Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



ブローウェル, レオ(1939-)

Search results:48 件 見つかりました。

  • 詳細

    日本のギター作品集 1 - 武満徹/ブローウェル:ギター作品集(福田進一)

    20世紀の最も重要な日本人作曲家、武満徹(1930-1996)。彼の作品はどれも偉大なものですが、中でも一連のギター曲は、また独自の表現力を誇る ものとして知られています。1974年の「フォリオス」はギタリスト荘村清志のために書かれた作品で、フォリオとは「二つ折りの紙」の意。抽象的な音の断 片は意識を遠くに運んでいきますが、一瞬聞き覚えのあるコラールが耳に残り、静かに消えていくという儚い音楽です。とても短い「ギターのための小品」。こ ちらも荘村に捧げられた「エキノクス」での揺れ動く優しさ。「すべては薄明のなかで」はパウル=クレーの絵画からインスピレーションを受けたという音楽。 福田が日本初演しています。「森の中で」は武満が亡くなる前の最後の作品。こちらも幻想的であり、不思議な雰囲気を醸し出しています。これらの作品に、武 満と福田の共通の親友であるブローウェルの作品を散りばめて作り上げたこの1枚は、全てのギターを愛する人と音楽を愛する人への贈り物です。(2014/04/23 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.573153

  • 詳細

    日本のギター作品集 3 - 武満徹/林光/十河陽一(福田進一/和谷泰扶)

    NAXOSの数あるシリーズの中でも大人気を誇る、ギタリスト福田進一が演奏する「日本のギター作品集」の第3集。このアルバムでは、独奏曲だけでなく、世界的にも珍しいハーモニカとギターのための日本人によるオリジナル作品を収録。美しい日本の秋への憧憬を描いています。武満徹の創造的かつ見事な編曲によって、誰もが知っている旋律が現代的に生まれ変った「ギターのための12の歌」からの3曲、隠れキリシタンの伝承歌に基づく北爪道夫の「オラショ」、原始的な島で生活する家族の悲哀を描いた映画「裸の島」から林光による悲哀に満ちたメイン・テーマ、2つの楽器の可能性を極限まで追求した十河陽一の「たまゆら」と二橋潤一の「秋の歌」など、どれも張り詰めた緊張感の中に極上の美しさを有した音楽です。特に、吉松隆の「忘れっぽい天使」は、作曲家本人がこの演奏を聴いて、「自分の曲ながら一瞬聞き惚れてしまった」(吉松隆:HPより引用)というほどの完成度の高さを誇ります。(2016/11/23 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.573595

  • 詳細

    J.S. バッハ/ブローウェル/ジョビン/ピアソラ:ギター作品集(ボイド)

    ソリスト、室内楽奏者として活躍するルパート・ボイドのカジュアルなギター・アルバム。ソルとブローウェルを除き、ここに収録されている作品のほとんどは他の楽器のために書かれたものですが、ボイドはギターの持つ可能性を極限まで引き出し、これらの曲がまるでもともとギターのために書かれたかのように軽やかに弾き切っています。ジョビンの哀愁漂う2曲の歌は歌詞がなくとも存分に雰囲気が伝わりますし、ピアソラのタンゴでもバンドネオンとは全く違う魅力が漂います。もともとギターのためのソルとブローウェル作品は、まさに超絶技巧の嵐。最後の「ジュリア」での穏やかな歌い口も聴きどころです。(2019/09/27 発売)

    レーベル名:Dorian Sono Luminus
    カタログ番号:DSL-92231

  • 詳細

    バリオス/クライファンガー/ヴィラ=ロボス/ブローウェル:ギター作品集(メラー)

    1981年、スウェーデン生まれのギタリスト&作曲家ヨハネス・メラーのNAXOSデビュー・アルバムです。彼は13歳で初の公開コンサートを行い、その後はヨーロッパ、アジア、南北アメリカで500回以上のコンサートを開いています。2010年だけでも各国で50回もコンサートを開催(その中にはカーネギー・ホールも含まれる)した他、GFAコンサート・アーティスト・コンペティションで第1位を獲得するなど、その才能を確実に開花させています。このアルバムではバリオスやヴィラ=ロボスなどのギターのスタンダード曲や、現代曲、そして最後に自作の「遠き炎への詩」を演奏。その真価を世に問います。どの曲も素晴らしいのですが、とりわけロマンティックな曲の表現が見事です。柔らかい音色、繊細な感情表現が、冒頭のバリオスから溢れるように伝わってくることでしょう。(2011/07/13 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.572715

  • 詳細

    ピアソラ:ブエノスアイレスの四季/ブローウェル:空、 風、 そして微笑みについて/アサド:ウアレケナ(エオス・ギター四重奏団)

    (2010/05/01 発売)

