Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



Gebel II, Georg(1709-1753)

Search results:4 件 見つかりました。

  • クリスマス・カンタータ集 2 (レサミ・ド・フィリッペ/レミー)

    ゲオルク・ゲベルのクリスマス・カンタータ、第2集です。こちらはクリスマスの直後の日曜日、および元旦に歌われるための2曲のカンタータが収録されています。cpoからは第1集(777610-2)の他、いくつかの作品がリリースされていて好評を博していますが、この初録音のカンタータもファンにとっては嬉しい贈り物となることでしょう。 ( 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777611-2

  • /sharedfiles/images/cds/others/777611-2.gif

    1 ( 発売)

    レーベル名:同時代の作曲家と比較しても、類を見ないほどの巧みな対位法を使い、また当時としては新しいメロディとハーモニーを用いた壮大な作品です。最先端の作風を愛しつつも、44歳という年齢で亡くなってしまったこの作曲家、もう少し長生きしていれば、また違った音楽を書いていたに違いありません。
    カタログ番号:2011.12.14

  • 詳細

    ゲベル:クリスマス・オラトリオ/新年オラトリオ

    (2003/12/01 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:999993-2

  • 詳細

    ゲベル:クリスマス・カンタータ集 1 (ヴィンター/シュワルツ/ポスト/フィーヴェク/レサミ・ド・フィリッペ/レミー)

    ゲオルク・ゲベルは、同名のオルガニストを父に持ち、若き頃から才能を嘱望されていた音楽家でした。しかし死後はほとんど忘れられてしまいました。幸い、彼が書いた多くの作品はチューリンゲン州のルードルシュタットに保存されており、これから少しずつ音にされていくものと思われます。複雑な対位法、そして調和のとれた作風は、同時代の作曲家とは一線を画したものであり、当時どれほど称賛されたかがよくわかることでしょう。cpoレーベルからは、ヨハネ受難曲(999894-2)と、クリスマス&新年オラトリオ(999993-2)がリリースされており、とりわけ「ヨハネ受難曲」のほのぼのとした明るい雰囲気は、当時の受難曲のまた違った面を垣間見せてくれると、高く評価されています。(2010/12/15 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777610-2

  • 詳細

    ゲベル:ヨハネ受難曲

    世の中にはいろんな受難曲があるもんで、18世紀前半を生きたゲーベルの「ヨハネ」は、全体を長調が支配しちゃいますから、深刻とか悲痛とか、そんな固定観念とは無縁、ミスマッチ感がいい。CD1終わりのバラバの場面など、妙に緊迫して、いい感じ。完全に忘却の彼方に置かれた作曲家の大作が、初演後250年を経ての復活、音楽大辞典「ニュー・グローヴ」新版でもゲベルがロクに扱われていないことを嘆く熱血解説と共に、これぞCPOの原点、ドイツ音楽地図の塗り替え!なお、同じ名前の父は、大バッハと全く同じ生年のようです。(2003/05/01 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:999894-2