Home > CD & DVD > Comporsers

 CD & DVD/BD



マレ, マラン(1656-1728)

Search results:41 件 見つかりました。

  • 詳細

    マレ:ヴィオール曲集第2巻(ジュベール=カイエ/ラシェロン)

    【「フォリア」「人間の声」…名手ジュベール=カイエによるマレ第3弾は、名曲揃いの『ヴィオール曲集第2巻』!】「Ricercar」レーベル主宰者の絶大な信頼のもとマラン・マレ全曲録音を進行中のジュベール=カイエ。小品を集めた第1巻(RIC364)、『1台あるいは2台のヴィオールのための曲集第1巻』(RIC379)に続く第3弾。5枚組という重量級ながら、組曲の特性により通奏低音の編成を変えて飽きさせない作りとなっています。時に沈鬱に、時に軽やかに、「人間の声」に最も近いと言われるヴィオールを自在に操り、フランス・バロックの寵児が残した歌を今に伝えます。ラストは大編成による圧倒の「フォリア」。※ ブックレット3ページ目に『ヴィオール曲集第1巻』と誤った表記がございます。ご了承ください。(2019/11/15 発売)

    レーベル名:Ricercar
    カタログ番号:RIC408

  • 詳細

    マレ:ヴィオール曲集 第2巻、第4巻(抜粋)(ドゥフトシュミット/ボイセン/ヘーメルレ)

    (2005/01/01 発売)

    レーベル名:CPO
    カタログ番号:777007-2

  • 詳細

    マレ:ヴィオール曲集第3巻(ジュベール=カイエ/ラシェロン)

    【全曲録音は希有の快挙!Ricercarが名手と進める充実企画は名曲続々の第3巻へ】ヴィオール(ヴィオラ・ダ・ガンバ)を誰よりも巧みに弾きこなし、この楽器の演奏技法をさまざまな角度から深めていったマラン・マレ。その偉大さはあらゆるヴィオール奏者が認識しており、すでに録音史に残る名盤も数多く世に出ていながら、総数500にも上るというマレのヴィオール作品の全てを録音した演奏家はまだ現れていません。この壮大な企画を2017年からスタートさせたベルギーの古楽レーベルRicercarで腕を振るうのは、レーベル主宰者の信頼も厚いフランスの名手ジュベール=カイエ。1711年に発表されたマレ3番目の曲集は、「おどけ仕草」「グラン・バレ」「移り気」といった比較的有名な作品も多く含まれ、多様な弓奏と撥弦とを使い分けなくてはその魅力を発揮し得ない難しさを前に、ジュベール=カイエは味わい深い演奏で答えを出してゆきます。時にダイナミック、時に細やかなその演奏を支える通奏低音にはヴィオール、テオルボ、バロックギター、クラヴサン(チェンバロ)が組曲ごとに入れ替わりながら起用され、クラヴサンだけがヴィオールと対峙する緊密な二重奏として演奏されている組曲もあれば、クラヴサン抜きの独特なしっとりした響きが味わえる組曲もある、そんな多彩さもこのセットの魅力の一つとなっています。シリーズ旧作 「マレ: 作品集」 (RIC364)、「マレ: ヴィオール曲集第1巻」4CD (RIC379)         「マレ: ヴィオール曲集第2巻」5CD (RIC408)(2021/03/26 発売)

    レーベル名:Ricercar
    カタログ番号:RIC424

  • 詳細

    マレ:ヴィオール曲集第4巻(ジュベール=カイエ/ラシェロン)

