Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



ロッシーニ, ジョアキーノ(1792-1868)

Search results:263 件 見つかりました。

  • 詳細

    ロッシーニ:歌劇「タンクレディ」(スミ・ジョー/レンディ/ミッコ/コレギウム・インストゥルメンターレ・ブリュヘンセ/ゼッダ)

    舞台は11世紀初頭のシラクサ。国王アルジーリオは、娘アメナイーデを敵対していたオルバッツァーノに嫁がせ、共同して敵国サラセンに立ち向かおうとする。しかし彼女は、既にサラセンの将軍タンクレディと恋仲だった。無理矢理開かれた結婚式で彼女はオルバッツァーノとは結婚しないと宣言して糾弾される。しかも運悪く、同じサラセンのソラミールとの仲をタンクレディに誤解されてしまう。2人の運命や如何に・・・。ロッシーニの作品では知名度の低いオペラを、ロッシーニの専門家ゼッダの指揮、ポドゥレスとスミ・ジョーを中心とする実力派歌手の名唱、このプライスでお届けします。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.660037-38

  • 詳細

    ロッシーニ:歌劇「デメートリオとポリビオ」(ムチェドゥリシヴィリ/ヤローヴァヤ/アリエータ/ダッラーミコ/ポズナン・カメラータ・バッハ合唱団/ヴィルトゥオージ・ブルネンシス/アコチェッラ)

    この歌劇《デメトリオとポリビオ》はロッシーニの最初の作品とされていますが、成立については不明な点が多く、作曲年代もロッシーニが14歳の時、あるいは18歳の時、と諸説あり、はっきりとはわかっていません。しかし内容はとても成熟しており、ロッシーニの天才がはっきりと示された素晴らしいアリアも存分に楽しめます。/物語は、政治的な混乱の中、身元不明の青年シヴェーノが真の愛と家族の絆を手に入れるというもので、荒唐無稽な話の筋を流麗な音楽でまとめるという若きロッシーニの手腕が生かされた作品となっています。/トビリシ出身の若きソプラノ、ムチェドゥリシヴィリと、ロシア出身のメゾ・ソプラノ、ヤローヴァヤを中心としたまとまりのよいアンサンブルで、この知られざる作品を歌い上げています。/(2017/10/27 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.660405-06

  • 詳細

    ロッシーニ:歌劇「トルヴァルドとドルリスカ」(ブルノ・チェコ室内ソロイスツ/マルキ)

    傑作《セビリャの理髪師》の二ヶ月前に同じローマで初演された、ロッシーニの知られざるオペラ(1815年ヴァッレ劇場初演)。舞台は北欧の片田舎。領主オルドウ公爵はトルヴァルドの妻ドルリスカを奪おうとたくらみます。公爵の城に幽閉された彼女は変装して現れた夫と再会を果たしますが、公爵から夫の命と引き換えに結婚を迫られ苦悩します。ベートーヴェンの《フィデリオ》同様「救出オペラ」のジャンルに属するこの作品は、村人の反乱で暴君が失脚して幕を閉じる点でも時代を先取りしています。旧作からの転用も含め、若きロッシーニのエッセンスを凝縮した音楽がとても魅力的。ドルリスカを歌うチーニャも大健闘!(2006/09/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.660189-90

  • 詳細

    ロッシーニ:歌劇「泥棒かささぎ」(ベヴァン/レマル/サッキ/レオソン/ブリート/フランクフルト歌劇場合唱団&管弦楽団/ナナシ)

    ジョヴァンニ・ゲラルティーニ(台本) 原作:セオドア・ボーダン・ドービニー&ルイ・シャルル・ケーニエ「La Pie voleuse」。ロッシーニ(1792-1868)がミラノ・スカラ座向けにたった3か月で書き上げたというこの歌劇「泥棒かささぎ」は、当時流行していた「救出もの」であり、一般市民と、彼らに不当な圧力をかける権力者の対決を軸として、そこに恋愛が絡み、ヒロインが冤罪に陥れられるも、最終的には、悪い権力者よりも上の立場の人に救われるという、日本で言えば「水戸黄門」のような筋書のお話です。食器を盗んだ疑いで逮捕されてしまう娘ニネッタとその雇い主の息子で恋人のフェルナンド、逃亡兵で死刑宣告を受けたニネッタの父フェルナンド、そしてニネッタを狙う悪代官ゴッタルド。この3人を巡って展開するお話は、まさしく手に汗を握るものです。絶対絶命のニネッタですが、ひょんなことから真犯人が判明、同時に父親も国王の恩赦によって救われるという結末です。今回のフランクフルト・オペラはいつものヴァイグレでなく、ナナシが指揮棒を振り重厚かつ軽妙な音楽を奏で、最高に上手い歌手たちがとことんロッシーニ節を披露しています。(2015/10/28 発売)

