Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



エナ, アウゴスト(1859-1939)

Search results:7 件 見つかりました。

  • 詳細

    アンデルセンのおとぎ話による作品集(オーデンセ響/シュミット)

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Dacapo
    カタログ番号:8.226047

  • 詳細

    エナ:ヴァイオリン協奏曲/歌劇「クレオパトラ」 - 序曲/交響的幻想曲(ラブーズ/ハノーヴァー放送フィル/ボイマー)

    デンマークの作曲家、アウゴスト・エナ。彼の名前はいくつかの歌劇作品で知られています。彼の祖父はシチリアで生まれたイタリア人で、ドイツ人の妻とともにデンマークに移住したのはナポレオン戦争の後で、その息子(エナの父)は優れた靴職人でした。あまり音楽的な環境に育ったわけでもなかった彼ですが、才能を認められ、最初はヴァイオリンを学び、1870年にはコペンハーゲンに移り、そこでヴァイオリニストとして活動を始めます。1883年にはデンマークに戻り、その翌年には最初のオペラ「agleia」といくつかのピアノ曲と器楽曲、交響曲ハ短調を作曲、そしてダグマーの劇場の指揮者になります。1892年にはオペラ「魔女」を初演、1894年にこの「クレオパトラ」、1897年には代表作である「マッチ売りの少女」など次々にオペラを発表し、高い人気を得ましたが、1939年に没したあとはその作品のほとんどは忘れられてしまっています。彼の作品はどれもロマンティックなスタイルで書かれ、重厚なオーケストラの響きをフルに生かした美しさが魅力です。ヴァイオリン協奏曲は1897年の作品、そして交響的幻想曲は1930年から1931年に書かれた作品で、後期ロマン派の香りを存分に残した壮麗な音楽です。(2014/07/23 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777674-2

  • 詳細

    エナ:ヴァイオリン協奏曲/交響曲第2番(アガフィア/ボゴタ・フィル/グスタフソン)

    デンマークでシチリア系の家庭に生まれ、19世紀後半から20世紀前半を生きたアウゴスト・エナの大作2編を収めたアルバム。メロディアスで分厚いサウンドが魅力です。ワーグナーとフランス近代音楽に影響を受けた重厚なサウンドと次々と湧き出る親しみやすい楽想を持ち、国際的・普遍的なスタイルを目指したエナの作品は、民族色が希薄なこともあって、デンマークよりもアメリカやオーストラリアで好評を博しました。このアルバムに収められた2曲ともエナ作品の特徴である美しいメロディが特徴です。エナ自身がヴァイオリニストだったこともあり、高度な技巧と情感豊かな表現を結び付けたヴァイオリン協奏曲は彼の代表作とされることの多い充実した出来栄え。急緩急の3楽章構成で、第2楽章アンダンテが悲劇的な和音で始まるのが強い印象を残します。アレグロ・スケルツァンドの終楽章にシベリウス作品に通じるものを感じる人もいることでしょう。交響曲第2番は伝統的な4楽章構成で、ブルックナーのようにもワーグナーのようにも聞こえるところがあります。この「初めて聴くのに既視感がある」というのはエナ作品の特徴かもしれません。後期ロマン派のオーケストラ作品を開拓したい人にお勧めです。コロンビアのボゴタ・フィルがホットな演奏を展開しています。(2023/08/18 発売)

    レーベル名:Dacapo
    カタログ番号:8.224753

  • 詳細

    エナ:歌劇「熱き愛」(ストイコヴィチ/オディニウス/キム/ユングハンス/北ドイツ放送合唱団&交響楽団/ボイマー)

    (2008/01/16 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777250-2

  • 詳細

    エナ:交響曲第2番/序曲「ハンス・クリスチャン・アンデルセン」/交響的絵画「おとぎ話」(北ドイツ放送響/ホフステッター)

    (2010/12/15 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777035-2

  • 詳細

    エナ/マリング/ニールセン/スヴェンセン:ヴァイオリン作品集(オストラン/トゥルク・フィル/イーサッキラ)

    19世紀後半から20世紀初頭にデンマークの作曲家によって書かれた“ロマンス”を集めたアルバム。未出版などの理由でほとんど知られていない曲ばかりですが、どれも北欧の民謡を思わせる美しい旋律をヴァイオリンがロマンティックに歌い上げていて印象的です。デンマーク国立図書館が所蔵していた楽譜などを発掘し、世界初録音を4曲含んでいます。演奏はデンマーク出身の女性ヴァイオリニスト、クリスティーナ・オストラン。4歳よりスズキメソードでヴァイオリンを学び、24歳の若さでデンマーク国立交響楽団のリーダーに就任、現在もその地位で活躍を続けるほか、夫でピアニスト、パー・サロとの室内楽の演奏でも広く知られています。(2020/12/25 発売)

    レーベル名:Dacapo
    カタログ番号:6.220652

  • 詳細

    エンナ:歌劇「マッチ売りの少女」/ツェムリンスキー:人魚姫(デンマーク国立響/ダウスゴー)

    デンマークを代表する作家、アンデルセンの作品に音楽を付けたものは多数。dacapoでもこれまで多くの曲をリリースしましたが、後期ロマン派に属する2人の作品も注目すべきでしょう。ツェムリンスキー作品は日本でも知名度がありますが、イタリア・オペラに影響されているエナの1幕オペラは珍しいもの。ベートーヴェンの交響曲シリーズで注目されるダウスゴーの指揮で。 (2006/08/01 発売)

    レーベル名:Dacapo
    カタログ番号:8.226048