    【稀有の全曲録音という偉業もいよいよ佳境へ!多彩な充実解釈が魅力の大本命「第4巻」】フランス語圏ベルギーの古楽レーベルRicercarが2016年に満を持してスタートさせた、マラン・マレのヴィオール作品全曲録音という壮大な企画もいよいよ佳境へ。全5巻の曲集のうち、ルイ14世が亡くなって間もなくの1717年に刊行された第4巻には、「迷宮」「つむじ風」「冗談」「夢見る人」などの有名曲も含まれる変幻自在の「異国趣味の組曲」のほか、「3つのヴィオールのための」、つまり2つのヴィオール・パートと通奏低音を担当するヴィオールからなる三重奏編成の組曲も2つあり、自身も同時代のフランスを代表する名手だったマレの創意の充実をそこかしこで実感できます。百戦錬磨のレーベルプロデューサーが強く推すヴィオール奏者ジュベール=カイエは、個々の作品の持ち味をよく吟味しながら自身の音楽性をあざやかに発揮。各組曲に合った通奏低音編成を担当する俊才たちとともに、マレの真価を21世紀に改めて伝える名演を刻んでくれました。演奏者自身もコメントを寄せている50ページ近くに及ぶ長大なブックレット(英・仏・独)でも、全曲が録音されることはめったにないこの曲集についての深い洞察に触れることができます。(2021/10/22 発売)

    レーベル名:Ricercar
    カタログ番号:RIC432

  • 詳細

    マレ:ヴィオール曲集第5巻(ジュベール=カイエ/ラシュロン)

    【出版作品全集、堂々の完結編!「天使のように弾く」マレ晩年の集大成】フランス・バロックの大家マラン・マレが生前に出版した500曲あまりのヴィオール作品の全てを録音するという前人未踏の挑戦を2014年から続けてきたフランスの名手フランソワ・ジュベール=カイエが、ついに最終巻となる第5巻をリリース。フランス王室楽団の指揮者をしながら、自身ヴィオールの名演奏家として「天使のごとく弾く」と讃えられ、太陽王ルイ14世の寝室で入眠間際まで演奏を聴かせたこともあったマレ。フランス宮廷風かつユニークな書法を駆使して描かれたヴィオール曲の数々の中でも、晩年に出版された第5巻はマレの作曲家人生の集大成ともいうべき存在。ジュベール=カイエは共演する通奏低音奏者と楽器の組み合わせを組曲ごとに変え、圧巻の技量で細部まで解像度高くもスケール感豊かに聴かせます。その演奏解釈はますます冴えわたり、1分程度の小品からポワトゥー風組曲のような長めの作品まで、まさに新時代の決定版と呼ぶにふさわしい名演。楽譜に記された説明の朗読とともに奏でられる有名な「膀胱結石摘出手術の図」でも、惚れ惚れするほどの気品がさながら上質のバロック絵画のごとく場面の生々しさを際立たせ、精妙な通奏低音とともにバロック期の宮廷文化の気配を脈々と伝えてやみません。演奏者自身による解説(仏語・英語)は今回も読みごたえ十分。(2023/06/09 発売)

    レーベル名:Ricercar
    カタログ番号:RIC451

  • 詳細

    マレ:音楽悲劇「アリアーヌとバッキュス」(ヴァンロイ/ペルボー/カルパンティエ/ル・コンセール・スピリチュエル/ニケ)

    【貴重な全曲盤、ニケとフランス古楽界を代表する歌手たちによる待望の録音!】ヴィオールの比類ない名手として名を馳せたフランスの作曲家マラン・マレは、王室楽団でオペラ指揮者としても活躍。1693年にはジャン=バティスト・リュリの後を継いで王室音楽総監督の座にあった息子ルイ・リュリとの共作で《アルシード(エルキュールの勝利)》を作曲、その後《アリアーヌとバッキュス》(1696)、《アルシオーヌ》(1706)、《セメレ》(1709)と3編の抒情悲劇を独力で完成させ、オペラを書く手腕でも高く評価されました。18世紀以前のフランス・オペラ蘇演に確かな実績を持つ鬼才エルヴェ・ニケによる今回の録音は、リュリ亡き後の歌劇作曲家としてマレが本格的な歩みを始めた重要作でありながら全曲録音に恵まれてこなかった《アリアーヌとバッキュス》の全貌に触れられる待望のプロジェクト! ミノタウロス退治の恋人テーセウスに去られ悲しむアリアーヌに迫る酒神バッキュスの物語で、同じパリを沸かせたルーセル作品を130年以上先取りする名品をダイナミックに聴かせます。抜群の心理表現を見せるヴェロニク・ジャンス、21世紀のフランス歌劇界で圧倒的な活躍をみせるマティアス・ヴィダルと活躍目覚ましいファン・ヴァンロイによる表題役の鮮やかな歌唱もさることながら、二人のテオルボ奏者が加わる豪華な通奏低音勢をはじめ、1700年頃のパリ・オペラ座の編成を忠実に再現したオーケストラも存在感抜群!ALPHAレーベルの真骨頂ともいうべきバロックオペラ録音です。(2023/03/24 発売)

