Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



タルクマン, アンドレアス(1956-)

Search results:9 件 見つかりました。

  • DEMILITARISED ZONES ~行進曲集

    (2013/02/20 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C5121

  • リノス・アンサンブル 室内楽へのアレンジメント集[8枚組]

    (2018/09/21 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C7265

  • 詳細

    クリスマス・ウィズ・ラブ(カウフマン)

    ドイツで大人気を博しているソプラノ歌手、アンナ・マリア・カウフマンが歌うクリスマス名曲集。選ばれているのは伝承曲から映画音楽までと多彩で、どの曲にも名アレンジャー、アンドレアス・タルクマンらが児童合唱も交えた豪華なアレンジを施しています。伴奏はミュンヘン交響楽団です。またトラック15の「クリスマス?」は名ヴァイオリニスト、ナイジェル・ケネディの作品で、もちろん彼も演奏に加わっています。(2016/06/29 発売)

    レーベル名:Solo Musica
    カタログ番号:SM228

  • 詳細

    シェーンベルク:室内交響曲第1番/ツェムリンスキー:歌/ブゾーニ:悲歌的子守歌(クシュプラー/リノス・アンサンブル)

    1918年、ウィーンでシェーンベルクが旗揚げした「私的演奏協会」。マーラーを含めた当時の前衛作曲家たちの作品を「入念なリハーサルのもとに良質な演奏を行う」ことをモットーに、1919年から1921年までの3年間、117回のコンサートを行い、合計で154作品を上演しました。/しかし、当時の経済状況や政治情勢などの様々な事情で、大編成の作品を演奏することはできず、大抵はメンバーたちによって作品の編成を縮小されたものが演奏されていました。近年、これらの室内楽編曲版が注目されるようになり、数多く演奏されるようになってきましたが、この潮流の先駆的役割を担ったのが「リノス・アンサンブル」です。シュタイン版のマーラーの第4番をはじめとした数多くの作品をリリースすることで、作品にも光をあててきたアンサンブルですが、今アルバムではシェーンベルクの「室内交響曲」をはじめとした3人の作曲家の作品を演奏、収録しています。(2017/09/29 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C5138

  • 詳細

    シューベルト:美しき水車小屋の娘(A.N. タルクマンによる声と室内アンサンブル編)(フォークト/アンサンブル・アハト)

    【現役ヘルデンテノールの最高峰の一人クラウス・フロリアン・フォークトがシューベルトのリートを初録音!】ワーグナー作品で圧倒的な人気と評判を得ているフォークトですが、その華々しいキャリアの割に録音が少ないことに驚かされます。そのフォークト初のシューベルト歌曲集の録音が登場。しかも3大歌曲集の一つ『美しき水車小屋の娘 』と来ては、大注目です。持ち前の輝かしい高音を生かした歌唱は、恋に翻弄される若者の世界にぴったり。伴奏のアンサンブル・アハトはその名(Acht=8)の通り8人のアンサンブル。シューベルトの八重奏曲を演奏するために結成され、30年以上の活動歴があり、この編成のための新作も数多く委嘱・演奏。ここでは1956年生まれの作曲家タルクマンによる室内アンサンブル版を採用し、揺れ動く若者の心理を色彩豊かに描写してフォークトの歌唱と相乗効果を挙げています。(2024/02/16 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:555549-2

  • 詳細

    人生最高の日~1930年代のテノール・ヒッツ

    【オーストリアの注目テノールが歌う、両大戦間のヒット曲】リヒャルト・タウバー、ヨーゼフ・シュミットといったテノール歌手たちが歌った、映画音楽などのヒット曲を集めたアルバム。オーストリアを中心に、イタリアなどの名曲も収録。オーストリアの若きテノール、マルティン・ミッタールッツナーが艶のある声で歌いあげています。タクトを取るのは名ヴァイオリニストでもあるクリストフ・ポッペン。(2021/03/12 発売)

    レーベル名:SWR Classic
    カタログ番号:SWR19104CD

  • 詳細

    ベートーヴェン:ヘンデル「ユダ・マカベウス」の「見よ勇者は帰る」の主題による12の変奏曲/アデライーデ/遥かな恋人に(ベートーヴェン・アレンジド)(アルジャユレク/ルートヴィヒ・チェンバー・プレイヤーズ)

    ベートーヴェン作品のアレンジ集。このアルバムには20世紀の編曲家タルクマンとウッキによる「ユダ・マカベウスの主題による変奏曲」と2つの歌曲を室内アンサンブル伴奏版にアレンジしたものを収録。本来はピアノとチェロ、ピアノと歌のための作品ですが、ここではピアノ伴奏とは一味違う新しい響きをお楽しみいただけます。最後に収録されているのはベートーヴェンの七重奏曲。この曲は後にベートーヴェン自身の手でピアノ三重奏版へと編曲されていますが、オリジナル版の多彩な響きはとても魅力的です。トルコ出身のテノール、アルジャユレクの甘く張りのある声も聴きどころです。ルートヴィヒ・チェンバー・プレーヤーズは日本のヴァイオリニスト、白井圭がコンサート・マスターを務めるアンサンブル。チェロの横坂 源、コントラバスの幣 隆太朗もメンバーに名を連ねています。(2020/08/28 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:555355-2

  • 詳細

    マーラー:亡き子をしのぶ歌/ベルク:ヴァイオリン協奏曲/5つのアルテンベルク歌曲(室内アンサンブル編)(エクシュタイン/ラーデマッハー/リノス・アンサンブル)

    1918年、シェーンベルクの「音楽私的演奏協会」が旗揚げされた時の理念は、「入念なリハーサルのもとに良質な演奏を行うこと」でした。週に1回、会員のみを集め(批判の声を封ずるため?)当時の「現代音楽」を演奏し、これらを世に問うという意義のある活動をしていましたが、次第に世相が悪化、本来の編成で演奏を行うことが困難となり、交響曲や管弦楽曲は室内楽編成で演奏することとなりました。編曲は主にシェーンベルクが行いましたが、彼の弟子たちもこの仕事に携わり、例えばマーラーの「大地の歌」もシェーンベルクの未完の作品をライナー・リーンが引き継いで編曲していることで知られています。ここに収録された3つの作品も、このために編曲されたもので、シェーンベルク(と弟子たち)の味付けを施された曲たちを存分に味わうことができるのです。リノス・アンサンブルは過去にもこれらの曲の演奏をリリース。高い評価を受けている団体です。(2013/06/19 発売)

    レーベル名:Capriccio
    カタログ番号:C5135

  • 詳細

    ロルツィング : 歌劇「密猟者」(A. タルクマンによる管楽アンサンブル編)(シュトゥットガルト・ウィンズ)

    ‘ハルモニームジーク’とは管楽器の合奏全般を指す言葉で、1780年代、ドイツを中心とした貴族階級で流行した形態です。貴族たちが食事や催事の時に客をもてなすため、音楽家を侍らせて当時最先端のオペラのメロディを編曲、演奏したというもので、管楽アンサンブルのための数多くの編曲が世に出たことで知られています。アンドレアス・N・タルクマンは1956年ハノーファー生まれの作曲家。アレンジャーとしても知られ、これまでにもワーグナーの《指環》や、ベルクのヴァイオリン協奏曲の室内アンサンブル版などでの巧みな編曲が話題になった人です。今回はロルツィングのオペラの名旋律を管楽アンサンブルに編曲、最近ではあまり演奏されることのないロルツィング作品の楽しさと素晴らしさを、もう一度洗い直して、新鮮な面持ちで聴かせてくれます。(2018/08/24 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:555045-2