマイナー路線では、ロシアの隠れた名匠リャードフの「魔法にかけられた湖」がお薦めです。微妙に色彩を変化させながら紡がれる、ゆったりとした響きの美しさには、本当に魔法にかけられてしまいそうです。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.556606

  • ヴラディミール・ユロフスキ - ロンドン・フィルハーモニー首席指揮者就任10周年記念

    (2017/10/20 発売)

    レーベル名:LPO
    カタログ番号:LPO-1010

  • 詳細

    夜明けの鐘

    現在、最も素晴らしいバリトン歌手であるホロストフスキーの漆黒の声と、ロシアの名門合唱団、マスターズ・オブ・コーラル・シンギングのコラボレーションによる民謡と宗教曲集です。いかにもロシアらしい、憂愁と力強さを併せ持つ歌の数々。これらをここまで完璧に歌いこなせるのは、ドミートリー・ホロストフスキーを置いて他にはいないでしょう。アルバム・タイトルになっている「夜明けの鐘」は、人気作曲家ゲオルギー・スヴィリードフの作品で、短いフレーズを繰り返す美しいソプラノと、呼応する憂鬱なバリトン、それを包み込むような深い合唱の響きが、印象的な音楽です。(2014/11/26 発売)

    レーベル名:Ondine
    カタログ番号:ODE1238-2

  • 詳細

    ヨハンセン/サヴァール/ル・バイイ:声楽と室内楽作品集(ヒルンド・マリス)

    バロック・ハープ奏者アリアンナ・サバール(サヴァール)が率いるアンサンブル“ヒルンド・マリス”によるCarpe Diemレーベル3枚目のアルバム。古代から現代までの「海にまつわる人々」の人生、希望、夢の旅を集めたこの曲集は、タイトルの「Wind Rose 風配図」(ある地点における各方位の風向および風速の頻度を表した図のこと)が示す通り、地球上のさまざまな場所を起点とし、精神的な旅への指針になるものです。(2019/09/20 発売)

    レーベル名:Carpe Diem
    カタログ番号:CD-16314

  • 詳細

    ライト:宗教合唱曲集(カンティクム/トーマス/フォークゲン)

    イギリス、サフォーク出身のクリストファー・ライト(1954-)の宗教的合唱作品集。ライトは、イギリス大聖堂の伝統を継承し、ブリテンやウォルトンの流れを汲む作品を発表する作曲家。室内楽曲では前衛的な音を好んで用いますが、宗教曲やオルガン曲では、時折刺激的な音を交えることはあるものの、聴衆に直接届くことを目的とした美しい音楽を書いています。(2020/08/07 発売)

    レーベル名:Toccata Classics
    カタログ番号:TOCC0457

  • 詳細

    ライヒャルト/J.S. バッハ/ノイナー/アダン/グンペルツハイマー:クリスマス声楽作品集(コヴァルスキー/ベーメ)

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C10834

  • 詳細

    ラヴェル:歌曲集

    ラヴェルの名作群は管弦楽曲、室内楽曲、ピアノ曲、そして声楽曲に大別することができます。この中で声楽曲だけは、録音に恵まれているとは言えません。ピアノ伴奏だけで演奏可能な(CD2の17~19はフルートとチェロ付)歌曲のほぼ全てを、このプライスで網羅した当盤は、ラヴェルは気に入っているけれど、声楽曲は未体験という方にお薦めします。知名度の低い曲でも決して退屈させることがない、千変万化の魅惑の世界を必ずや発見していただけるでしょう。なおマニアな方には、通常は混声合唱で演奏される「3つの歌」のピアノ伴奏付きソプラノ独唱版という珍品をご用意しております。(2004/01/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.554176-77

  • 詳細

    ラウタヴァーラ:ヴァイオリンとピアノのための作品集 - 夏の思想/ロスト・ランドスケープ/エイプリル・ラインズ/夜想曲と舞曲/ペリマンニ(クーシスト/ユンパネン)

    (2011/08/10 発売)

    レーベル名:Ondine
    カタログ番号:ODE1177-2

  • 詳細

    ラウタヴァーラ:男声合唱のための作品全集(ヘルシンキ大学男声合唱団/ヒュオッキ)

    (2010/08/09 発売)

    レーベル名:Ondine
    カタログ番号:ODE1125-2D

  • 詳細

    ラター/シアリング/ヴォーン・ウィリアムズ/リチャーズ:合唱作品集(ミュージック・トゥ・ヒア)(チェルトナム・バッハ合唱団)

    このアルバムで指揮者を務めるブライアン・ケイ(1944-)は、もともとイギリスの名ヴォーカル・アンサンブル“キングズ・シンガーズ ”の創設メンバー。1960年代から1970年代までバス・パートを歌い、文字通り、アンサンブルを支えていた歌手です。脱退後はBBCラジオのプレゼンターや、様々な合唱団の指揮者として大活躍しています。このアルバムは、1946年設立、イギリスを拠点にするチェルトナム・バッハ合唱団との演奏を収録した1枚。ケイは伝統を重んじる合唱団から軽やかなハーモニーを見事に紡ぎ出すことに成功しています。(2019/11/22 発売)

    レーベル名:SOMM Recordings
    カタログ番号:SOMMCD207