    レーベル名:Alpha
    カタログ番号:ALPHA926

  • 詳細

    マレ/サント=コロンブ:17世紀のヴィオール作品集(スペクトル・ドゥ・ラ・ローズ)

    映画「めぐり逢う朝」で一躍注目を浴びたサント=コロンブとその弟子マラン・マレ。ルイ王朝フランスの瞑想的なヴィオールの響きをイギリスの古楽グループ、スペクトレの演奏でどうぞ。(1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.550750

  • 詳細

    マレ:太陽王のためのヴィオール曲集(スペクトル・ドゥ・ラ・ローズ)

    (1987/10/01 発売)

    レーベル名:Naxos
    カタログ番号:8.553081

  • 詳細

    マレ/フォルクレ:ヴィオラ・ダ・ガンバ作品集(カルペタ/ビルラ/ニーヂヴィエツカ/ラチンスキ)

    17世紀、フランス・バロックにおける「ヴィオールの2大ヴィルトゥオーゾ」と呼ばれたマレとフォルクレの作品集。ともにルイ14世の宮廷で活躍しながら、マレは穏やかで優雅な作風から“天使的”、フォルクレは激しさと暴力的な性格で“悪魔的”と言われた対照的な存在でした。またマレの作品は、師匠サント・コロンブとの愛と葛藤を描いた1990年代はじめの映画『めぐり逢う朝』で一躍有名になったことでも知られています。演奏は、ポーランド出身のヴィオラ・ダ・ガンバ奏者、ユリア・カルペータ。華奢で可憐な雰囲気のルックスからは想像できない、芯の強い、落ち着いたトーンの演奏を聴かせます。ポーランド西部のヴロツワフの音楽院で学び、ソリストとしてだけではなく、同じくガンバ奏者であり本作にも参加している夫、クジストフ・カルペータとガンバ・デュオを組むほか、トリオなどでも活動し、多数の古楽系音楽祭に出演。アルバムには、それぞれ性格の違うマレのヴィオール作品集3巻からの抜粋と、フォルクレの3つの印象的なまるで絵画を思わせるタイトルを持つ小品が収録されています。 (2020/01/17 発売)

    レーベル名:CD Accord
    カタログ番号:CDAccordACD259

  • 詳細

    マレ氏の秘密~マラン・マレの音楽世界(ピアンカ/イル・スオナール・パルランテ管/ギエルミ)

    古楽鍵盤奏者ロレンツォ・ギエルミの弟で、圧倒的存在感でヴィオラ・ダ・ガンバ(ヴィオル)を弾きこなすヴィットリオ・ギエルミ。超絶技巧をものともせず、さまざまなレーベルで名盤を作ってきたこの名手、ガンバ芸術の一大中心地でもあったフランスの音楽にも抜群にユニークな適性を示してきました。イル・ジャルディーノ・アルモニコ初期メンバーでもある敏腕リュート奏者ルカ・ピアンカとのデュオを軸に、自らのアンサンブルであるイル・スオナール・パルランテの俊才勢にも協力を仰ぎ、ここで満を持して向き合ったのは「天使のように弾く」と讃えられたマラン・マレ!(2020/04/10 発売)

    レーベル名:Alpha
    カタログ番号:ALPHA453