    レーベル名:Oehms Classics
    カタログ番号:OC961

  • 詳細

    ロッシーニ:歌劇「泥棒かささぎ」(モレーノ/ターヴァー/レガッツォ/プラティコ/ブルノ・クラシカ室内合唱団/ヴィルトゥオージ・ブルネンシス/ゼッダ)

    T.B.ドービニー&ルイ・シャルル・ケーニエ原作 ジョヴァンニ・ゲラルティーニ台本。1817年、25歳のロッシーニ(1792-1868)がたったの3か月で書き上げた歌劇「泥棒かささぎ」。当時、創設間もないミラノ・スカラ座のために書いたこの作品は、それまでのオペラ・ブッファ(滑稽で身近な素材を扱った歌劇)や、オペラ・セリア(王侯貴族のための壮大で贅沢な歌劇)とは違う素材が用いられています。それは19世紀初頭にフランスで流行していた「救出もの」であり、当時の社会情勢を反映した、庶民や農民と、彼らに不当な圧力をかける権力者との対決がモティーフであり、いわば日本における「水戸黄門」のドラマのような物語は多くの聴衆の心をとらえたのでした。この「泥棒かささぎ」もその王道を歩む物語で、無実の罪で投獄されるヒロイン、ニネッタを巡る救出ストーリーが克明に描かれています。ロッシーニの第一人者ゼッダによる、素晴らしいロッシーニをお楽しみください。(2015/06/24 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.660369-71

  • 詳細

    ロッシーニ:歌劇「成り行き泥棒」(マルティロシアン/アントネルー/ウツェーリ/コルテス/ルッジェリ/ヴュルツブルク・フィル/フォリアーニ)

    1812年、20歳のロッシーニはオペラ「試金石」の成功するなど、着々と大作曲家への道を歩み始めていました。この「なりゆき泥棒」は、この年の11月24日に初演された1幕物の粋な作品です。きっかけは、雨宿りしていたドン・パルメニオーネが、居合わせたアルベルト伯爵(彼は許嫁ベレニーチェと結婚する予定)の鞄を間違えて持って出てしまうことから。現代なら、この中に「危ないモノ」が入っていたりするのですが、この時は中に「美しい女性の絵姿」が入っていました。この女性を手中に収めようと企むパルメニオーネ。しかし、そんなことがうまく行くわけは・・・。そして美しい絵姿の女性の正体は・・・。
    ま、結局は鞄を間違えたことで全てがうまく行ったわけです。
    録音 2005年7月14.17.21日 ドイツ ヴィルドバード,クルザール…ライヴ収録(2012/09/19 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.660314-15

  • 詳細

    ロッシーニ:歌劇「パルミーラのアウレリアーノ」(ダッラ・ベネッタ/ヴィオッティ/ピッツ/ポズナン・カメラータ・バッハ合唱団/ヴィルトゥオージ・ブルネンシス/ペレス=シエーラ)

    1813年に初演された歌劇《パルミラのアウレリアーノ》は、ロッシーニがカストラートを想定して書いた唯一の作品として知られています(現在ではそのアルサーチェ役をカウンター・テナーかメゾ・ソプラノが歌います)。実際の史実に基づいたローマ帝国における戦いと愛の物語に、ロッシーニは素晴らしい曲を付けました。残念ながら歌手たちの不調などのもあり、初演は成功することがなく、落胆したロッシーニは、人々が誉めてくれた音楽を他の作品に転用することにしました。この転用が最もわかりやすいのは序曲でしょう。ロッシーニはほとんど変更することなく、そのまま《セヴィリヤの理髪師》に用いた他、少し手直しを加えて《英国女王エリザベッタ》にも用いています。他にもアリアや二重唱にいくつかの転用が認められます。1980年に復活蘇演が行われて以来、演奏機会が増えた作品でもあり、この第29回ロッシーニ音楽祭での公演も優れた歌手たちを起用、素晴らしい演奏が行われました。(2018/09/28 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.660448-50

