Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



グラウン, ヨハン・ゴットリープ(1702-1771)

Search results:8 件 見つかりました。

  • 詳細

    グラウプナー/シャイベ/グラウン:高貴なリコーダー協奏曲集(ボレッテ・ロズ/アルテ・デイ・スオナトーリ)

    17世紀の終わりから18世紀の初め、デンマーク=ノルウェー王として在位したフレデリク4世。治世していた時代のほとんどは戦いに明け暮れ、その際に国力も低下したのですが、終戦後に貿易と文化が復興し、王は当時の高名な音楽家、グラウプナー、シャイベ、グラウン、ラウルらをデンマークに呼び、多くの作品を演奏させたのです。また彼の娘シャルロット・アマーリエのために舞曲の数々を作らせて「コレクション」としました。これらのデンマーク由来の作品は、現在ではほとんど演奏されることがありませんが、今回リコーダーの名手ボレット・ロードと、ポーランドのバロック・アンサンブル「アルテ・デイ・スオナトリの見事な演奏で、これら歴史的な財産を蘇らせることができました。(2013/08/21 発売)

    レーベル名:Dacapo
    カタログ番号:6.220630

  • 詳細

    グラウン:ヴァイオリン協奏曲/ヴィオラ・ダ・ガンバ協奏曲

    (2005/05/01 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:999887-2

  • 詳細

    グラウン:カンタータ集 - ああ神よ、フィレーノ/すでに夕方に(フォーサイス/コンタディン/オペラ・プリマ・アンサンブル)

    ドイツの作曲家ヨハン・ゴットリープ・グラウンのカンタータとヴィオラ・ダ・ガンバ協奏曲。ヴァイオリンの名手と知られたグラウンですが、ヴィオラ・ダ・ガンバを弾きこなしたという記録は残っていません。しかし彼はこの楽器が活躍する作品を27曲も残しており、とりわけ協奏曲では、奏者の技巧に挑戦するかのようなパッセージが含まれており、グラウンがガンバの演奏技法に習熟し、高い関心を持っていたことをうかがわせます。このアルバムには、協奏曲の他にヴィオラ・ダ・ガンバの壮大なソロ・パートが現れる2曲のカンタータを収録。これらは、当時最も名を馳せていたメタスタージオのテキストを用いたイタリア式のソロ・カンタータであり、歌唱にも高度な技巧が求められています。バロック音楽を得意とするソプラノ、フォーサイスはボストン・アーリーミュージック・フェスティバルの常連歌手。オペラ・プリマの創設者コンタディンのヴィオラ・ダ・ガンバとともに美しい旋律を歌い上げ聴き手を魅了します。(2020/08/28 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:555284-2

  • 詳細

    グラウン兄弟:2つのヴァイオリンと通奏低音のためのトリオ集(レサミ・ド・フィリッペ)

    ハッセと同時代の作曲家、グラウン兄弟(生まれ年には諸説あり)は、高名なヴァイオリニストであった兄ヨハン・ゴットリープと卓越したオペラ作曲家として名を上げた弟カール・ハインリヒの2人で同時代の音楽の発展に大きな力を尽くしたことで知られます。最近もcpoレーベルから弟カールの声楽曲がリリースされ(777452-2)、声楽曲ファンを喜ばせたばかりですが、今回は室内楽の作品集をお届けいたします。兄弟ともどもフリードリヒ大王の宮廷に仕えていただけあって、室内楽作品はお手の物。ヴァイオリンは存分に歌い、通奏低音はヴァイオリンを引き立てつつも声高らかに主張します。これらは1750年から1755年頃に書かれたとされ、当時の音楽の流行も反映された興味深い作品となっています。またここでグラウン兄弟の才能の片鱗が露わとなることでしょう。(2009/09/16 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777423-2

  • 詳細

    グラウン兄弟:協奏曲集(フランクフルト・カペラ・アカデミア)

    18世紀初頭に活躍したグラウン兄弟による協奏曲集です。ドイツのヴァーレンブリュックに生まれ、弟は歌劇作曲家、兄はヴァイオリニストとして活躍。フリードリヒ大王に招かれ宮廷音楽家として人気を博しました。当時の彼らの名声はベルリンからポツダムまでを席巻したほどですが、残念ながら現在ではその作品のほとんどが忘れられてしまっています。このアルバムには、彼ら兄弟の作品(と目されているものも含む)を収録。バロックから古典派へと移行する時代特有の旋律美溢れる曲を楽しむことができるでしょう。ただし当時は夥しい作品が王宮で演奏されたためか、兄弟のどちらが書いた曲であるか特定できないものもあるあたりが御愛嬌。今後研究が進んでいくのではないでしょうか。(2011/03/16 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777321-2

  • 詳細

    ハイニヒェン/グラウプナー/ファッシュ/グラウン:序曲集(カペラ・コロニエンシス/リンデ)

    (2009/04/15 発売)

    レーベル名:Phoenix Edition
    カタログ番号:Phoenix173

  • 詳細

    ハイニヒェン:序曲 ト長調/ファッシュ:序曲 ト長調/ハッセ:カンタータ「嫉妬」/グラウン:序曲 ニ短調(カペラ・コロニエンシス/リンデ/ビョルリン)

    (2009/04/01 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C10626

  • 詳細

    C.P.E. バッハ:チェロ協奏曲 Wq. 171, H. 436 (ヴィオラ編)/グラウン:コンチェルタンテ/ヴィオラ協奏曲(ロチャ/カメラータ・シュヴァイツ/グリフィス)

    ヨーロッパで注目されている若手ヴィオラ奏者マティス・ロシャが宿願だったというC.P.E.バッハのチェロ協奏曲に挑んだアルバム。ロシャはケルンでアントワン・タメスティに、ライプツィヒでタチヤナ・マスレンコに師事、現在はミゲル・ダ・シルバと共にベルギーのエリザベート王妃音楽院でアーティスト・イン・レジデンスを務めつつ、ベルギー、ドイツ、フランス、スイスなどで演奏活動を行っています。2021年にはラフマニノフのチェロ・ソナタや歌曲をヴィオラで演奏したアルバムをリリースして、そのテクニックと歌心あふれる演奏が注目されました。ここでは彼がかねてからの夢だったと語るC.P.E.バッハのチェロ協奏曲 変ロ長調 Wq 171のソロをヴィオラで演奏。原盤解説(英語・独語)では「この曲の軽やかなヴィルトゥオジティはヴィオラに向いている」と語る一方、10代の頃からの相談役であった指揮者ハワード・グリフィスに賛同してもらうためにアレンジには周到な工夫を凝らしたとも語っています。他にはヴァイオリンの名手だったグラウンの作品を2曲収録。コンチェルタンテで共演しているのは2014年メニューイン国際コンクールの覇者、オランダのステファン・ワーツ。グリフィス率いるカメラータ・シュヴァイツが見事なサポートを聴かせます。(2024/03/15 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:555613-2