Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



チェツァーノ, パウル

Search results:3 件 見つかりました。

  • 革命と共和国軍の歌

    【ニケとギャルドの初顔合わせ!フランス革命と共和国軍を讃える愛国的音楽集】メユールの「門出の歌」、ベルリオーズが編曲した「ラ・マルセイエーズ」、ブランケットの「サンブル・エ・ミューズ連隊行進曲」といった愛国歌から、フランス・オペラに登場する共和国軍を讃える音楽などを集めたアルバム。演奏は、日本では吹奏楽団として有名なギャルド・レピュブリケーヌ(共和国親衛隊)軍楽隊で、古くから弦のメンバーを加えた管弦楽団としての活動も行っておりましたが、今回は交響楽団(Orchestre symphonique)というクレジットでの登場となっています。さらに合唱にはフランス軍合唱団も参加。指揮台にはルネサンス~バロック音楽のスペシャリストであり、近年はフランス近代音楽、特にオペラなどの声楽作品の解釈者としての活動で高い評価を得ているエルヴェ・ニケが立ち、今回初共演となるギャルドから引き締まった熱いサウンドを引き出しています。現フランス軍に連なる言わば本場の団体を中心とした演奏陣によるパフォーマンスは圧倒的な力強さ。2024年のパリ・オリンピックに向けて大いに盛り上げてくれる一枚といえそうです。(2023/11/24 発売)

    レーベル名:Château de Versailles Spectacles
    カタログ番号:CVS100

  • 詳細

    イヴニング・イン・パリ

    アメリカで人気のポップクラシックの分野で一時代を画したアーサー・フィードラー+ボストン・ポップス管弦楽団のコンビの下、チーフアレンジャーとして活躍したのが、他でもない、当盤でタクトをとるヘイマンその人です。彼の魔法のような編曲術にかかれば、どんな音楽だって華麗に輝き、原曲とはまた違った魅力がみえてきます。どうですか、このシャンソンの数々!全く興味が無い人でもさわりくらいは聴いたことがある御馴染みの作品たちが次々と眼前を通り過ぎていく快楽を、このアルバムがご提供します。(2001/01/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.555009

  • 詳細

    エンリコ・カルーソー全集 11 (1918-1919)

    エンリコ・カルーソー(1873-1921)の録音全集の第11集では、1918年11月の第一次世界大戦終結をはさんだ、1918年4月から19年9月にかけての録音を収めています。スペインや中南米、それにイタリアの歌曲などが多数を占めますが、戦時下の状況を反映して、行進曲や賛歌が含まれているのもこの頃の特徴です。たとえば《オーヴァー・ゼア》は当時欧州に遠征して戦局を決定づけたアメリカ兵たちのテーマ・ソングのような人気曲ですし、《ガリバルディ賛歌》はカルーソーの母国イタリアの統一の英雄をたたえた歌で、トスカニーニもよく指揮した曲です。(山崎浩太郎)(2004/01/01 発売)

    レーベル名:Naxos Historical
    カタログ番号:8.110752