  • 詳細

    ロッシーニ:歌劇「ビアンカとファッリエーロ」(フォルテ/ヤローヴァヤ/ターヴァー/アンデルジャノフ/ポズナン・カメラータ・バッハ/ヴィルトゥージ・ブルネンシス/フォリアーニ)

    17世紀のヴェネチア。戦いに勝利した将軍ファッリエーロは、かねてから思いを寄せていた元老院議員コンタレーノの娘ビアンカにプロポーズします。しかしビアンカは裕福なカペッリオとの政略結婚が決まっていました。気が進まない結婚式に臨むビアンカ、式に乱入するファッリエーロ、大混乱となりますが…/1819年-20年の謝肉祭の季節に、ミラノ・スカラ座で少なくとも39回の上演が行われたというロッシーニの歌劇《ビアンカとファッリエーロ》。ロッシーニがこの劇場のために書いた最後の歌劇で、超絶技巧を駆使したアリアの数々は、当時の聴衆を魅了しました。初演時にはファッリエーロをカストラートの歌手が演じましたが、現在ではメゾ・ソプラノが歌うのが一般的です。しかしこの華麗なアリアを歌える歌手を見つけることが困難だったため、演奏の機会に恵まれず、1980年代まで忘れられていたことでも知られています。ヤローヴァヤとフォルテの2人の名歌手を揃えたバランスの良い演奏です。(2017/09/29 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.660407-09

  • 詳細

    ロッシーニ:歌劇「ひどい誤解」(ブルノ・チェコ室内ソロイスツ/ゼッダ)

    ロッシーニが19歳で作曲、彼のオペラ・ブッファの第1作となった「ひどい誤解」は、初演の好評にもかかわらず検閲を受けて上演が禁じられ、20世紀末まで幻の作品でした。裕福な農家の娘の愚かな婚約者が騙されて、その娘は男で兵役を免れるために去勢されたのだと誤解、その結末は?ストーリーは他愛もないものですが、とにかくフレッシュな音楽が素晴らしい。特に複数の歌手のアンサンブルになる場面の活力といったら、ブラヴォーを叫びたくなること確実。当盤はドイツ・ロッシーニ協会新校訂版による初録音。拍手付ライブ録音で、聴衆の熱狂ぶりからも曲・演奏の良さが伝わります。(2002/08/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.660087-88

  • 詳細

    ロッシーニ:歌劇「ブルゴーニュのアデライーデ」(サドフニコヴァ/グリツコヴァ/ポズナン・カメラータ・バッハ合唱団/ヴィルトゥオージ・ブルネンシス/アコチェッラ)

    迫害者ベレンガリオによって毒殺されたイタリア王ロタール。その未亡人アデライーデは、ベレンガリオの息子アデルベルトとの政略結婚を迫られています。しかし彼女はそれを拒否。カノッサの要塞に避難しますが、ベレンガリオによって城を包囲されてしまいます。ベレンガリオは要塞の城にオットーネ大帝(ドイツの皇帝)を招待しますが、実はカノッサの知事イロルドが秘密裡に大帝に助力を依頼してあったため、オットーネはアデライーデらを開放し、恋におちたオットーネとアデライーデはめでたく結婚するというハッピーエンドを迎えます。西暦950年頃のイタリアを舞台にしたこの歌劇は、かなり政治色が強い内容ですが、ロッシーニは抒情的、かつ快活な音楽でうまく覆い隠し、愛が勝利するドラマへと変貌させています。1817年12月27日にローマのアルゼンティーナ劇場で初演された際は大好評でしたが、すっかり演目から消えてしまったこの作品、21世紀になってようやく復刻され、いくつかの演奏で楽しむことができるようになりました。この演奏は主役の3人はもちろん、カノッサの知事イロルド役のテノール、渡辺康のつややかな歌声も聴きものです。(2017/06/23 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.660401-02