    レーベル名:Divox
    カタログ番号:CDX-25221-2

  • 詳細

    ビレット・アーカイヴ・エディション 3 - ブークーレシュリエフ/カスティリョーニ/ブローウェル/ミマールオール:20世紀のピアノ作品集

    ビレットは1972年にFinnadarレーベルへ録音を開始したのですが、ここは、ワーナー傘下で現代音楽(とりわけ電子音楽)有数のアトランティック・レコードと提携関係にあったため、当時活躍していた現代作曲家たちがこぞってLPをリリースしていたのです。そんな関係で、彼女も最先端の音楽を奏することになり、この1976年録音の希少盤が出来上がることになったのです。トッカータの進化系のようなブークーレシュリエフやブローウェルの作品は、いかにも彼女らしいと頷けますが、ミマールオールの「セッション」もなかなかの大作です。この曲はルイジ・ノーノばりのテープを用いた扇動的な作品で、時としてピアノの音色が頭から飛んでしまうかのような、多元的な音楽で(この作品はビレットのために書かれています)、機械的に処理されたオーケストラの響きなどを巻き込みながら、コラールにも似たピアノの音色で終焉を迎えます。(2011/12/14 発売)

    レーベル名:Idil Biret Archive
    カタログ番号:8.571276

  • 詳細

    イディル・ビレット - 20世紀ピアノ・エディション

    モーツァルト、ベートーヴェンはもちろんのこと、どんな作品でも完璧に弾きこなすトルコの女性ピアニスト、イディル・ビレット。初期のNAXOSレーベルの立役者でもあった彼女は、現在、各レーベルに散らばっている自らの録音を集約し、「イディル・ビレット・アーカイヴズ」として世に出しています。そんなビレットが最も得意としているのはなんと言っても「現代の作品」であり、デビュー直後からブーレーズやリゲティ作品をバリバリ弾きこなすことで評判を取っていたことでも知られています。この15枚組には、バルトークからストラヴィンスキー、そして前述のブーレーズやリゲティまで、1950年代から2010年代までの演奏が収録されています。彼女の恩師であるヴィルヘルム・ケンプの「バッハ編曲集」や、トルコの作曲家サイグン自身が指揮してバックを務めた協奏曲など、興味深い作品が並んでいます。(2016/07/27 発売)

    レーベル名:Idil Biret Archive
    カタログ番号:8.501504

  • 詳細

    プホール/カミロ/ブローウェル/アサド/ムースピール/フリス/タウナー:ギター四重奏曲集(EOSギター四重奏団)

    (2018/06/22 発売)

    レーベル名:Eos Guitar Quartet
    カタログ番号:EOS234200-8

  • 詳細

    ブローウェル:2つのギターのための音楽(ブラジル・ギター・デュオ)

    キューバの作曲家、ギタリスト、レオ・ブローウェル(1939-)の「2台のギターのための作品」を収録した1枚です。時には前衛的な手法をとりながらも、キューバの民俗音楽を上手く取り入れた情熱的な作品は、日本のギタリストたちにも広く愛されています。19世紀、ソルやジュリアーニの時代から「2台のギターが奏でる音楽」の可能性は追求されていて、さまざまな作曲家によってレパートリーの拡大が図られていました。それに伴い、ジュリアン・ブリームやジョン・ウィリアムズを筆頭にした名手たちがこれらを積極的に演奏することで、一層、多彩な作品が生まれてきたのです。このブローウェルの作品も、魅力的なレパートリーの一端を担うもので、まるでオーケストラを聴くかのような音色の豊かさを味わうことができるはずです。ここでは、作品が年代を追って収録されており、終わりに近づくにつれ、その音楽も変幻自在となっていくのです。また「旅人のソナタ」は日本の名手、福田進一が世界初演したことでも知られています。ここで調和のとれたアンサンブルを聴かせる「ブラジル・ギター・デュオ」は2006年の"アーティスト・ギルド国際コンクール"で優勝した実力派。数多くの委嘱作を初演することでも知られています。(2015/10/28 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.573336

  • 詳細

    ブローウェル:ギター音楽作品集 3 - ソナタ/Hika/組曲第2番/オリシャたちの儀式(デヴァイン)

    キューバ出身のギタリスト・作曲家のブローウェル作品中で日本では最も注目されるべき、友人であった武満徹の死後まもなく完成された「悲歌」が当盤で聴けます。武満が好んだリディア調の響きが心に沁みる佳品です。「ソナタ」は1でベートーヴェンの交響曲「田園」の一節を引用し、2はスクリャービン風の真っ暗なサラバンドで、3は17世紀イタリアの作曲家パスクィーニの作品を引用。さらに4ではピアソラの有名な「天使の死」の主題を使ってカッコよく決め、9ではショスタコーヴィチ、ストラヴィンスキー、プロコフィエフを連想させるなど、ギター・ファンならずとも興味深い小品のオンパレード。15のシンプルなメランコリーは万人にお薦めします。(2003/05/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.554195